淡路島で非日常的な体験をしたい方におすすめのスポットをご紹介いたします。淡路島は、山や海など大自然に囲まれた美しい島です。日帰りで楽しめる非日常的なアクティビティや、宿泊でゆったりとした時間を味わう非日常体験など、様々な楽しみ方ができます。日々の疲れを癒しに、淡路島で非日常体験を味わってみてはいかがでしょうか。
目次
自然豊かなスポットで大人も子どもも楽しめる
農家レストラン 陽・燦燦

農家レストラン 陽・燦燦は、大自然に囲まれたお野菜が主役のレストランです。ここでは、お食事をお楽しみいただくだけでなく、自社農園での収穫体験をしていただくことが可能です。普段、生活している環境ではなかなか自然に触れたり、土に触れてリフレッシュをする機会を持てない方も多いのではないでしょうか。陽・燦燦では、お食事に使われている野菜のストーリーもお客様にお伝えしたり、「ここでしかできない体験」を提供したりしています。

6月中旬ぐらいまでは、淡路島の新玉ねぎの収穫体験をしていただくことが可能です。玉ねぎの収穫体験については、こちらの記事をご参考にしてください。
レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家伴茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。
ネット予約をする
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) ※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00-19:00(L.O.18:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
非日常的な絶景スポットで淡路島グルメを堪能
淡路シェフガーデン by PASONA

2023年4月に淡路島西海岸に場所を移し、リニューアルオープンした淡路シェフガーデン by PASONA。海辺にカラフルなコンテナハウスと、テラス席が並ぶ屋外型レストランです。様々なジャンルの飲食店が集結しており、大人数で行ってもそれぞれがお目当ての品を見つけることができるはずです。

また、テラス席から見える淡路島の夕陽は特別きれいで本当に癒しの時間になります。ゆっくりと海を眺めている時間も非日常的でおすすめです。
店名 | AWAJI CHEF'S GARDEN(淡路シェフガーデン)by PASONA |
---|---|
住所 | 〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川57−3 |
駐車場 | 約140台 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※季節・天候により変更の可能性あり |
席数 | 計700席(店内100席+テラス600席) |
ウェブサイト | https://www.awaji-chefgarden.com/ |
電話番号 | 080-8177-4501 (淡路シェフガーデン by PASONA事務局) |
クラフトサーカス

クラフトサーカスは、海辺で淡路島の新鮮な海の幸を使用した「浜焼き」が楽しめるシーサイドレストランです。手ぶらで立ち寄っても浜焼きが体験できるので、買い出しが面倒な方や、気軽に浜焼きを楽しみたい方におすすめです。店内からは海が一望でき、リゾート感あふれる雰囲気がございますので、非日常感を味わっていただけます。

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する
店名 | CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分 ジェノバライン(岩屋)から 車で10分 |
駐車場 | あり(80台) |
営業時間 | 平日 10:30〜19:30(LO) 20:30クローズ 土日祝 9:30〜19:30(LO) 20:30クローズ |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) |
電話番号 | 0799-82-1855 |
ウェブサイト | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
唯一無二の建築と神秘的なスポットで非日常体験を
禅坊 靖寧

座禅リトリートが体験できる施設「禅坊 靖寧」では、自分を見つめなおし心身を整える非日常的な体験をすることができます。建築界のノーベル賞ともいわれている「プリッツカー賞」を受賞した建築家・坂茂氏が設計し、雄大な自然の中で一際目を引く建築物です。

360度に広がる大自然を感じながら、五感で感じる「禅」などのアクティビティや、ここでしか食べることのできないオリジナルの「禅坊料理」などが体験できます。

忙しい毎日でなかなか取ることのできない「自分を見つめる時間」。淡路島での非日常体験で心身をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
全く新しい禅リトリートの日帰りプランが各メディアで話題の施設です。自然と融合した坂茂氏の建築は圧巻。100mあるウッドデッキで非日常を味わってください。ネットから予約する
店名 | 禅坊 靖寧 |
---|---|
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本 場中2594-5 |
アクセス | 【車】新神戸駅・神戸空港より40分、神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより5分。 |
電話番号 | 0799-70-9087 |
ウェブサイト | https://www.zenbo-seinei.com/ |
予約ページ | https://zenbo-seinei.urkt.in/direct/offices/587/courses |
予約ページ「宿泊」 | https://rsv.temanasi.jp/29/room/search |
駐車場 | 有 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。離島というだけでも、非日常感がありますが淡路島では非日常的な体験ができるスポットがたくさんあります。景色に癒されたり、自然の中で癒されたり、淡路島でしかできない体験を是非してみてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。