夏の風物詩と言えばBBQ。家族や友人、職場の同僚たちと盛り上がったり、夏には欠かせない存在ですよね!屋外ならではの開放感と夏を感じられる雰囲気が最高です。
そこで今回は、クラフトサーカスにあるレストラン「海王市場」の浜焼きについてご紹介します。
目次
淡路島に来たらやっぱり海鮮!
淡路島に旅行に来たら、お肉だけでなく海鮮も楽しみたいですよね!海王市場の浜焼きは、煙が少ない食材が多く、魚介類ならではのうまみをダイレクトに楽しめるという魅力があります。
そして、日本夕陽百選に選ばれた淡路島の絶景を眺めながら浜焼きを楽しめるのがクラフトサーカスにあるレストラン「海王市場」です!
ご家族、ご友人でのご利用はもちろんのこと、おしゃれなテラス席は女子会やデートにもピッタリです。

海王市場とは
海王市場とはクラフトサーカスにあるシーサイドレストラン。瀬戸内で獲れる新鮮な魚介類が集まる市場で、新鮮な魚介をその場で捌き、活け造りや握り寿司など、鮮度にこだわった料理をカジュアルに提供しています。
レストラン入り口には天然イカ専用の高さ約2mのアクアドーム型と瀬戸内の魚が泳ぐ長さ4m以上の迫力満点の2つの“いけす”があり、そこから獲った魚介を捌くため鮮度の良さを感じることができます!


おすすめメニュー紹介
海王浜焼きセットメニュー
・「淡路牛と本日の魚介・淡路野菜セット」(2~3名様分)
・「伊勢海老と本日の魚介・淡路野菜セット」(2~3名様分)
どちらともボリューム満点となっており、メインは淡路島の山の幸か海の幸か!
あなたはどっち!?


お刺身
・「イカの踊り刺身」
水槽から上げてすぐ捌くため、新鮮さをキープしたまま頂くことが出来ます。イカのお刺身の常識を覆します!

サイドメニュー
・アジフライ
個人的におすすめな商品です。大きさ、サクサク、そしてジューシー。
また、タルタルソースを付けて頂くと、さらに美味しくなり、最後は七福神ビールで、、、
最高の組み合わせです。
《おすすめドリンク》
・七福神ビール

すべてのお料理との相性抜群!!
・ピンクグァバジュース

女性に人気で南国を感じられるような味わいで後味爽やか!夏にぴったり!
クラフトサーカスGRAND OPEN!!
そして2022年7月16日にクラフトサーカスはグランドオープンしました!
グランドオープンの際に新しく登場したのは、「国際蚤の市」と「ドッグテラス」の2つ!
「国際蚤の市」は、日本の伝統工芸をはじめ、イタリア、ドイツ、バリ、タイ、香港、韓国など、世界各国の雑貨や伝統工芸品を販売しているGLOBAL MARKETです。
ドッグテラスは、愛犬と一緒にカフェを楽しめるスペースで、わんちゃんが食べられるメニューもご用意しています。
HPもリニューアルしたので是非ご覧ください!
気になることがあれば無料アバターコンシェルジュをご活用ください!
淡路島旅行や観光についてお悩み・疑問に無料でアバターがお答えします。
接続は簡単。お持ちのスマホやPCからご利用いただけます。
今なら期間限定で「淡路島西海岸施設」で使えるお得なクーポンプレゼント中。
平日 10:00〜19:00
土日祝 10:00~17:00
※営業時間外の場合やアバター接客中の場合はお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。
最後に
淡路島の新鮮な魚介が揃っている海王市場で、普段よりもスペシャル感を味わえる海鮮BBQをして思い出に残る最高の夏にしませんか??
淡路島西海岸にあるクラフトサーカス「海王市場」でお待ちしております♪
今年の夏は、クラフトサーカスで決まり!

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する
店名 | CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分 ジェノバライン(岩屋)から 車で10分 |
駐車場 | あり(80台) |
営業時間 | 10:30 - 19:00 (L.O.18:30) 【冬季営業時間(2023/12/4~2024/2/22)】 11:00 - 19:00 (L.O.18:30) |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
ウェブサイト | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
コメントを投稿するにはログインしてください。