×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

“芸術・アートの島”淡路島 五感で愉しむおすすめスポットのご紹介

淡路島は、御食国と古くから呼ばれ「食」が楽しめる島で有名ですが、世界的有名な建築家安藤忠雄氏などの建築物をはじめたくさんのアートも楽しめる島としても人気です。そんな淡路島の「芸術・アート」にフォーカスしたおすすめスポットをまとめてみました。

インスタ映え間違いなし! 建築物で愉しむ芸術・アート

安藤忠雄氏設計 コンクリートと自然との調和を感じる”淡路夢舞台”

淡路夢舞台内 海の教会

コンクリート建築と自然を取り入れた演出で、曲線と直線の調和、屋内と屋外を巧みにつなげた演出など、独特な世界観や哲学を感じることができます。また映画やプロモーションビデオなどのロケ地にも利用されるなど映えるスポットとしても有名です。

名称淡路夢舞台
住所〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2番地
電話番号TEL:0799-74-1000
アクセス車 淡路インターから15分
公式サイトhttps://www.yumebutai.co.jp/

淡路島でしか創り上げられないアート 大自然との調和 坂 茂氏建築

農地と共存する 陽・燦燦

紙管構造と国内最大級の茅葺屋根が作る自然と共存した建築物です。
建築木材は最小限度に抑えられ、大断面の木の代わりに構造上必要な太さの紙管を使用するといったハイブリットな構造を採用し自然に優しい建築物となっています。

店内は、木材と紙管が調和した空間でどこか温かみを感じさせます。
陽・燦燦で提供しているお食事は自社栽培のお野菜や、地元から直送された新鮮な食材をご堪能いただけます。

レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。 席のみ予約はこちら

店名 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
アクセス 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分)
※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください
駐車場 有・無料 29台
電話番号 0799-70-9082
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:00)
定休日 水曜日
ウェブサイト https://www.awaji-nlr.com/harusansan
予約サイト一覧 Table Check / 食べログ / OZmall

陽・燦燦の詳細はこちら

360°大自然に囲まれる神秘的空間 禅坊靖寧

こちらの禅坊靖寧も、坂茂氏が設計した「空中座禅道場」というアイデアから生まれた建築物です。
淡路島の自然豊かな敷地に溶け込むような心落ち着かせる空間となっています。

禅

施設内では、座禅リトリート体験ができ四季を彩るオリジナル禅坊料理や露天風呂、ヨガ体験など淡路島の自然と調和する特別な体験を通して、リフレッシュすることができます。

全く新しい禅リトリートの日帰りプランが各メディアで話題の施設です。自然と融合した坂茂氏の建築は圧巻。100mあるウッドデッキで非日常を味わってください。日帰りプランを予約する宿泊プランを予約する

店名 禅坊 靖寧
住所 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本 場中2594-5
アクセス 【車】新神戸駅・神戸空港より40分、神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより5分。
電話番号 0799-70-9087
ウェブサイト https://www.zenbo-seinei.com/
予約ページ「日帰」 https://zenbo-seinei.com/onedayplan/
予約ページ「宿泊」 https://zenbo-seinei.com/zenstayplan/
駐車場

禅坊 靖寧の詳細はこちら

アートやアンティーク空間に囲まれる淡路島和食のお店 青海波

「才能に障害はない!」障がい者が描く作品が並ぶ 青の舎

青海波 青の舎では、アート村に所属するアーティストがピュアな情熱、熱い思いを胸に、いきいきと自己を表現した作品が展示されています。
「才能に障害はない!」が体現され、お店の空間を色とりどりの作品で演出しています。

全席海を向いたカウンタースタイルの和食レストランです。淡路島の新鮮な寿司や天ぷら、丁寧に作られた和惣菜などが魅力の海辺のレストランです。 詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

店名 青海波 青の舎 (せいかいは あおのや)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70
アクセス 【バス】「北淡路西海岸ライン」神戸三宮・高速舞子→岩屋・野島・北淡IC便
【野島大川(青海波前)】より徒歩2分
【車】神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から10分、または北淡I.C.から10分
【その他】岩屋ポートターミナル⇔淡路I.C.⇔青海波を無料シャトルバス運行中(20分毎に運行中)
駐車場 有:50台(別途、臨時駐車場200台有)
電話番号 0799-70-9109
ウェブサイト https://awaji-seikaiha.com/aonoya/
営業時間 【ランチ】 11:00 - 15:00(最終入店 14:00 )
フード L.O.14:00 / ドリンク L.O.14:30
【ディナー】 17:00 - 21:00(最終入店 19:30)
フード L.O.20:00 / ドリンク L.O.20:30
定休日 木曜日
※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。
メニュー 青の舎御膳5,720円・特選握り10貫4,730円・天ぷら御膳,4,750円他 ※すべて税込みです。
予約サイト一覧 食べログ / 一休レストラン / HOT PEPPER / TableCheck

クラシカルな雰囲気が愉しめる 海の舎

アンティーク

青海波 海の舎では、クラシカルな雰囲気漂う洋食レストランです。
店内では、珍しいアンティーク食器が棚に飾られ様々な食器作品を見ることができます。

海の舎内観

アンティーク食器以外にも、店内空間にはカラフルで個性的なシャンデリアや存在感のある大理石が置かれています。普段では愉しめない古風で迎賓館を思わせる空間でお食事をしてみてはいかがでしょうか。

レトロな洋館のような雰囲気の和洋食レストランです。目の前に広がる海を見ながら懐かしい上質な洋食を楽しめます。プロの音楽家による生演奏も魅力です。カフェタイムにはフルーツたっぷりのズコットケーキが人気です。

ネット予約をする

公式サイトで予約する食べログで予約する一休.comで予約するHOT PEPPERで予約する
店名 青海波 海の舎(うみのや)ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島大川70
営業時間 ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00)
カフェ 14:00-18:00(L.O.17:00)
ディナー 17:00-21:00(L.O.20:00)
定休日 木曜日
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. 車10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. 車16分
駐車場 有・無料
北側(青の舎側)に10台分と南側(波乗亭側)に40台分の駐車スペースがございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談くださいませ。
電話番号 0799-70-9020
ウェブサイト https://awaji-seikaiha.com/uminoya/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve
メニュー 淡路牛ハンバーグステーキと海老フライ 2,530円・真鯛のポアレ クラリファイドバターと淡路玉ねぎ 2,840円・ 淡路牛欧風ビフカツ 3,960円・ドレス・ド・オムライス 2,420円・青海波 レトロ プリン 970円・果実のズコットケーキ 2,180円 ※メニューは税込みです。

青海波 海の舎の詳細はこちら

 

淡路島西海岸では、お食事をしながらアートだけでなく生演奏が愉しめる

淡路島西海岸でご紹介する飲食店舗では、毎日音楽の生演奏をお愉しみいただけるところが多数ございます。記念日でのご利用の場合演奏での演出サービス、リクエスト曲の演奏などお客様に合わせた演奏も実施しています。淡路島の旅行でサプライズをするなら淡路島西海岸の飲食店舗がおすすめです。

“自然が創る淡路島の景観美”日本夕陽百選の夕陽

淡路島の夕陽は、とても美しく日本の夕陽百選に選ばれるほどの景観です。
晴れた日には赤々と海を染めロマンチックな雰囲気でディナーを愉しめることも。
国道31号線は、夕陽がきれいに見える道路として「サンセットライン」と呼ばれています。
淡路島の旅行やドライブのお帰りの際は淡路島西海岸に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト