×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

兵庫県立公園「あわじ花さじき」の花摘み体験でコスモスを満喫

淡路花祭2023秋に参加しコスモスまつりを行っている、兵庫県立公園「あわじ花さじき」では、現在、コスモスを無料で摘むことができる花摘み体験を開催中。今回はそんな「あわじ花さじき」で花摘み体験をして、秋の花コスモスを満喫してきました。10月中旬から11月ごろが見ごろとなります。花摘み体験の後にティータイムにぴったりのレストランも併せてご紹介するので、ぜひ花摘み体験と一緒にお楽しみください。

「あわじ花さじき」で花摘みを体験

花摘み体験の会場は「あわじ花さじき」に入り、左に曲がり坂を下った先の花畑。この赤い看板が目印しです。体験時間は13:00~15:00ですが、13:00の時点ですでに多くの方が並んでいましたので、花摘み体験をしたい方は早めに行くのがおすすめです。花摘み体験では鋏とバケツの貸し出しをしています。特別な服装や道具も必要なく、手ぶらで気軽に行えます。

花摘みが出来るお花畑には白、ピンク、濃いピンクなど色とりどりのコスモスが咲き乱れていました。青い空と海、色鮮やかなコスモスのコントラストが美しく、爽やかな秋の風を感じながらの花摘み体験は最高の気分。花摘み体験では1人5本のコスモスを摘むことが出来ます。

コスモスを摘む時のポイントは下の根に近いところから切ること。根元から切ることで多くの花が付いたコスモスを摘むことが出来ます。一見、太く硬そうな茎に見えますが力もいらず簡単に切ることが出来ました。色の濃いもの、薄いもの、自分の好みの花を摘んでいきます。

5本のコスモスで立派な花束になりました。コスモスは一本が大きく、多くの花がついているのでとても華やか。好みの色を組み合わせた自分だけの花束は、淡路島旅行の嬉しいお土産です。花束からはコスモスのいい香りが漂ってきます。

花摘み体験の会場には新聞紙や輪ゴム、ごみ箱も用意されているので摘んだコスモスは余計な茎や葉を選定し、綺麗に整えることができます。服や車を汚すことなく、コスモスを持ち帰ることが出来るのも嬉しいポイントでした。

「あわじ花さじき」花摘み体験 概要

  • 日時:10月17日(火)、19日(木)、24日(火)、26日(木) 13:00~15:00
  • 料金:無料
  • 人数:先着100名
  • 場所:あわじ花さじき内、共生の花園
  • 備考:雨天中止

「あわじ花さじき」 花摘み体験後のティータイムにおすすめのレストラン

あわじ花さじきでコスモス摘み体験をした後は、自然に囲まれたレストランで淡路島のこだわりフルーツを使用したスイーツで、優雅にティータイムはいかがでしょうか。あわじ花さじき近くの、花摘み体験を楽しんだ後にピッタリのレストランを2店舗をご紹介します。

「オーベルジュ フレンチの森」のアフタヌーンティ

あわじ花さじきから車で約5分。オーベルジュ フレンチの森  Grand Baobabdには新鮮な季節の淡路島産フルーツや希少性が高い蜂蜜などの素材をふんだんに使ったスイーツが楽しめるアフタヌーンティがあります。ティーソムリエの選んだ紅茶や、レストランの庭で育てた摘みたてのハーブで作るハーブティはフリーフローなのでお好きなだけどうぞ。土日祝限定の特別なアフタヌーンティです。

滋味深く特徴的な淡路島の食材を活かして、イタリア料理の概念である極力素材が持つ本来の味わいを損なわない調理技法を踏襲したフランス料理をお愉しみいただけます。

ネット予約をする

公式サイトで予約する 食べログで予約する 一休.comで予約するHOT PEPPERで予約する OZmallで予約する
店名 Grand Baobab(グランド・バオバブ)ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8
アクセス 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分
【高速バスでお越しの場合】  1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス)
【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス)
駐車場 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。
電話番号 0799-70-9063
ウェブサイト https://frenchnomori.jp/grand_baobab/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/grand-baobab/reserve
営業時間 ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00)
ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00)
定休日 水曜日
メニュー ランチコース 3,800円~ ディナーコース 7,800円~
※価格は税込です。

Grand Baobabの詳細はこちら

「農家レストラン 陽・燦燦」の季節のフルーツのスイーツ

あわじ花さじきから車で約3分。のどかな田園風景に囲まれた茅葺屋根のレストラン「農家レストラン 陽・燦燦」。旬のマスカットにシャーベット、ヌガーなどトッピングが盛りだくさんの、期間限定「季節の陽・燦燦マスカットパフェ」や本物そっくり、見た目が可愛い「畑のティラミス」など、こだわりのスイーツが楽しめます。気候も穏やかになり、小鳥のさえずりを聞きながら、テラス席でのティータイムもおすすめです。

レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。

ネット予約をする

公式サイトで予約する 食べログで予約する OZmallで予約する
店名 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
アクセス 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分)
※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください
駐車場 有・無料 29台
電話番号 0799-70-9082
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:00)
定休日 水曜日
ウェブサイト https://www.awaji-nlr.com/harusansan
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve

陽・燦燦の詳細はこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト