1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

  13. のじまスコーラ

  14. ミエレザガーデン外観

    miele the garden(ミエレ ザ ガーデン)

  15. ミエレ外観青空

    miele(ミエレ)

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

グルメ情報

【メニュー紹介】GRAND CHARIOT 北斗七星135°

グランシャリオイメージ

東京ミッドタウンをはじめ、国内外に13店舗のお店を持つ山下春幸氏がお食事を監修している宿泊施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」のメニューをご紹介します。

山下氏は、世界のトップシェフが集まるワールドグルメサミットで2大会連続マスターシェフに選ばれております。素材の命や息吹を最大限に生かす「新和食」を体現します。

淡路島の「食」に関わる様々な方々と交流し、厳選された食材をのみを使用し、ご宿泊したお客様でしか味わえない特別な料理の数々をご提供しております。

人気の淡路ビーフを使用したすき焼きやしゃぶしゃぶ、由良産のうにを贅沢に使ったうに鍋などの定番のコース料理もありますが、季節ごとの旬の食材を使用したコース料理もお選びいただけます。テラス席では、大自然に沈む夕日を見ながらお食事ができます。

ご夕食

淡路ビーフ山海トマトすきやき

年間200頭ほどしか取れない淡路ビーフと淡路島産の玉ねぎ、トマトをなどたっぷりの野菜を使ったすき焼きです。昆布だしにトマトが合わさることでより深みが出た味わいになります。贅沢に淡路ビーフを濃厚な由良産のうにをご堪能ください。

淡路ビーフ山海トマトすきやき イメージ

淡路島の濃厚うに鍋

魚介の出汁にうにの旨味が溶け込んだ濃厚スープが絶品。本真鯛のほか、タコ、エビなど海の幸を贅沢に使ったうに鍋を満喫できるコースです。〆の雑炊は磯の風味が香り、最後までうにを味わいつくせます。

淡路島の濃厚うに鍋 イメージ

特選淡路ビーフしゃぶしゃぶ

特選の淡路ビーフと、鰹と昆布を合わせた特性出汁のしゃぶしゃぶ。とろけるほどの柔らかな淡路ビーフと、きのこや新鮮なお野菜を存分に楽しめるコースです。

特選淡路ビーフしゃぶしゃぶ イメージ

極上バーベキュー(夏季限定コース5月~9月)

選りすぐりの「淡路ビーフ」を中心に、新鮮な魚介や、淡路島で育ったこだわりの野菜を使用した『淡路ビーフの極上バーベキュー』。夏季(5月~9月)限定の、夕陽を眺めながらのバーベキューは格別です。

極上バーベキュー イメージ
極上バーベキュー イメージ

淡路天然真鯛のすき鍋(春季限定コース/3月~5月)

天然の真鯛はさっぱりとした脂身が特徴です。お造りには甘みがあってとろける淡路島産の由良うに、淡路ビーフと春那須の沢煮、最後の〆には出汁のでたスープで淡路そうめんを使用しています。淡路島の特産物を贅沢に使ったコースをぜひご賞味あれ。

淡路天然真鯛のすき鍋 イメージ
淡路天然真鯛のすき鍋 イメージ

淡路島黄金鱧のすき鍋(秋季限定コース/10月)

秋季限定(10月)で、淡路島鱧すき鍋を食べることができます。
淡路島の沼島で獲れた、名物「黄金鱧(ハモ)」を使用しています。
通常の鱧よりも、皮が柔らかくふっくらした身が特徴です。時期は限られますが、秋季でしか味わうことができない、特別な黄金鱧をぜひお召し上がりください。淡路島に来たら必ず食べたい逸品です。

淡路島黄金鱧のすき鍋 イメージ
淡路島黄金鱧のすき鍋 イメージ

淡路島3年とらふぐ鍋(冬季限定コース/12月~2月)

一般的なフグは2年で出荷されますが、このとらふぐは、3年の歳月をかけてじっくり育てられています。フグは臆病で繊細のため、3年育てるのが困難といわれております。しかし、鳴門海峡での天然に近い環境下で、天然イカナゴなどの餌を与え丁寧に育てられたことにより繁殖に成功しました。
その激しい潮流にもまれたフグは天然フグに引けをとらないので、肉厚で歯ごたえがよく、噛めば噛むほどフグの旨味が出てきます。
お鍋のコラーゲンボールにはうまみ成分がたっぷり入っています。ひと味違うふぐ鍋をぜひご賞味あれ。

淡路島3年とらふぐ鍋 イメージ
淡路島3年とらふぐ鍋 イメージ

朝のお始め御膳

朝のお始め御膳には、品数が多く彩り豊かな料理を。
特に豆乳を鍋でゆっくり火にかけて作るお豆腐は、とても濃厚でクリーミーです。
瀬戸内焼き魚やタコの入った淡路出汁巻き玉子は、心にしみるほど優しい味わいです。お米も炊き立ての淡路島米を使用しています。お腹も心も満足できますね。朝から優雅な時間を過ごせること間違いなしです。

朝のお始め御膳 イメージ

まとめ

グランシャリオは東経135度<日本標準時子午線>の丘にあり、夜になると天窓に天然のプラネタリウムが見える客室と山下春幸氏 監修の趣向を凝らしたメニューで、皆様のお越しをお待ちしております。満点の星が見えるグランピングリゾートで、ゆっくり体を休めながら最高のおもてなしと美味しい食事を堪能してください。きっと心に残る素敵な時間をお過ごしいただけます。

楽天トラベルで一度は泊まりたい最高級宿に選ばれた高級グランピング施設です。コクーンと呼ばれる離れスタイルのお部屋はプライバシーも万全。アニメとコラボしたお部屋や犬と泊まれるお部屋は早めのご予約がおすすめです。ネットから予約する

店名 GRAND CHARIOT北斗七星135°ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-2301兵庫県淡路市楠本2425-2
アクセス ニジゲンノモリへの行き方をご参照ください。
ニジゲンノモリに到着されたら、F駐車場付近【大芝生インフォメーション】の受付までお越しください。
その後、専用車でお送りいたします。
(1)「車の方」神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC→県道157号→F・E駐車場(淡路ICから車で4分)※高速道路を降りたくない方はハイウェイオアシスへ
(2)「高速バス」新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→シャトルバスでF・A駐車場 ※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発
駐車場 ニジゲンノモリ F駐車場をご利用ください(無料)
電話番号 0799-64-7090
ウェブサイト https://awaji-grandchariot.com/
お部屋 1~2名様のお部屋
風のコクーン(広さ:50㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
1~4名様のお部屋
森のコクーン(広さ:70㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
ハローキティ 星のコクーン(広さ:75㎡)¥50,518~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
予約ページ https://go-grandchariot.reservation.jp/ja/searchInput
GRAND CHARIOT北斗七星135°の詳細はこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト