×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

淡路島の農家 村田さんが語る「循環型農業」への想い

淡路島は、食料自給率が100%を超える島。玉ねぎをはじめ、栄養豊富で美味しい野菜が淡路島にはたくさんあります。今回は、淡路島で農業をしている村田さんに取材してきました。村田さんは、パソナグループが運営している「チャレンジファーム」で農業をしているメンバーの一員です。農業に対する想いや、これから伝えていきたいことなどについて、たくさんお話しいただきました。

チャレンジファームの取り組みについて

チャレンジファームは、淡路島で循環型農業に取り組んでいます。循環型農業とは、従来の化学肥料や農薬などだけに頼るのではなく、一般家庭や畜産業、工業などから出た捨てるはずの廃棄物を肥料として活用し、資源を循環させる農業システムです。

化学肥料を使う場合、化学肥料は作る過程で大量の二酸化炭素が出てしまったり、ほとんどが海外からの輸入になっているという課題があるそうです。いつか化学肥料が海外から入ってこなくなった時のことも見越して、オリジナル堆肥で野菜作りをする仕組みづくりをしているそうです。

なぜ淡路島で農業をしているのか

村田さんが生まれ育った地元であること、そして淡路島は畜産業が盛んなため、多くの循環を生むことができることが理由です。淡路島では有名な北坂養鶏場から鶏糞、乗馬クラブとして知られているハーモニーファームから馬糞、ほかにも牛糞、もみ殻、米ぬか、天然ミネラル、などを地域の方から引き受け堆肥に変えています。
自社で運営しているレストラン「青の舎」からは魚のアラ、「陽・燦燦」からは生ごみなど、レストランで出る廃棄物も活用しています。

村田さんの農業に対するこだわり

化学肥料を使わずに、ストーリー性のあるオリジナル堆肥を使用して野菜を作っていることです。オリジナル堆肥を使うことで、基礎のしっかりした土壌に作り上げることができ、良い土壌では栄養価が高い野菜を育てることができます。安心安全な野菜を育てて届けることで、子供たちの食育に繋げたい、と語ってくださいました。

村田さんが作る野菜の魅力とは

オリジナル堆肥を使用することで高品質な野菜が育つこと。
高品質な野菜とは、栄養価が高く苦み成分が少ない、美味しい野菜です。時間がたってからも「ここの野菜が食べたいな」と思ってもらえるような野菜作りを心掛け、日々愛情をこめて育てているそうです。

淡路島でできる収穫体験

「農」に触れて、「農業」のことについて考える機会を提供したい。という想いからチャレンジファームやその周辺の自社農園で収穫体験を実施しております。収穫体験をすることで、淡路島の自然環境の良さを五感で体感してもらい、リフレッシュしてもらいたいと村田さんはおっしゃっておられました。また、「ごみを減らす」など日常生活の中で少しでも環境問題について意識してもらいたいと考えているそうです。

5月初旬ごろからは、淡路島で玉ねぎの収穫体験を予定しているそうです。スーパーに並ぶ野菜は、葉っぱの部分が切り落とされていますが、収穫体験をすることで玉ねぎの葉っぱもおいしく食べられるということを知ることができます。このように、普段知らない野菜の姿を知ってもらう機会としても収穫体験を企画しているそうです。

採れたて野菜の美味しさをすぐに実感できる「農家レストラン 陽・燦燦」

チャレンジファームのすぐ横には、農家レストラン 陽・燦燦があります。ここでは自社農園で採れたお野菜や、淡路島の農家さんから仕入れた新鮮なお野菜を使用しております。収穫体験をした後に、お野菜の美味しさをすぐに実感できるのが淡路島ならではの魅力です。

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 0799-70-9082
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:00)
定休日 水曜日
公式HP https://www.awaji-nlr.com/harusansan
予約サイト一覧 Table Check / 食べログ / OZmall

陽・燦燦の詳細はこちら

農業のこれからのこと

チャレンジファームでは、野菜の栄養分析を進めているそうです。人それぞれ「美味しい」と感じるものは異なります。生産者にとっての「美味しい」を主張するのではなく、データに基づいて野菜の美味しさを発信していけるように分析をしているとお伺いしました。
化学肥料を使うと、硝酸態窒素が増え苦みやえぐみが出てしまうので、チャレンジファームでは化学肥料を使用するのではなく「オリジナル堆肥」を使用することにこだわっているそうです。
データからも硝酸態窒素が少ないことがわかり、子供にも喜んで食べてもらえるような野菜作りをしていきたいと話してくださいました。

村田さんにとって「農業」とは

「無限大の夢。」

農業に携わることで、たくさんの人との出会いがありました。これからも今までの自分の経験を活かして実現性のある野菜作りをしていきたいと考えています。そして、子供たちに「あなたの夢は何ですか?」と聞いたときに、「農業」という選択肢を持つ子供が増えるくらいに影響を与えていきたいです。
自分自身が楽しんで農業をできていることに感謝をしたいです。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト