
日帰り旅行におすすめ。神戸からの移動はバスでラクラク♪美味しいお酒も楽しめる!
淡路島西海岸にある大人向けの施設「青海波」には、4つの施設が並んでいます。それぞれ、コンセプトが異なり1日中滞在していても飽きずにゆったりと楽しめる、お酒好きな人にもおすすめの日帰り旅行プランをご紹介します。
青海波-SEIKAIHA-にある4つの施設
- 青の舎(あおのや)
鮨・天ぷらを中心に、淡路島ならではの和食を愉しめる全席海に面した和食レストラン - 海の舎(うみのや)
アンティークの調度品に囲まれたクラシックな洋食レストラン&カフェ - 古酒の舎(こしゅのや)
熟成された古酒(日本酒・焼酎・梅酒)と淡路島の旬な食材とのペアリングを体験できるカフェ&バー - 波乗亭(なみのりてい)
有名劇団出身の演出家による舞台や、日本の伝統文化である和楽などオリジナル演目を愉しめる劇場
淡路島 日帰り旅行スタート!1日のタイムスケジュール
10:45 神姫バス 北淡路西海岸ライン @三宮バスターミナル 発
↓
11:45 @青海波 着
↓
12:00①青海波 海の舎でコースランチ
淡路島日帰り旅行最初のグルメはここで。「海の舎」は淡路産の食材をたっぷり使った少し懐かしい日本の洋食が楽しめるレストランです。洋館のような優雅な内装と生のピアノ演奏。海を眺めながらお食事ができます。
春の特別コース 8,580円(税込) ※前日17時迄要予約
淡路島産サクラマスのムニエルや、春キャベツやホワイトアスパラなどの淡路島産の季節の野菜を添えた料理(全8品)
- 冷前菜:仔鴨ロース肉のオレンジソース 春野菜添え
- 温前菜:淡路産穴子のフリット バルサミコソース
- スープ:玉ねぎのクリームスープ アーモンド風味
- 魚料理:サクラマスのムニエル 彩り野菜のバターソース
- お口直し:レモンと古酒のグラニテ
- 肉料理:淡路牛フィレ肉の香草パン粉焼 ペッパーソース
- デザート:フルーツタルトとアイスクリーム
- 食後のお飲み物と小菓子


海の舎では金曜日の夜、ミュージカル&オペラナイトと称してプロの音楽家による生歌&生演奏をお食事と共に楽しめるイベントを毎週開催しております。詳しくはこちら>>
14:00 ②青海波 波乗亭 公演を楽しむのもあり
海の舎から徒歩10秒の場所に「劇場波乗亭」があります。播磨灘をバックに臨む小規模劇場で日本文化の落語を堪能。淡路島でこんな劇場あったなんて!と思うこと間違いなしの素敵な空間です。
波乗亭では落語の他にも様々なイベントを開催してます。詳しくはこちら>>
淡路島西海岸ではプロの音楽家によるイベントが盛りだくさんです。
うまく劇場公演があわなかったら、のじまスコーラへ
廃校になった小学校をリノベーションした複合施設で、動物と触れ合えたり、マルシェがあったり、一度は訪れたい淡路島観光スポットです。「北淡路周遊バス」というシャトルバスが施設を巡回しているので、車なしでも移動可能です。「北淡路周遊バス」の詳細はこちら
↓
15:30 ④青海波 古酒の舎にて、古酒飲み比べ
エリア内に佇む「古酒の舎」は日本でも珍しい”熟成古酒”の取り揃えが素晴らしいお店。現在もお酒を提供しています。お店を入ったら2階へ。海が臨めるバーカウンターで古酒10種の飲み比べ。バスで来る日帰り旅行ならではのお酒を存分に楽しめるプランをどうぞ。2階カフェバーで、43銘柄の古酒(日本酒、焼酎、梅酒、泡盛)の飲み比べを楽しむことができます。その日本酒の飲み比べセットは、東日本の日本酒10選、西日本10選、北陸10選と、とても豊富な品揃え。オーナーが作った古酒の説明カードも興味深いです。

17:30 ⑤《夕陽のベストタイム!》日本夕陽100選に選ばれた、絶景を眺めながらお酒を愉しむ。
日本酒の新たな魅力を発見するはず。バーカウンターからそのまま夕陽100選に選ばれたほどの夕陽をみれます。

18:30 ⑥青海波 青の舎にて、軽めの夕食
淡路島日帰り旅行なら外せない海鮮もこちらでどうぞ。美味しい古酒を嗜んだ後は、「青の舎」へ。お寿司や天ぷらを一緒に楽しめる”青の舎御膳”が一番人気。アラカルトをつまみながら、日本酒で舌鼓を打つのも楽しみ方のひとつです。


19:00 ⑦プロジェクションマッピング

日が落ちた窓に映るプロジェクションマッピングのショーをご覧いただけます。
20:19 神姫バス 北淡路西海岸ライン @青海波前 発
たくさん遊んだあとは、敷地内にあるシャトルバスのバス停へ。高速舞子までバスで移動できます。
20:45 高速舞子 着
そのまま電車で神戸三宮へ。大人の時間を楽しめる海辺の淡路島日帰り旅行 青海波満喫プランでした!