淡路島西海岸に数多くの施設が新しくオープンした昨年。しばらく淡路島に来ていないという方にも、淡路島の「今」を知っていただくために、2023年版の淡路島のトレンド情報をご紹介いたします。ぞくぞく登場する淡路島のおすすめ観光スポットをチェックしてください。
目次
海辺のアメリカンスタイルレストラン
miele the DINER (ミエレ ザ ダイナー)
『miele the DINER』は、2023年春にオープンしたばかりの最新スポットです。淡路島西海岸で人気の“はちみつカフェ”『miele』、緑が広がるガーデンテラスで大人のリゾートを楽しめる『miele the garden』の姉妹店です。アメリカ西海岸を想起させる、温暖な気候と美しい海が広がる絶景のロケーションの淡路島西海岸沿いにあります。本場のクラムチャウダーやシーフード&ステーキなどを味わえ、リラックスできるレストランです。


ネット予約をする
店名 | miele the DINER (ミエレザダイナー)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市兵庫県淡路市野島蟇浦 985−1 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路 I.C.より車で 15 分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡 I.C.より車で 15 分 |
駐車場 | 有・無料 ※GW、お盆時期は、臨時駐車場も予定しております。 |
電話番号 | 0799-70-9123 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 1 階/11:00-20:00(L.O.19:30) 2 階/11:00₋19:00(L.O.18:30) |
ウェブサイト | https://miele-the-diner.com/ |
予約ページ | ※1階のSEAFOOD DINERのみご予約が可能です。 https://www.tablecheck.com/shops/miele-the-diner/reserve |
ギネス世界記録™にも登録されたりんごの展望台
HELLO KITTY APPLE HOUSE
HELLO KITTY SHOW BOXの横に新しくできたのは、ハローキティのりんごのお家をテーマにした展望型シアターです。2022年7月2日には、“世界で一番大きいリンゴの建物”として、ギネス世界記録™に登録されました。

HELLO KITTY APPLE HOUSEの中に入ると、360°プロジェクションマッピングが映し出されており、ハローキティの夢の中に入り込むことができます。いたるところにハローキティがいて、かわいさであふれる空間です。

上に上がると、高さ15mの展望台から淡路島の海を見渡すことができます。キラキラと輝く海は絶景で、横にあるHELLO KITTY SHOW BOXの「ハローキティの顔の形をした屋根」も見ることができます。ハローキティのお顔を見ることができるのは、この展望台からのみです。

©’22 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L630788
ぱっと目を引く赤い大きなリンゴの建物の中ではハローキティのプロジェクションマッピングなどを見ることができます。写真映えスポットもいっぱいあります。ネットから予約する
店名 | HELLO KITTY APPLE HOUSEひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林177−5 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. から10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. から15分 |
駐車場 | 有・無料 |
電話番号 | 0799-70-9022 |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://awaji-resort.com/hellokittyshowbox/applehouse/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/hellokittyshowbox/reserve |
HELLO KITTY APPLE HOUSEの詳細はこちら
東経135度の地で禅体験ができる施設
禅坊 靖寧
2022年4月29日にオープンした、禅坊 靖寧。プリッツカー賞を受賞した坂茂氏の設計で、スタイリッシュな建築物が特徴的です。2022年ウッドデザイン賞ハートフルデザイン部門の優秀賞にもノミネートされました。

禅坊 靖寧では、軽いストレッチを含む瞑想プログラムを体験することができ、大自然の中で目を閉じてメディテーションをすることで、不思議と心が落ち着く感覚を得ていただくことができます。

砂糖、油、乳製品、小麦粉、動物性食品を一切使用せず作られたオリジナルの「禅坊料理」は、日帰りプランでもお楽しみいただけます。シェフが細部までこだわって調理したお食事をお楽しみください。

全く新しい禅リトリートの日帰りプランが各メディアで話題の施設です。自然と融合した坂茂氏の建築は圧巻。100mあるウッドデッキで非日常を味わってください。日帰りプランを予約する宿泊プランを予約する
店名 | 禅坊 靖寧 |
---|---|
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本 場中2594-5 |
アクセス | 【車】新神戸駅・神戸空港より40分、神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより5分。 |
電話番号 | 0799-70-9087 |
ウェブサイト | https://www.zenbo-seinei.com/ |
予約ページ「日帰」 | https://zenbo-seinei.com/onedayplan/ |
予約ページ「宿泊」 | https://zenbo-seinei.com/zenstayplan/ |
駐車場 | 有 |
今話題の海賊料理が食べられるレストラン
海神人の食卓「宴」
海神人の食卓は、メディアでも話題になった「海賊料理を食べられるお店」です。山の幸、海の幸の両方を食べることができます。「淡路鶏の山賊焼き」や、「淡路旨味丸サバ海賊焼き」など、淡路島の美味しい食材を丸ごと豪快に調理したインパクトのあるお料理が特徴的です。

海神人名物として人気が高いのは「淡路島海賊盛り」と「海賊桶寿司」です。淡路島の新鮮な魚介類をふんだんに使用し、色鮮やかに盛り付けられております。ボリュームも満点で、SNS映えするお写真をお撮りいただけること間違いなしです。


海へ抜ける山の上にある和食居酒屋と淡路ビーフの鉄板焼きやすき焼きが食べられる人気店です。1階宴は海賊料理と名付けられた豪快な鳥や魚の丸焼きなどお子様や仲間とわいわい楽しめるお料理が楽しめます。 「宴」をネットから予約する 「桟敷」をネットから予約する
店名 | 海神人の食卓(あまんのしょくたく) 1階「宴(うたげ)」 2階「桟敷(さじき)」 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤1042 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から 車で3分 ジェノバライン(岩屋)から 車で5分 |
駐車場 | 建物隣接の第一駐車場約30台分、徒歩4分の場所に第2駐車場もございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談ください。 |
電話番号 | 1階「宴」 0799-70-9089 2階「桟敷」0799-70-9090 |
営業時間 | 1階「宴(うたげ)」 平日 11:00~21:00(LO.20:00) 土日祝10:30~21:00(LO.20:00) 2階「桟敷(さじき)」 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~21:00(LO.19:30) 茶屋 14:00~17:00 【冬季営業時間(2023/12/4~2024/2/22)】 1階「宴(うたげ)」 11:00~20:00(LO.19:00) 2階「桟敷(さじき)」 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~20:00(LO.19:00) |
ウェブサイト | https://amannoshokutaku.jp/ |
予約ページ「宴」 | https://www.tablecheck.com/shops/aman-utage/reserve |
予約ページ「桟敷」 | https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve |
野菜作りを学べる会員制農園を開園
Awaji Nature Lab&Resort ウェルネスファーム
自然の力を活かした土づくりや、野菜の栽培など健康や環境に配慮した「農」体験ができ、自分たちで育てた野菜を新鮮なまま味わうことができる会員制農園「ウェルネスファーム」を2022年10月15日「Awaji Nature Lab&Resort」内に開園しました。

暮らしに「農」を取り入れたい方、健康な「食」に興味がある方におすすめのサービスです。パソナ農援隊がサポートしながら野菜作りが体験できるので、初心者の方もお気軽にご参加いただけます。

また、農業体験だけでなく、育てた野菜を農家レストラン「陽・燦燦」で調理して新鮮なままいただくことができます。

詳細はこちらの記事をご確認ください。
レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。
ネット予約をする
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) ※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
コメントを投稿するにはログインしてください。