1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

淡路に春の気配 花さじき菜の花畑

まだまだ寒い日が続いていますが、ここ淡路島では一足早く春の花が咲き始めました。淡路島にある「兵庫県立公園 あわじ花さじき」は季節のお花を楽しめる人気の観光スポットです。合計で約100万本の菜の花が順次開花していきます。毎年1月中旬から4月下旬まで早咲きと遅咲き菜の花を時期をずらして植えているので、長く楽しむことができます。

2月現在でもこの美しさですが、春到来の2023年3月中旬から4月下旬まで「菜の花まつり」が開催予定です。早咲きから遅咲きまで、合計で約100万本の菜の花が見頃となり、遠くに見える海とのコントラストも見どころの一つです。またメジロやジョウビタキが自由に飛び回っています。野鳥が見られるのも大自然の淡路島ならではです。

隣接する牧草地では、巨大地上絵「アースワークデザイン」が牧草を刈り込んで作られています。メディアでも話題で毎年の恒例行事となっていて、今年の優秀作品「うさぎ年」のデザインが見られます。

花さじきの後は和風カフェで一息

花さじきの後におすすめなのが和モダンな雰囲気が素敵な「海神人の食卓」です。カフェタイムには抹茶と和菓子などのセットがいただけます。手入れされた庭園を見ながら暖かい日は、外の席もおすすめです。外席はわんちゃん連れも歓迎のカフェです。

海神人の食卓日本庭園

海へ抜ける山の上にある和食居酒屋と淡路ビーフの鉄板焼きやすき焼きが食べられる人気店です。1階宴は海賊料理と名付けられた豪快な鳥や魚の丸焼きなどお子様や仲間とわいわい楽しめるお料理が楽しめます。 「宴」をネットから予約する 「桟敷」をネットから予約する

店名 海神人の食卓(あまんのしょくたく)
1階「宴(うたげ)」
2階「桟敷(さじき)」
住所 兵庫県淡路市野島常盤1042
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から 車で3分
ジェノバライン(岩屋)から 車で5分
駐車場 建物隣接の第一駐車場約30台分、徒歩4分の場所に第2駐車場もございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談ください。
電話番号 1階「宴」 0799-70-9089
2階「桟敷」0799-70-9090
営業時間 1階「宴(うたげ)」 平日 11:00~21:00(LO.20:00) 土日祝10:30~21:00(LO.20:00)
2階「桟敷(さじき)」 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~21:00(LO.19:30)
茶屋 14:00~17:00
ウェブサイト https://amannoshokutaku.jp/
予約ページ「宴」 https://www.tablecheck.com/shops/aman-utage/reserve
予約ページ「桟敷」 https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve

海神人の食卓の詳細はこちら

淡路島ならではのカフェならここ

花さじきの後に立ち寄るなら「農家レストラン 陽・燦燦」もおすすめの一つです。茅葺屋根のカフェレストランで体に優しい季節のスイーツでほっと一息できます。目の前に広がるのどかな畑も魅力的。店内は木のぬくもりであふれ、地元のお野菜なども販売されています。

写真は人気のスイーツ、ティラミスですが、農家レストランらしく小さなシャベルに載せられています。

目の前に広がる畑にも菜の花や、季節の野菜が植えられています。

レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。

ネット予約をする

公式サイトで予約する 食べログで予約する OZmallで予約する
店名 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
アクセス 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分)
※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください
駐車場 有・無料 29台
電話番号 0799-70-9082
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:00)
定休日 水曜日
ウェブサイト https://www.awaji-nlr.com/harusansan
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve

陽・燦燦の詳細はこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト