関西の方なら一度は訪れたことがあるのが淡路島だと思いますが、昔のイメージで訪れるとびっくりされると思います。新スポットが数多くでき、すっかりオシャレリゾートになっています。そんな中、ファンになりそうな人気スポットもたくさんあります。昔からの人気のある食材、SDGsを感じられる場所、スピリチュアルなルート、サイクリングルートなど国内外からファンが多くいるスポットとなります。今回は、淡路島でファンになりそうな人気スポットをご紹介します。
目次
ファンになりそうな人気スポット①最高級ブランド牛肉「淡路ビーフ」を堪能する
淡路ビーフは、厳格な基準をクリアした淡路島産「但馬牛」のブランド牛肉です。希少価値が高く「幻のビーフ」と称されて神戸牛と並ぶ高級和牛です。全国に多くのファンを抱えています。淡路島のレストランでは、鉄板焼き・グリルステーキ・イタリアンビステッカ・フレンチグリエなど各店自慢のコースとして提供されます。赤身の旨みと脂肪の香りが絶妙のブランド牛の味を堪能できます。

ファンになりそうな人気スポット②世界的な有名建築家が設計した建築を巡る
淡路島は、知る人ぞ知る有名建築家による作品が多く集まる場所です。瀬戸内に負けないラインナップです。安藤忠雄氏による淡路夢舞台をはじめ、伴茂氏による禅坊靖寧は最近建てられたばかりの最新スポットです。全国に多くのファンを抱えています。緑の稜線を超えないように設計されたウッドデッキは神聖な趣です。禅坊靖寧は日帰りプログラムがございます。ぜひ特別な場所で圧巻の建築をお楽しみください。

ファンになりそうな人気スポット③スピリチュアルな「淡路島七福神巡り」を堪能する
淡路島は、はじまりの島として古事記に紹介される神話の島です。古くから幸福を招くといわれる七福神を祀る寺院を車で巡拝する総距離約70kmの日帰りコースです。淡路島を七福神が乗る宝船に見たて、島内各所にある寺院を参拝して巡ります。全国に多くのファンを抱えています。各寺では御祈願や法話を聞くことができるほか、参拝記念品や吉兆福笹などがいただけます。淡路島をぐるっと一周、七柱の神様とお近づきになる日を楽しまれるのはいかがでしょうか。
ファンになりそうな人気スポット④自転車の旅「アワイチ」をサイクリングする
淡路島は「アワイチ」と呼ばれる自転車で一周まわる旅が人気です。初心者の方から中・上級者の方まで環境にも優しい自転車の旅を楽しまれています。全国に多くのファンを抱えています。環境にも優しい自転車の旅は、昨今欧米では意識の高い方がの中で人気です。淡路島も多くの外国人の方のアワイチをみかけます。グローバルアイランド淡路島を体験しにいらしてください。

ファンになりそうな人気スポット⑤SDGsの取り組みを堪能する
農家レストラン陽・燦燦は、SDGsの取り組みを堪能できるカフェレストランです。坂茂氏が設計した建築は、茅葺屋根や紙管を使用したサスティナブルな建物です。自然と共存する農ある暮らしをテーマに様々な活動をしています。レストラン前に広がった畑では収穫体験ができたり、採れたてお野菜のお食事が楽しめます。環境や健康に配慮したランチやスイーツが食べられます。店内は木のぬくもりにあふれ、開放感もたっぷり。お休みの昼下がりリラックスするのにぴったりです。

住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
公式HP | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約サイト一覧 | Table Check / 食べログ / OZmall |
のじまスコーラは、SDGsの取り組みを堪能できる複合商業施設です。廃校となった小学校をリノベーションしています。淡路島で地方創世のシンボル的な施設でもあります。「農・食・学・芸」をキーワードとして、動物園・マルシェ・カフェ・ベーカリー・レストランを併設しています。野菜が食べ放題のランチを食べたり、可愛い動物とふれあったり、無添加のパンを購入したり、朝採れ野菜を購入したり、楽しめます。少し懐かしいノスタルジーな雰囲気に癒されてください。
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 【平日】10:30~19:00 【土日祝】10:00~19:00 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
公式HP | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (屋外) のじま動物園 |