-5-1-1024x683.jpg)
淡路島でデトックス体験をしよう!
淡路島観光と言えば、おいしいお食事、きれいな景色などいいところがたくさんありますが、実は「健康に役立つ」コンテンツもたくさんあるんです!日々の疲れを癒しに淡路島に行ってみませんか?今回は淡路島デトックスでおすすめ!ニジゲンノモリの中にある「グランシャリオ北斗七星135°」の”酵素風呂”についてご紹介します。
【グランシャリオ北斗七星135°とは】
グランシャリオは、ニジゲンノモリ(兵庫県立淡路島公園)の中にあるグランピング施設です。
楽天トラベルの“一度は泊まりたい厳選宿の中の最高級宿”に選ばれており、カップルの記念日やご家族での旅行にピッタリのホテルです。グランシャリオでは、「御食国」と呼ばれる淡路島にふさわしく、淡路島産の食材をふんだんに使用したお料理や、ヒノキ風呂が設置されたお部屋などをお楽しみいただけます。
【酵素風呂とは?】
酵素風呂とは、微生物が有機物を食べて酵素を作り出す段階で発生する熱を利用して入浴する方法のことを言います。淡路島にもいくつかありますが、グランシャリオでは美容成分たっぷりの米ぬかと香り高いヒノキのおがくずをブレンドしています。

✔酵素風呂の4つの効果
酵素風呂は、一般的なサウナのように電気や紫外線といった人工熱を一切使用しておらず、体が自然な熱を受け入れてくれるので、骨や内臓まで温めることができます。
自然の力で温められた酵素には、大きく4つの効果が期待できます。
①マラソン2時間に相当する発汗作用が得られます。
人工熱で体を温めるサウナや温泉では汗腺からのみ汗をかきますが、自然熱で温められた酵素風呂からは皮脂腺からも汗をかきます。その発汗の質は、なんと20分入るだけでマラソン2時間分の効果があるんです!
②米ぬかによって肌の代謝を整えられます。
米ぬかに含まれるフェルラ酸にはシミやくすみの原因となるメラニン色素の発生を防ぐ働きがあります。また、ビタミンB群も多く含まれており肌の代謝を整えることもできます。
③冷えの体質改善、免疫力アップが望めます。
冷えは万病のもとであり、体温が1度上がるだけで免疫力が30%も上がると言われています。体の芯から温まると体内の血流の流れがよくなり、白血球の免疫機能が高まります。
④ヒノキの香りが心身をリラックスさせます。
グランシャリオの酵素風呂では、ヒノキのおがくずを使用しています。ヒノキに含まれるフィトンチッドには脳の活動と自律神経活動を鎮静化し、リラックスさせる効果があります。
【酵素風呂のご利用方法について】
グランシャリオにご宿泊の方がご予約制でご利用いただけます。タオルや水着をご用意しており、男女別で約20分間ご入酵いただけます。そのあとに大浴場とサウナも併せてご利用可能です。

淡路島に来て、非日常の中で普段の疲れを癒したいという方は、ぜひグランシャリオの酵素風呂をご利用いただいてはいかがでしょうか?宿泊プランについているおいしいごはんを食べると身体も心も大満足の淡路島旅行になること間違いなしです!