×
アバターと今すぐ話す

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

イベント

淡路島最大級のクラフト酒イベント「CRAFT万博 ~JAPAN CRAFT SAKE~」が2025年8月1日〜3日に開催

淡路島の夏が、美味しいクラフト酒と音楽でさらに盛り上がる。
全国13のクラフトブルワリー・酒蔵が淡路夢舞台に集結する注目イベント「CRAFT万博 ~JAPAN CRAFT SAKE~」が、2025年8月に開催されます。自然豊かな淡路島のロケーションで、地域の味と出会い、夏の特別な思い出をつくってみませんか?

CRAFT万博 ~JAPAN CRAFT SAKE~概要

項目内容
開催日2025年8月1日(金)〜 8月3日(日)
会場夢舞台サスティナブル・パーク(兵庫県淡路市夢舞台1-32)
開催時間8/1:13:00〜21:00、8/2:10:00〜21:00、8/3:10:00〜16:00
入場料前売券 3,000円 / 当日券 4,000円(5杯分試飲+オリジナルカップ付き)

※チケットは追加購入も可能です。

出展ブルワリー・酒蔵一覧

全国各地から個性豊かなクラフトビール、日本酒、古酒が勢揃い。ここでしか味わえない特別な一杯が待っています。

  • GARCIA BREWING(静岡)
    ペルー出身の醸造家がつくる、世界初のキヌアビール。香ばしさと果実味のバランスが絶妙。
  • OKAYAMA JIMTO BEER 086(岡山)
    市外局番「086」にちなんだ地元愛ビール。世界的な酒類コンクールで金・銀メダルを獲得。
  • CHORYO Craft Beer(奈良)
    吉野杉樽で仕込む日本らしいクラフトビール。IPAやラガーも人気。
  • Golden Rabbit Beer(奈良)
    奈良産の麦や米を使用し、酒どころの伝統を受け継ぐ上質なビール。
  • SOUTH HORIZON BREWING(高知)
    柑橘の香りが弾けるIPA。世界大会で銅賞を受賞した注目のブルワリー。
  • ブルーウッドブリュワリー(和歌山)
    みかんや梅、山椒など地元の素材を使ったフルーツビールが豊富。
  • TAISETSU BEER(北海道・旭川)
    大雪山の清水と北海道産麦芽でつくられる爽やかなビール。
  • 王越麦酒(香川)
    瀬戸内レモンを使用したセゾンスタイル。夏にぴったりの軽やかさ。
  • 丹後王国ブルワリー(京都)
    フレッシュホップ100%使用。姫モチーフのラベルも人気の銘柄多数。
  • ことことビール(京都・木津川)
    女性醸造家が手がけるやさしい味わいのクラフトビール。
  • KYOTO NUDE BREWERY(京都)
    低アルコールで日常に寄り添う新しいクラフトビールのスタイル。
  • 52’s Brewing Exploration(京都)
    52歳からの挑戦。人生をかけて造られる樽生ビールが話題。
  • レントン、ボスコ(イタリア)
    ドロミテ山脈の天然水を使った本格イタリアンビール。
  • 超久・紀伊国屋文左衛門(和歌山)
    紀州産の梅を使った梅酒や古酒。日本酒「紀伊国屋文左衛門」でも有名。
  • 富久錦(兵庫)/若鶴酒造(富山)
    伝統と革新の日本酒・ウイスキー。幅広い酒の魅力がここに。
  • 匠創生(兵庫・淡路)
    古酒ブランド「古昔の美酒」シリーズを展開。長期熟成の深い味わいが楽しめます。
  • 呑象ブリューイング(香川県)
    軽やかな味わいと白ワインを思わせる香りの「ことひらケルシュ」をはじめ、6種類のクラフトビールを提供。

チケット情報

チケットは、前売券が3,000円。当日券は4,000円となっています。
どちらも5杯分の試飲とオリジナルカップ付き。追加チケットも現地で購入可能です。
購入は公式サイトより可能です。

アクセス情報

会場

夢舞台サスティナブル・パーク
住所:兵庫県淡路市夢舞台1-32

車をご利用の方

AWAJI EXPO ROADの駐車場は、夢舞台サスティナブルパーク内にご用意しております。
(駐車料金:1日 1,000円)

神戸・大阪方面 から
阪神高速、第二神明道路より神戸淡路鳴門自動車道に乗りかえ、淡路 I.C.を降りて国道28号を南へ5分
徳島方面 から
神戸鳴門自動車道利用、東浦 I.C.を降りて国道28号を北へ約10分

高速バスをご利用の方

高速バスは、JR新神戸駅、JR三ノ宮駅、JR舞子駅のバスターミナルからご乗車いただけます。
バス停「聖隷淡路病院前」でご降車し、徒歩3分で会場に着きます。
*運行ダイヤにより行先が異なりますので、必ず停留所を確認した上でご乗車ください。

・本四海峡バス「大磯号」時刻表はこちら
・本四海峡バス「大磯号」運賃表はこちら

船をご利用の方

・淡路ジェノバライン時刻表はこちら
・あわ神あわ姫バス時刻表はこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト