×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

大学生に人気冬の淡路島におすすめのスポット

大学生になると免許を持ってる人が多く、ドライブに出かける予定がある方も多いのではないでしょうか。淡路島は、近年開発が進み若者に人気のカフェやレストランがたくさんできました。また、飲食施設だけでなく、素敵な思い出作りができる体験スポットも多くございます。今回は、大学生に人気があるカフェやレストラン、インスタでも反響があったスポットをご紹介いたします。夏に比べて交通量も少なくなる冬の季節にドライブ旅行もかねて是非お楽しみください。

イマドキのあったか冬スイーツが楽しめる

miele the DINER

海の景色が一望できるお洒落なカフェレストランのmiele the DINER。1階はボリューム満点なアメリカンダイナーが楽しめ、2階では淡路島のフルーツや旬の食材を使ったスイーツ、おしゃれなドリンクを堪能することができる大学生に人気の冬の観光スポットです。

miele the DNIER2階では、あったか冬ドリンクが登場。
ジンジャーホットチョコレート(680円)、ホットホワイトチョコレート(680円)、アップルシナモンラテ(650円)、ロイアルほうじ茶ラテ(650円)、ホットレモネード(680円)。
冬らしい食材や身体の芯から温まるジンジャーなど冬のおすすめメニューが充実しています。

ネット予約をする

公式サイトで予約する食べログで予約する
住所 兵庫県淡路市兵庫県淡路市野島蟇浦 985−1
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 0799-70-9123
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間 1 階/11:00-19:00(L.O.18:30)
2 階/11:00₋19:00(L.O.18:30)
公式HP https://miele-the-diner.com/
予約ページ 1階のSEAFOOD DINERのみ ご予約が可能です。

miele the DINERの詳細はこちら

冬のお花スイトピーのお花摘み体験ができる穴場スポット

上里花園

1月~3月の冬期間限定で、スイートピーのお花摘み体験ができる「上里花園」さん。SNSに投稿したところ、大反響でそこから絶えずお客さんがいらっしゃったとお伺いしました。温室でのお花摘み体験なので、寒い冬でも安心。一本60円で摘み取りができ、いろんな色のスイートピーが咲いているので、カラフルでかわいい花束を作ることができます。

温室の中は、甘いお花の香りが漂い癒されます。摘み取ったお花は約1か月ほど持つそうなので、冬の期間、お部屋にスイートピーの花束を是非飾っていただきたいです。

大学生に人気が高かった 淡路島の穴場スポット

鮎屋の滝

淡路島の洲本市にある鮎屋の滝。マイナスイオンを身体全身で感じることができます。
古くから地域の人々に親しまれており、地元の伝説や神話とも深い関わりがあります。滝周辺には散策路も整備されており、滝と共に淡路島の自然と歴史を感じることができます。
鮎屋の滝は、日本の滝百選にも選ばれているほどの名瀑です。約14メートルの落差から勢いよく流れ落ちる滝は、見る者を圧倒します。滝壺の周辺には透明感のある水が溢れ、静寂の中で聞こえる滝の音が心を癒します。

明神岬

淡路市明神にある明神岬。「生まれ直せる場所」や「胎児に還られる場所」ともいわれる岩に囲まれた道があり、パワースポットとして知られています。淡路島サンセットライン沿いにあり海の景色や、夕陽の絶景が美しい隠れた名スポットです。

本福寺 水御堂

淡路島で平安時代から続く古き寺院。平成時代に安藤忠雄が設計を手掛け、自然光に照らされた格子と赤色のバランスが美しい施設です。水御堂は、世界的に有名な建築家・安藤忠雄が設計した建築物です。コンクリートのシンプルさと自然との調和が際立つデザインは、見る者に深い印象を与えます。特に建物が水面に浮かんでいるかのような視覚的効果が特徴で、非日常感を味わえます。

安乎岩戸信龍神社

2021年に廃跡となった「岩戸神社」が龍をお祀りするために、安乎岩戸信龍神社を再興し、小さな神様が神社に戻ってくると信じて竜神が今もなお小さな社を守っているという「龍の伝説」がある穴場スポットです。

https://www.instagram.com/p/CphsZI_P5Xu/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

まとめ

淡路島は、グルメだけでなく、観光スポットや体験スポットがたくさんあるので丸一日観光を楽しむことができます。関西圏からだとドライブに最適な、プチリゾートなので是非まだ行先を決めていないという方は、淡路島へお越しいただければ幸いです。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト