タネノチカラ
目まぐるしく変化をし続け、将来予測の困難な現代社会において、SDGsへの取組みが世界的に注目を集めています。SDGsをただの理想社会で終わらせない為には、SDGsを知識として捉えるのではなく、実践的な実感と意識が必要です。学校教育と体感型SDGsを統合させることで、一人ひとりが今の自分や社会の在り方を見つめなおし、考動力を身につける事ができ、これからの社会の存続と発展に繋がります。
研修テーマ
キャリア
チーム
ビルディング
地方創生
SDGs
体験プログラム内容(例)
① セミナー(60分)
持続可能な社会とは?
タネノチカラの活動・ビジョンを通してSDGsについて学ぶ
・持続可能な社会は何か
・ これからの社会を生き抜くには
② フィールド探検(60分)
アースバッグハウス見学や自然栽培の畑など、自然の循環・多様性を探検しながら体感する
③ 体験ワーク(60分)
“つくる”から学ぶ「循環・共創ワーク」
土づくりを通して、SDGsの根底にある「循環」「共創」を体感する
例)開墾・ウッドチップまき・畝建て等、農をベースにした体験
④ グループワーク(60分)
グループワークを通して自己認識と他者理解を深め、SDGsのテーマ「誰一人取り残さない」を理解する
⑤ 振り返り(60分)
体験料金
オプション
◆ 火おこし 〜かまどづくり〜
楽でも便利でもない本当の豊かさを体感する
◆ 竹コップづくり
道具は自然からできていることを知り、体感する
◆ 自然栽培野菜でカレー作り
無農薬・無肥料の自然栽培野菜を使ったカレーを作る
◆ 循環ワーク
お米のとぎ汁・食べた卵の殻を畑にまく
コンポスト体験など
【備 考】課題やニーズに合わせて研修内容のアレンジ可能です。
【持ち物】動きやすく汚れてもいい服装、着替え、帽子、タオル、雨天時は雨具