1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

淡路島 友達に自慢したいレアスポット

旅行にいったらSNSにシェアしたり、お友達に話したりしたいですよね。淡路島には、つい友達に自慢したくなるレアスポットがあります。知る人ぞ知る観光スポットですので、是非チェックしてください。

オールハンドメイド レアなシャンデリアが飾られる 青海波 海の舎

シャンデリア

レトロな雰囲気の和製洋食を提供しているレストラン「青海波 海の舎」では、豪華で華やかなシャンデリアが飾られています。ムラーノ島の高い技術力を持つ職人さんがオールハンドメイドで作ったシャンデリアです。

丁寧に仕上げられた繊細な小鳥はまるでアートのようで、見惚れてしまいます。オールハンドメイドのため、二度と同じものを作ることはできない「世界に一つだけのシャンデリア」となっております。

レトロな洋館のような雰囲気の和洋食レストランです。目の前に広がる海を見ながら懐かしい上質な洋食を楽しめます。プロの音楽家による生演奏も魅力です。カフェタイムにはフルーツたっぷりのズコットケーキが人気です。

ネット予約をする

公式サイトで予約する食べログで予約する一休.comで予約するHOT PEPPERで予約する
店名 青海波 海の舎(うみのや)ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島大川70
営業時間 ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00)
カフェ 14:00-18:00(L.O.17:00)
ディナー 17:00-21:00(L.O.20:00)
定休日 木曜日
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. 車10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. 車16分
駐車場 有・無料
北側(青の舎側)に10台分と南側(波乗亭側)に40台分の駐車スペースがございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談くださいませ。
電話番号 0799-70-9020
ウェブサイト https://awaji-seikaiha.com/uminoya/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve
メニュー 淡路牛ハンバーグステーキと海老フライ 2,530円・真鯛のポアレ クラリファイドバターと淡路玉ねぎ 2,840円・ 淡路牛欧風ビフカツ 3,960円・ドレス・ド・オムライス 2,420円・青海波 レトロ プリン 970円・果実のズコットケーキ 2,180円 ※メニューは税込みです。

青海波 海の舎の詳細はこちら

 

歴史を感じるレアスポット 御井の清水(おいのしみず)

御井の清水は、淡路島の山の中にある湧き水スポットです。古事記の仁徳朝の中で「朝夕、淡路島の寒泉を汲みて大御水奉りき」と記されて、天皇の御料水として朝廷に運ばれていたと伝えられています。
御井の清水は、ミネラル成分が豊富に含まれているといわれており、淡路島で唯一販売されているミネラルウォーターです。

淡路島百景にも選ばれており、淡路島日本遺産の一つでもあります。とても神聖な場所で、マイナスイオンを感じられるレアスポットです。

ある時間だけ見られるレア感満載 レインボーの明石海峡大橋

淡路島のシンボルともいえる明石海峡大橋は、時間や季節によってライトアップされる時間が変わることをご存じでしたか。平日の春は、パールグリーン、夏はパールブルー、秋はパールピンク、冬はパールイエローにライトアップします。週末は、鮮やかさの中にも落ち着きのあるグリーンブルーです。

そして、1時間ごと毎正時の5分間はレインボーカラーにライトアップされます。虹色に輝く明石海峡大橋は、とても幻想的で撮った写真をお友達に自慢したくなること間違いなしです。

そのほかにも、季節のイベントや誕生石の色など、様々なライトアップを楽しむことができます。淡路島に訪れた際には、時間による色の変化をお楽しみください。

レトロなアトラクション「スワンボート」に乗れるレアスポット 国営明石海峡公園

国営明石海峡公園では、スワンボートに乗りながら四季折々のお花を楽しむことができます。4人乗りで、案外運転操作は難しそうです。懐かしさを感じられるアトラクションで、ご家族やお友達とゆったりとしたお時間をお楽しみいただけます。

淡路島のレアスポットをお友達に自慢しよう

今回ご紹介したレアスポットは、いかがでしたでしょうか。淡路島旅行で観光に困った際には、是非参考にしてください。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト