淡路島の西海岸には、日本の夕陽百選に選ばれた夕日を眺めながらディナーが楽しめるレストランがたくさんあります。窓からは、瀬戸内海の播磨灘に沈む美しいサンセットの絶景が眺められます。和食に洋食、ピザにBBQ、ハンバーガーなどレパートリーも豊富です。日没前の早めに夕食を取ることでオレンジ色に染まりゆく水平線を眺めながらロマンチックな雰囲気を愉しむことができます。
今回は、淡路島の西海岸で夕日を眺めてディナーが楽しめるレストランをご紹介します。
目次
夕日を眺めてディナー①明治レトロな洋食レストラン
青海波 海の舎

青海波 海の舎では、明治レトロな洋食レストランとして、夕日を眺めながら洋食コースのディナーが楽しめます。シャンデリアをはじめ、アンティークのインテリアや調度品に囲まれた気品溢れる空間です。橙色に染まるサンセットと音楽家の生演奏でロマンチックな雰囲気になります。

ディナーは、淡路島産の豊かな食材をふんだんに使用した人気の欧風浪漫コースがおすすめです。昔ながらの洋食屋のメニューを中心にメインをハンバーグ&エビフライ・鯛のポワレ・豚のグリルの3種類から選ぶことができます。優雅で上品なひとときを過ごすことができます。
住所 | 兵庫県淡路市野島大川70 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
営業時間 | 【ランチ】11:00 - 15:00(最終入店 14:00) 【カフェ】14:00 - 17:00 ※毎週金曜日、日曜日はイベントの為15:00クローズとなります。 【ディナー】17:00 - 21:00(最終入店19:20) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 |
青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。 青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。 ・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円 |
電話番号 | 0799-70-9020 |
公式HP | https://awaji-seikaiha.com/uminoya/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha-uminoya/reserve |
夕日を眺めてディナー②デッキテラスのピッツァリア
miele(ミエレ)

miele(ミエレ)では、海が見るはちみつカフェ&ピッツァリアとして、夕日を眺めながらピザやパスタのディナーが楽しめます。海から1メートルの位置で船の上にいるようなデッキテラスで解放感があります。目の前に広がる神秘的なサンセットと心地よい海風でリゾート気分を味わえます。

ディナーは、淡路島産の食材を使用したピザとパスタです。大人気メニューは、淡路島産の釜揚げしらすがかけ放題のピザと淡路島のブランド卵「北坂たまご」を贅沢に使用したカルボナーラです。他にも、イタリア語で「はちみつ」を意味する店名の通りハチミツを使用したメニューがあります。
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦785-9 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-80-2600 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 平日 10:30~19:00(LO18:00) 土日祝 10:00~19:30(LO18:30) |
ペット | 同伴不可 |
公式HP | https://www.miele-da-scuola.com/ |
夕日を眺めてディナー③BBQで人気のシーサイドレストラン
クラフトサーカス

クラフトサーカス 海王市場では、シーサイドレストランとして、夕日を眺めながらBBQや海鮮丼のディナーが楽しめます。約50メートルに伸びる開放的な海辺のテラス席から播磨灘の水平線に沈むサンセットが一望できます。新鮮な魚介類を素材の味をそのまま楽しめる料理で満喫できます。

ディナーは、浜焼きバーベキューが人気です。長さ4メートル以上の大型の水槽から近海で水揚げされた良質な鮮魚が回遊しています。水槽から取り出した魚介類をその場で捌いて新鮮なまま提供されます。海鮮セット、お肉セット、野菜セットなど淡路島の恵みをそのまま味わうことができます。
ネット予約をする
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 11:00 open -19:00 close |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
公式HP | https://awajicraftcircus.com/market/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
夕日を眺めてディナー④絶景のビュッフェレストラン
オーシャンテラス

オーシャンテラスでは、絶景のビュッフェレストランとして、夕日を眺めながら約30種類の季節の料理が並ぶビュッフェのディナーが楽しめます。3階フロアの見晴らしのよいテラス席から夕暮れ時に日本の夕陽百選に選ばれた美しいサンセットビューを心ゆくまで愉しむことができます。

ディナーは、自然豊かな淡路島産の旬の食材を使用した約30種類のビュッフェが提供されます。加えて、最高級ブランド牛肉「淡路ビーフ」を溶岩石で焼き上げるグリルステーキも注文できます。週末土曜日には、ジャズバンドによるロマンチックな生演奏が披露されます。
住所 | 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-82-1907 |
公式HP | https://ocean-terrace-awaji.jp/ |
公式予約サイト | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus-oceanterrace/reserve |
営業時間 | ランチ 11:30~15:30※ランチ最終入店 14:00 ディナー17:00~21:00※ディナー最終入店 19:30 ※季節により異なります |
夕日を眺めてディナー⑤鮨や天ぷらの和食レストラン
青海波 青の舎

青海波 青の舎では、全席海に面した和食レストランとして、夕日を眺めながら旬の食材を使用した鮨や天ぷらの御膳のディナーが楽しめます。全席が海向きで階段状のカウンター席で一面ガラス張りの窓から綺麗な播磨灘のサンセットを愉しみながら新鮮な海の幸、山の幸を堪能できます。

ディナーは、由良港で採れた鯛、ウニ、蛸など新鮮な旬のネタを愉しむ握り寿司と自社農園の食材にこだわった揚げたての天ぷらなどの御膳がおすすめです。檜の重箱に入った季節を感じる小鉢に風情を感じます。日没後はプロジェクションマッピングによる映像美を鑑賞できます。
住所 | 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 |
青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。 青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。 ・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円 |
電話番号 | 0799-70-9109 |
公式HP | https://awaji-seikaiha.com/aonoya/ |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 ※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。 |
公式予約サイト | https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve/ |
夕日を眺めてディナー⑥豪快な料理のアメリカンダイナー
miele the DINER

miele the DINERでは、海沿いのアメリカンリゾートダイナーとして、夕日を眺めながら豪快でボリューム満点のアメリカ料理のディナーが楽しめます。アメリカ西海岸を彷彿とさせる雰囲気で、瀬戸内海に沈む真っ赤に染まるサンセットを愉しみながら、弾む会話と賑わいのひと時を満喫できます。

ディナーは、ヒレの部位で牛肉で高級部位として知られるヒレ肉の肉の旨味を最大限に引き出したテンダーロインステーキ、ニューヨーカーの定番メニューとなるオーバーライス、淡路牛を使用したミート100%のパティや玉ねぎが自慢のハンバーガーなど食欲をそそるジューシーな料理が人気です。
ネット予約をする
住所 | 兵庫県淡路市兵庫県淡路市野島蟇浦 985−1 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-70-9123 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 1 階/11:00-19:00(L.O.18:30) 2 階/11:00₋19:00(L.O.18:30) |
公式HP | https://miele-the-diner.com/ |
予約ページ | ※1階のSEAFOOD DINERのみ ご予約が可能です。 |
まとめ
いかがでしたか。今回は、淡路島の西海岸で夕日を眺めてディナーが楽しめるレストランをご紹介しました。西海岸で日没前のサンセットビューの絶景を眺められるロケーションで、洋食に和食、イタリアンにアメリカン、ビュッフェなどお好みの夕食で早めのディナータイムを満喫することができます。是非一度、淡路島の西海岸で日本の夕陽百選に選ばれた夕日の絶景を眺めながら、地元の旬食材をふんだんに使用したお食事にいらしてくださいね。
コメントを投稿するにはログインしてください。