日本の離島の中で最も人口が多い13万人が暮らす淡路島。“離島”とはいえ、日本を代表する都市である“神戸”から車で30分と、京阪神からもアクセス良好な“ちょうどよい”移住ライフを楽しめる魅力的な島、淡路島。この地だからこそ楽しめる“ちょうどよい島暮らし”の魅力をふんだんにお伝えします!

移住生活で激変?!海から覗く朝陽とともに目が覚める生活
一番初めに淡路島を感じられるのは、明石海峡大橋を渡るとすぐに広がる、大自然が作り出す景色ではないでしょうか。カーテンをあえて開けたまま眠りにつき、朝日と共に目が覚める生活は、心身ともに軽くなり、生活の質が上昇傾向に。

少し早起きした朝は、そのまま家族で近所の海までお散歩。子供が大好きな砂場遊びは、大きな砂浜で!大自然を相手に遊ぶ子供たちは、自然と遊びもダイナミックになり、のびのびと大きく健やかに成長します。

たくさん遊んだあとは、ランチを兼ねた収穫体験をしに農家レストランへ。

農家レストラン 陽・燦燦
農家レストラン陽・燦燦は、家族の健康を考える地元ママに大人気のお店!野菜が主役の料理が並び、子供たちの大好きなメニューのシチューやグラタンで頂けるので、野菜嫌いの子供たちも大きなお皿をペロリと食べちゃいます!そして、食育という観点でも嬉しい、収穫した野菜をサラダなどにしてその場で頂けます♪自分で採った野菜をその場で食べることで、普段避けてしまいがちな生野菜もパクパク食べてくれますよ!畑のある広い広場では、竹馬や竹とんぼの用意もあるので、子供たちと夕方まで遊べます♪


レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家伴茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。ネットから予約する
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 【月~金】 10:00~18:00(L.O17:00) 【土・日・祝】 10:00~18:00(L.O17:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
メニュー | 大地のサラダ1,880円 山の恵みシチュー1,680円 まるごと玉ねぎアヒージョ1,980円 畑のオムレツ1,080円 ゴールデンボアポークのスモークステーキ *料金は税込です |
淡路島には日帰り天然温泉がいくつかあるので、たくさん遊んだ後は家族で行く大きなお風呂がオススメです!淡路市だと「東浦花の湯」や「美湯 松帆の郷」は観光客にも大人気です。
淡路島でのリアルなリゾートライフ、いかがでしたでしょうか。景色良し、空気良し、食材良しで、都心から移住した私たち家族はとても満足しています。リモートワークが普及した今、自分にとっての豊かな暮らしのあり方を選択できる時代になっています。まずは週末、是非淡路島の生活を体験してみてください♪
コメントを投稿するにはログインしてください。