1. ニジゲンノモリ

  2. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  3. オーベルジュ フレンチの森

  4. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  5. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  6. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  7. HELLO KITTY SHOW BOX

  8. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  9. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  10. HELLO KITTY SMILE

  11. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

  12. のじまスコーラ

  13. ミエレザガーデン外観

    miele the garden(ミエレ ザ ガーデン)

  14. ミエレ外観青空

    miele(ミエレ)

  15. miele the DINER(ミエレ ザ ダイナー)

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

淡路花博が開催された公園

淡路島 国営明石海峡公園は、平成12年に開催された「淡路花博ジャパンフローラ」の会場であり、四季折々の花々を鑑賞できる淡路島の公園で、大規模花壇、園路沿いのボーダー花壇、そして珍しい花が咲く散策路など、様々な形で花をお楽しみいただける公園です。その敷地は広く、様々なエリアがありますので、その中でも特に訪れていただきたいお勧めスポットをご紹介させて頂きます。

2021年には花博開催から20周年を記念して、「淡路花博20周年記念花みどりフェア」が開催されました。
淡路花博は関西国際空港工事などの大規模な土砂採取跡地の自然再生を目指し、「ジャパンフローラ2000」(淡路花博)が「人と自然のコミュニケーション」をテーマに2000年に開催されました。安藤忠雄氏が施設設計をし、さらに人々がゼロから300万本の植樹を行い、人の手によって、自然豊かな夢の島が実現しました。人の手によって壊された自然を人の手によって美しく再現したこの公園は現在地元でも有数の景勝地となっています。

淡路島で一番早く咲く桜

今年も淡路島は特に大きな気象変動がなく、桜の開花時期はおよそ3月25日以降と予測され、4月上旬が見ごろ。でも淡路島 国営明石海峡公園では、2月中旬に約100本の早咲き桜が開花します。 河津桜(カワズザクラ)と寒桜(カンザクラ)と大漁桜(タイリョウザクラ)などの早咲き桜が植えられています。先日(2022年2月9日)来園したら、もうすでに咲いている花がありました。(下記の画像参照)
そして、園内では公園オリジナル弁当やお花見弁当の販売もあり、事前注文も受け付けていて(詳しくはコチラ)手ぶらで行っても安心です。今年は淡路島 国営明石海峡公園で、いちばん早いお花見をしませんか?

早咲き桜

開花していた早咲き桜(2022.2.9)

同じ場所に数種類の梅も植えられていますので、早咲き桜と梅が咲くところも一緒に見られるなんて、なんだか得した気分になります。

淡路島 国営明石海峡公園内の四季折々の草花

明石海峡公園の花たち

春はチューリップ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬は寒咲きナノハナなど、四季折々の花が色とりどりに咲き誇り、一年を通して見応えたっぷりです。特に、青くかわいい花で人気のネモフィラは、ポプラの丘に約2万株も植えられていて、4月下旬から5月上旬にかけて咲く風景は壮観です。また明石らしく「たこの形」をした花壇もあり、見どころがとても多いです。淡路島 国営明石海峡公園ならではの花々をお楽しみください。

淡路島の公園内 大型複合遊具「夢っこランド」

こどもエリア

夢っこランド

お子さんと一緒ならココ!風・花・水をテーマにした長さ130m高さ14m幅40mの関西最大級の大型複合遊具「夢っこランド」。淡路島県立公園とは思えない充実の遊具があります。滑り台やブランコ、ターザン滑走など150もの遊具があり、ちいさなお子様から思いっきり遊べます。
詳しくはコチラ→夢っこランド

空のテラス

空のテラス

空のテラス

園内でも高所にあり緑と空と大阪湾が見渡せる「空のテラス」。見晴らしは素晴らしく、まるでヨーロッパにいるような感覚にさせてくれるグランドデザイン。中入ってみると、壁泉の音に驚きます。淡路島 国営明石海峡公園の魅力を堪能できる映えフォトスポットです。 

淡路島 国営明石海峡公園年間イベント

風車

画像は、2~3月に開催していました「かざぐるまで花を咲かそう」。園内ポプラの丘で、太陽の光でキラキラ輝く「かざぐるま」が約5,000本、花のようにきれいに咲いています!
他にも季節を通して様々なイベントが開催されています。詳しくは、淡路島 国営明石海峡公園公式サイト内のイベント一覧をご参照ください。

名称 淡路島 国営明石海峡公園
住所 〒656-2306    兵庫県淡路市夢舞台8-10[GoogleMap]
営業時間 4月1日~6月30日 9:30~17:00
7月1日~8月31日 9:30~18:00
9月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~3月31日 9:30~16:00
定休日 12月31日、1月1日、2月の第2月~金曜日
電話番号 0799-72-2000
アクセス 【車 – 神戸方面より】神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」 → 国道28号を南へ約5分
【車 – 徳島方面より】神戸淡路鳴門自動車道「東浦IC 」→ 国道28号を北へ約5分
公式サイト https://awaji-kaikyopark.jp/
パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト