×
アバターと今すぐ話す

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

イベント

【11/29開催】淡路島でオリーブ収穫を応援!採れたてオリーブを使ったランチも楽しめる体験イベント

淡路島で人気が高まっている“体験型観光”。その中でも注目を集めているのが、オリーブ収穫と島の食を満喫できるイベントです。今回ご紹介する「オリーブ収穫応援とオリーブランチ体験」は、自然豊かな淡路島のオリーブ農園で収穫を楽しみながら、収穫した実を使った特別ランチを味わえる一日限定イベント。島の農業を支えつつ、旅の思い出も深まるおすすめの体験イベントです。

淡路島で広がる“オリーブ農園の課題”を応援する体験

淡路島ではオリーブ栽培が広がりつつありますが、高齢化による人手不足で収穫しきれない実が増えているのが現状。そのままではせっかく育った実が使われず、農家さんの負担も大きくなってしまいます。この課題を少しでも解消しようと企画されたのが今回のイベント。あなたの一日が、淡路島の農業の未来を支える力になります。

イベントの魅力①|オリーブ収穫を本格体験

当日は、淡路島のオリーブ農園で実際に収穫を体験。
オリーブがどんなふうに育ち、どれだけ手間をかけて収穫されているのか、現地ならではのリアルな農業を感じられます。また、収穫したオリーブは持ち帰り用に「手摘みオリーブ100ml」としてプレゼント。旅の記念にも、料理のアクセントにもぴったりです。

イベントの魅力②|農家レストラン『陽・燦燦』で特別ランチ

※写真はイメージです。

収穫後は、自然農と地産地消料理で人気のレストラン「陽・燦燦(はる・さんさん)」へ移動。

淡路島産のオリーブを使った

  • 香り高いブルスケッタ
  • 体にしみわたるミネストローネ

を味わえる特別ランチをご用意。オリーブがどんなふうに料理に生かされるのか、味わいとともに知ることができます。

【イベント概要】

■日時

11月29日(土) 10:00~13:00

■内容

・オリーブ農園で収穫体験
・農家レストラン「陽・燦燦」でオリーブランチ
・お土産:手摘みオリーブ100ml

■集合場所

Awaji Nature Lab & Resort
農家レストラン陽・燦燦 正面左手「講習棟」
〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
※駐車場あり

■料金

NATUREVERSE Islander会員価格:3,000円(税込)
一般価格:4,000円(税込)

■持ち物

動きやすい服・靴、帽子、飲み物
※長靴・軍手は無料貸出あり

■申込締切

開催3日前の17:00まで

淡路島ファンコミュニティ「NATUREVERSE Islander」も募集中

淡路島が好き、もっと地域とつながりたい。そんな方におすすめなのがNATUREVERSE Islander(月額500円)。イベント参加はもちろん、島の自然や文化に触れる特別な体験ができる“淡路島のファンクラブ”的コミュニティです。今回のイベントをきっかけに、淡路島の魅力をより深く知ってみませんか?

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト