ドラゴンクエストアイランドのお土産ランキング人気8選をご紹介します。ゲーム「ドラゴンクエスト」の世界を体験できるフィールドRPGアトラクションでは、ショップ「ルイーダの酒場」にてオリジナルのコラボレーショングッズを販売しています。ぬいぐるみ、お菓子、カチューシャ、キーリング、レインポンチョなどファン必見のお土産ばかりです。なお、アトラクション体験前にアイテムを購入して身につけておくと、より一層ドラクエの世界観に入り込めますのでおすすめです。
目次
お土産ランキング①たまねぎスライム・たまねぎキングのぬいぐるみ

たまねぎスライム・たまねぎキングぬいぐるみは、ドラゴンクエストアイランドだけに登場するオリジナルモンスター「たまねぎスライム」と「たまねぎキング」のぬいぐるみです。スライムが淡路島の名産のたまねぎになって登場しました!?「皮有り」のデザインで、芽が飛び出しているユニークな仕様になっています。
お土産ランキング②なりきりモンスターカチューシャ

キングスライム・はぐれメタル・ばくだんいわなどゲームに登場するお馴染みのモンスターをデザインした可愛いカチューシャです。身につけるだけでドラクエの世界にどっぷり浸れること間違いなしです。冒険に出かける前に、お気に入りのカチューシャをつけてアトラクションに参加すると楽しさが何倍になります。
お土産ランキング③スライムベビーカステラ

スライムベビーカステラは、スライムがデザインされた甘いスイーツのお菓子です。淡路島の名物として知られるベビーカステラは、食べるのがもったいないくらいぷっくりして可愛いです。見た目はまるでゲームの世界から飛び出してきたような形のぷっくりしたフォルムと香ばしい甘さで美味しいです。
お土産ランキング④レインポンチョ

レインポンチョは、ドラクエの冒険者の気分を味わえる「天空の鎧」がデザインされたレインポンチョです。軽くて動きやすいポンチョ仕様です。晴れの日は写真に映えして雨の日は便利なグッズです。お揃いで装備するとテンションが上がって団結力が深まること間違いなしです。
お土産ランキング⑤ライトアップキャンディ

ライトアップキャンディは、モンスターの形をした甘くて光るキャンディです。スライムとメタルスライムの2種類があります。キャンディのリボンを結ぶと可愛らしさがアップします。
お土産ランキング⑥闇のクランチ缶 エスターク・ゾーマ

闇のクランチ缶は、ドラゴンクエストのラスボスとなる大魔王エスタークと大魔王ゾーマがデザインされた缶に入った黒色のクランチです。
お土産ランキング⑦ボールチェーン付きぬいぐるみ ホミロット4世

ボールチェーン付きぬいぐるみ「ホミロット4世」は、アトラクションで冒険中に様々なアドバイスをくれたりバトルの手助けをしてくれたりする頼もしくも愛くるしい仲間のオリジナルキャラクター「ホミロット4世」のぬいぐるみです。ボールチェーンが付いていてカバンなどにぶら下げることができます。
お土産ランキング⑧メタルキーリング ホミロット4世・たまねぎキング

メタルキーリングは、オリジナルモンスターがデザインされた光沢があるキーリングです。「ホミロット4世」と「たまねぎキング」の2種類です。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、ドラゴンクエストアイランド お土産ランキング人気8選をご紹介しました。お土産として、自分用はもちろん、ご友人やご家族にプレゼントすると喜んでいただけるグッズも数多く取り揃えています。
特に、オリジナルキャラクター「ホミロット」やレアモンスター「たまねぎスライム」や「たまねぎキング」のグッズはファン必見の商品です。ドラゴンクエストアイランドで遊んだ際は、是非ともルイーダの酒場でワクワクするグッズをゲットしてみてはいかがでしょうか。
パーク名 | ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園 |
---|---|
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425番2号 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
駐車場 | 大型駐車場有 【E駐車場】 アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」最寄り 【F駐車場】 宿泊施設「Grand Chariot 北斗七星135°」、アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」「ゴジラ迎撃作戦」「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」、レストラン「モリノテラス」最寄り |
電話番号 | 0799-64-7061 |
公式HP | https://nijigennomori.com/ |
チケット購入 | https://ticket.nijigennomori.com/ |
営業時間 | 10:00~22:00 受付最終時間はアトラクションごとに異なります。 ※営業時間は季節に応じて変わります。詳細はニジゲンノモリ公式HPをご確認ください。 |
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コメントを投稿するにはログインしてください。