1日限定
BellaNotte(美しい夜)
淡路島の風土に根差したこだわり食材のフルコース料理に加え、プロの音楽家による生演奏が人気のイタリアンレストランで、音楽家による春を彩るスペシャルコンサートと、一流シェフによるコース料理の饗宴を開催します。
2022年4月24日(日)のランチタイムとディナータイムに、複合施設「のじまスコーラ:の2階にある「リストランテ・スコーラ」で、音楽をより深く堪能していただくため、普段の演奏とは一味違う、音楽を主役に据えたリストランテ・スコーラで特別な夜をお過ごしください。
リストランテ・スコーラ
日時:2022年4月24日(日)
昼の部11:30~/夜の部17:30~より
料金 コース付コンサート
一般:12,000円(税込)乾杯ドリンク付
お子様:5,500円(税込)
出演者:兼松里衣・大塚昭花・長谷川雄紀・藤崎優二
ご予約はこちら
のじまスコーラの詳細情報はこちら
季節のコース
四季を感じる創作イタリアン
リストランテの創作イタリアンコースはシェフのアート作品のよう。
お料理は季節によって変更されるため、参考までの紹介となりますが、来店したこの日はミモザの日にほど近い日。今年もミモザの季節がやってきたなと感じていた矢先、出てきた前菜がこの鮮やかさだったので思わず感嘆の声をあげました。ミモザ一枝、梅の花一枝。淡路島らしい自然にあふれた演出です。イタリアでミモザは日本でいう桜のように春を告げる花。国際女性デーの象徴の花です。春に咲くミモザが厳しい冬を越えた「再生」やあたたかな「幸せ」を連想させることからという説もあります。イタリアでは毎年3月8日が近づくと街中にミモザの花が溢れ出し、レストランには女性限定メニューが登場し、各地で女性限定のコンサートやイベントが開催されたりレディースデーとして盛り上がりをみせます。身近な女性にミモザの花を贈る日ともされています。日本でもお花屋さんにミモザを見かけるようになりましたね。

そしてこちらがリストランテスコーラの前菜。Prologue

スープはふたを開けるとこの鮮やかさ!
菜の花が添えられ春爛漫です。鮮やかなグリーンにため息がもれます。中はフラン(茶碗蒸し)のような仕立てになってます

メインやほかのお料理は現地でのお楽しみとして、デザートはこちら。淡路島の海岸のような演出ですね。ミニチュアのテトラポット。小瓶に入った金平糖はシーボトルでしょうか。イタリアンのコースに和三盆の和菓子とは。。。毎回来るたびに、シェフの演出が様々で、わくわくするコースです。

他のお料理の演出は実際に皆様が店内でお楽しみください。音楽とイタリアンと海。ぜひご堪能ください。
今回頂いたコースは下記の通り。
Prologue
フラン
Antipasto
新玉葱
足赤海老
鱸
淡路Beef
苺
Cafe
小菓子