皆様が淡路島観光に来るとしたら、日帰りでドライブを楽しむ!朝から夕方ぐらいまでのプランで!という方も多いのではないでしょうか。
淡路島西海岸には、そんな方でも夜まで滞在したくなるような仕掛けがたくさんあります。
その中で、今回は『プロジェクションマッピング』にフォーカスして、ワクワクのコンテンツを紹介します!
海に映し出す花火で夏気分を味わう!
最初に紹介するのは、淡路島西海岸にある4つの複合施設「青海波ーSEIKAIHA-」。
ちょっと大人な旅を楽しめるということで、大注目を集めています!特に人気があるのは、鮨や天ぷらなど、淡路島の新鮮な海鮮を使用した和食が楽しめる「青海波 青の舎(せいかいは あおのや)」です。
「青の舎(あおのや)」は、ソーシャルディスタンスレストランといわれており、全席海の方を向いているので、安心してお食事をお楽しみいただけます。また、段々になっているので、どのお席に座っても淡路島の海が一望できるのがおすすめポイントです!

「青の舎(あおのや)」では、ディナータイムに2回プロジェクションマッピングを実施しています。
暗くなった海をスクリーンに、色鮮やかなプロジェクションマッピングを映し出します。幻想的な映像と音楽に吸い込まれそうになりますよ!
プロジェクションマッピングは、2種類あります。
1つ目は、「青海と花火」をテーマにしたものです。優雅に泳ぐ海の生き物たちや花火は、夏にぴったりです。最近は、夏祭りや花火大会をが中止になってしまうケースも多く見受けられるので、おいしいお食事とともに花火を楽しんではいかがでしょうか。

2つ目は、「百花繚乱」をテーマに、春夏秋冬の花々を映し出すものです。まるで万華鏡をのぞき込んでいるような、美しい花々に癒されます。淡路島には、お花がきれいなスポットがたくさんありますが、その魅力をぎゅっとプロジェクションマッピングに詰め込んでいるので、食事と同時に楽しめて一石二鳥ですね♪

青の舎(あおのや)おすすめメニューをご紹介!
青の舎と言えば、鮨や天ぷら、御膳が大人気なのですが、知る人ぞ知るおすすめメニューがあります!
【淡路島産 明石蛸の柔らか煮】

淡路島で獲れた新鮮な明石蛸を赤酒で素早く煮込み、甘く味付けした青の舎自慢の逸品です。
しっかりとした歯ごたえと、噛めば噛むほど溢れ出る旨味をご堪能下さい♪
プロジェクションマッピングでハローキティと出会える?!?!
淡路島観光と言えば、ハローキティのコンテンツは欠かせませんよね!HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)は「メディアアート&レストラン」なので、実はここでもプロジェクションマッピングを楽しむことが出来るんです。
当施設には、あちこちにキラキラ楽しい仕掛けが潜んでいます。

■乙姫竜宮城
エントランスから中に入ってすぐにある「乙姫竜宮城」。プロジェクションマッピングで彩られた幻想的な空間です!
ここでは、HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)限定の乙姫のハローキティに会うことが出来ます!
【UNDER THE SEA(アンダー ザ シー)】
海の中をテーマに、カラフルな魚たちが楽しそうに泳いでいる様子がとってもかわいいです。竜宮城へのご案内はウミガメがしてくれます!まるで絵本の中に飛び込んだようですね♪


【PALACE ENTRANCE(パレス エントランス)】
360度見渡す限り広がるプロジェクションマッピングで、別世界に来たような気分を味わえます!足元には崩れそうな橋、そして魚たちがその周りを泳いでいます。クジラの大きな影も・・・!スリル満点のエントランスです!

【PALACE THEATER(パレス シアター)】
直径14mの巨大なドームシアターで繰り広げられる音と光のパフォーマンスを楽しめます!プラネタリウムのような空間に、ハローキティが登場し、リズムに合わせてダンスをします♪最後には、ハローキティがウミガメに乗って海の中をクルージングをします。乙姫の衣装を着たハローキティはとっても可愛くて、ファンの方にはたまらないスポットですね♡

【TIME AFTER PARTY(タイム アフター パーティー)】
2階のショップから竜宮レストラン玉手箱までの通路の壁に映し出されるプロジェクションマッピングは、ただ観るだけではなく体験型のコンテンツです!
サンゴや魚がいっぱいの海底に、星がキラキラ光っています★星にタッチすると、まばゆい光が弾けます♪乙姫のハローキティが隠れている星もあるのだとか・・・!是非、探してみてね♪

いかがでしたでしょうか。淡路島西海岸には、たくさんの隠れた仕掛けがあります。プロジェクションマッピングは、あいにくの雨でも関係なくお楽しみいただけるのでおすすめです。
淡路島旅行の雨プランには是非取り入れてくださいね!
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L630392