兵庫県立淡路島公園内にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」には、世界中のアニメファンを魅了する施設がたくさん併設されています。その中でも、中国や韓国はもちろん、ヨーロッパや北米でも大人気アニメ「NARUTO・NARUTO疾風伝」、そして主人公ナルトの息子ボルトを主人公とした「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」の世界観を再現した施設があり、その施設「NARUTO & BORUTO 忍里」をご紹介します。

アトラクションは、ナルトの謎解きアスレチック「地の巻」、BORUTO立体迷路アトラクション「天の巻」、謎解きコンテンツ「地の巻外伝」の3つの修行を巻物を使って体験します。
立体迷路「天の巻」を体験

先ず入り口には、「あ」「ん」が刻印が印象的な門から入場。次に見えてくるのが、木の葉最強リーダーたちの顔岩5代目火影綱手様までの巨大モニュメント「火影岩」。高さ11mの巨大な「火影岩」の後ろには三階建ての立体迷路アトラクションがあります。
アスレチックは、急な登坂や垂直はしごなど忍びとしての「体力」が試される「うずまきコース」と、からくりや仕掛け扉がいたるところにあり「知力」が試される「うちはコース」のどちらかを選びます。筆者は「うずまきコース」を選択。体動かして頂上に上ったあと、滑り台で一気に地面に帰られたのは爽快でした。

巻物に書かれた7つのミッションに挑むNARUTOミッションラリーアトラクション「地の巻」では、最強抜け忍組織「暁」メンバーとの遭遇、「仙術修行」などの試練をクリアして、再びチャクラの封印するアトラクション。他には、等身大キャラクターなどのインスタ映えスポットやスマホのAR機能を使ったゲームもあり、NARUTOの世界観を思いっきりお楽しみいただけます。
身体を動かした後は、「ラーメン一楽」

立体迷宮など敷地内体験いただいた後、原作アニメでナルトも愛顧する大人気ラーメン屋さん「ラーメン一楽」。オリジナルラーメン「一楽ラーメン」「暁ラーメン」などをお楽しみいただけます。
そしてお土産は、オリジナルグッズが買えるショップ「木の葉商店」へ。場所は入場口近くにあり、キャラクターの「描きおろし缶バッチ」をはじめ、ここでしか買えないオリジナル商品もあります。
詳しくは、公式サイト「ニジゲンノモリ」をご参照下さい。
泊まりで行くなら、グランピング施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」

神秘のエネルギーに満ち溢れる東経135° その線上、兵庫県立淡路島公園の奥にあるグランピング施設「グランシャリオ北斗七星135°」。こちらには、「NARUTO」をテーマとしたコクーン(客室)があり、キャラクターグッズやオリジナルアメニティを使用できるだけではなく、ウェルカムフルーツやオリジナルグッズのプレゼントもあります。ほかにも「ハローキティ」・「ドラゴンクエスト」「クレヨンしんちゃん」のお部屋もありますが「NARUTO」が一番人気!

めいいっぱい「NARUTO」の世界を楽しみたい方、火影(Hokage)の休日(Holiday)を味わいたい方はぜひお泊り下さい。
詳しくは、公式サイト「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」をご参照下さい。
コメント