1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

淡路島産の新鮮な食材が手に入る産直4選

淡路島は、古くから「御食国」とも呼ばれており、食材の宝庫として有名な地です。そんな淡路島で、産地直送のお野菜や果物を手に入れたい、という方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな淡路島で新鮮な食材が手に入る産直をご紹介します。淡路島産の食材を購入する際、ぜひ参考にしてみてください。

淡路島おすすめ産直その1

のじまスコーラ – のじまマルシェ

淡路島の複合施設「のじまスコーラ」の中に入っているのは、「のじまマルシェ」です。こちらの産直は、淡路島の農家さんから朝一で仕入れた新鮮なお野菜や果物、加工品などを安価で購入することができます。特に、淡路島産の玉ねぎ詰め放題は、観光客の方からの満足度がとても高く、大好評となっています。

また、こちらの「のじまマルシェ」では、淡路島ジェラートというジェラートも販売しています。常時10種類ほどのジェラートから選ぶことができ、季節によってフレーバーも変わります。のじま動物園のスターアルパカ「ラアル君」をかたどった、アルパカクッキーをトッピングすることもできますので、お子様も喜ぶのではないかと思います。

気軽に入れるカフェレストランや動物園、ベーカリーといった店舗と同じ施設内にあるため、一か所で様々な楽しみ方ができる点もおすすめです。

小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する

店名 のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島蟇浦843
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。
駐車場 有・無料 約100台
定休日 水曜日
電話番号 0799-82-1820
ウェブサイト https://www.nojima-scuola.com/
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve
施設 (1F)
のじまマルシェ
のじまベーカリー
カフェ・スコーラ
(2F)
リストランテ・スコーラ
(3F)
のじまBBQテラス
(屋外)
のじま動物園

のじまスコーラの詳細はこちら

淡路島おすすめ産直その2

農家レストラン 陽・燦燦

淡路島の新鮮なお野菜がいただけることで人気の高い「農家レストラン 陽・燦燦」ですが、レストランの中に産直もあるのをご存じでしょうか。下の写真のように、色鮮やかな野菜や果物が並ぶマルシェがレストランの中に併設されています。

自社農園で大切に育てられたお野菜や、地元の農家さんから仕入れた朝採れの果物、さらにお土産に嬉しい加工品まで販売しています。農家レストラン 陽・燦燦で美味しいお料理をいただいたあとに、こちらでお土産を購入される方も多いです。

レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。

ネット予約をする

公式サイトで予約する 食べログで予約する OZmallで予約する
店名 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
アクセス 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分)
※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください
駐車場 有・無料 29台
電話番号 0799-70-9082
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:00)
定休日 水曜日
ウェブサイト https://www.awaji-nlr.com/harusansan
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve

陽・燦燦の詳細はこちら

淡路島おすすめ産直その3

クラフトサーカス – クラフトマルシェ

淡路島西海岸のシーサイドマーケット&レストラン「クラフトサーカス」も淡路島の複合施設として有名ですが、こちらにも産直が併設されています。こちらの「クラフトマルシェ」には、淡路島産の新鮮なお野菜や果物、加工品など淡路島のお土産がたくさん売られています。

また、クラウトサーカスには、「GLOBAL MARKET 国際蚤の市」というお土産雑貨屋も併設されており、各国の工芸品や厳選された雑貨が販売されていますので、クラフトマルシェと合わせてぜひお立ち寄りください。

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する

店名 CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北)
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分
  ジェノバライン(岩屋)から 車で10分
駐車場 あり(80台)
営業時間 10:30 - 19:00 (L.O.18:30)
定休日 毎週木曜日(祝日を除く)
※8月は休まず営業
電話番号 0799-82-1855
ウェブサイト https://awajicraftcircus.com/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve

CRAFT CIRCUSの詳細はこちら

淡路島おすすめ産直その4

Ladybird Road(レディバードロード) – 農援隊マルシェ

淡路島の新たなグルメスポットとしてゴールデンウィークにオープンしたLadybird Road(レディバードロード)ですが、この中にも産直があります。こちらの「農援隊マルシェ」は、農家レストラン 陽・燦燦などを運営する企業によって運営される産直です。

自社農園で栽培された安全な農産物に加え、地元生産者から仕入れた新鮮なお野菜・果物が並びます。こちらにも、個性豊かな淡路島産食材を用いた加工品や、玉ねぎの詰め放題もあります。お得に淡路島産の玉ねぎやお土産を手に入れたい方にとって、おすすめのスポットとなっています。

店名 Ladybird Road(レディバードロード)
住所 〒656-1722 兵庫県淡路市野島轟木時清水95−2
駐車場 86台 ※近隣に臨時駐車場あり
営業時間 各店舗によって異なります
電話番号 0799-64-7530(Ladybird Road事務局)

Ladybird Roadの詳細はこちら

その他道の駅など

淡路島には、上記で紹介した産直やマルシェのほかにも、産直が入っている魅力的な道の駅もたくさんあります。ドライブでぜひ立ち寄っていただきたい道の駅を以下の記事でご紹介しておりますので、興味のある方はぜひご確認ください。

まとめ

今回は、淡路島で産地直送のお野菜や果物を手に入れたいという方に向けて、淡路島で新鮮な食材が手に入る産直をご紹介しました。淡路島産の食材やお土産などを購入する際に、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト