淡路島の美しい海や夕陽を一望できるロケーションに、淡路島産の食材を使った料理や直径40センチの「島ピザ」を提供するレストランと世界の雑貨や伝統工芸品を販売する施設として、2016年のオープン以来多くのお客様にご来場いただきました「クラフトサーカス」がリニューアル!!
2022年4月29日(金・祝)リニューアル オープン!!
朝採れ野菜などを販売するマルシェや、高さ4mの「ネットアスレチック」新設!
1:「食べる」レストランエリア
兵庫県ひょうご「食」担当参与の山下春幸氏監修のもと、「淡路島海王市場(あわじしまかいおういちば)」「淡路島クラフトキッチン」を開設。
「淡路島海王市場」瀬戸内で獲れる新鮮な魚介類が集まる市場
高さ約2mのアクアドーム型の「いけす」で泳ぐ天然イカや淡路島産魚介をその場で捌き、活け造りや新鮮魚介の握り寿司など、鮮度にこだわった料理を提供します。また、お客様が選んだ魚の特徴に合わせた和食・中華料理を提供する「シェフのお任せ料理」や海辺のテラス席でシーフードBBQなど、友人・ご家族とワイワイお楽しみいただけます。
「淡路島クラフトキッチン」淡路島の豊かな食材を使用した新たな定番料理を提供するキッチン
淡路牛を使用した直径20cmの「クラフトバーガー」の他、クラフトサーカス名物直径40㎝の「島ピザ」に新たに淡路島の新鮮魚介をふんだんに使用したシーフードピザなど、見た目のインパクト大!家族や友人とシェアして楽める、お腹も心も大満足の料理をご提供します。
2:「買う」ショッピングエリア
「淡路島クラフトマルシェ」
淡路島の新鮮な野菜や瀬戸内のこだわり品が集まる市場
地元の農家さんから仕入れた産地直送の「朝採れ野菜」や「淡路玉ねぎ」を使った加工品、厳選した瀬戸内の醤油、塩、味噌などここでしか買えないお土産を豊富に取り揃えたマルシェ。淡路島産はちみつや藻塩を使用した約10種類のオリジナルジェラートのテイクアウトも販売。
「Global market 国際蚤の市」(7月中旬オープン予定)
世界各国の雑貨や伝統工芸が集まる国際蚤の市
日本の伝統工芸品をはじめ、イタリア、フランス、バリ、ベトナム、韓国など、世界各国の雑貨や伝統工芸品を販売 ※7月中旬オープン予定
3:「遊ぶ」アスレチックエリア(7月初旬オープン予定)
高さ最大4mの3階建て「ネットアスレチック」が新設!子どもから大人まで飛んで跳ねて、お楽しみいただけます。
CRAFT CIRCUS 監修 山下春幸氏 経歴
【経歴】1969年生まれ(兵庫県神戸市出身)、大阪藝術大学藝術学部卒。2010年シンガポール、2012年アラブ首長国連邦にて開催された世界グルメサミットに日本代表として出場。2010年にはその年の最も優れたシェフに選出。現在は、国内外で9店舗展開するほか、国際食品や国内外輸出入政府関係のアドバイザー、全国各地での指導・講演など幅広い活動を行う。
・WORLD MASTER Chef (JAPAN)
・兵庫県 ひょうご「食」担当参与
・WFP国連世界食糧計画顧問