×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

高速船(フェリー)で淡路島観光へ行こう!

フェリーで行く淡路島

車なしで淡路島へ行く場合、高速バスで行く方法と高速船(フェリー)で行く方法があります。今日はより淡路島観光が楽しくなる高速船(フェリー)でのアクセスについてご紹介します。

明石港→岩屋港を結ぶ「淡路ジェノバライン」

明石市街と淡路島を結んでいた「たこフェリー(明石淡路フェリー)」は、明石海峡大橋が開通するまで地元の交通の役割を担っていましたが、2012年には惜しまれながら廃線となりました。現在は自転車と小型バイクを輸送できる高速旅客フェリーを使用し、淡路ジェノバラインとして営業が開始されました。
明石港のフェリー乗り場から淡路島(岩屋港)まで約13分。潮風を感じ旅行気分を満喫できます。フェリーの運賃は、大人600円・小人300円、さらに15名以上の団体なら運賃は大人480円・小人240円になり、車で行くよりもお手頃価格で淡路島へ行けます。またプラス260円で自転車を乗せることが出来るので、ロードバイクでのサイクリングや淡路島外周を一周するサイクリングコース「アワイチ」への利用に便利です。
フェリーの運行状況や時刻表などの詳細は、公式サイト「淡路ジェノバライン」をご参照下さい。

岩屋港周辺観光スポット

岩屋港周辺には、おすすめの観光スポットがたくさんあります。
まず岩屋港のすぐ目の前の「絵島」、観光名所としても人気の「道の駅あわじ」と「淡路SA」、兵庫県立淡路島公園内にある新感覚アニメパーク「ニジゲンノモリ」、和・洋・中・多国籍料理とバラエティー豊かなレストランがある「淡路シェフガーデン」、クラシカルな劇場&レストラン「青海波」、2022年4月にリニューアルオープンしたクラフトサーカスがおススメです。
2025年5月にはホテルも開業予定で、今後も楽しみなエリアです。

周辺観光スポットへは岩屋港から淡路インターチェンジを経由してニジゲンノモリなどの施設を巡る無料シャトルバスが便利です。時刻表などの詳細は、コチラ「AWAJI-SHIMA 無料シャトルバス」をご確認下さい。

絵島:高速船(フェリー)のりば近くの観光スポット

絵島は、淡路島の北側に浮かぶ島です。国生み神話に登場する「おのころ島」伝承地の一つで、日本最古の国土という説があります。
現在でも、淡路島の誇る景勝地として知られており、市の名勝に指定されています。

名称絵島(えしま)
住所〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋884−4[GoogleMAP]
アクセス岩屋港から北へ徒歩2分

淡路シェフガーデン:リニューアルした淡路島の大人気スポット

カラフルなコンテナや、ヨーロッパにいるかのような建物「LADY BIRD ROAD(レディバードロード)」に、様々なグルメの名店が軒を連ねる人気観光スポット、淡路シェフガーデンです。それぞれ好きな料理を選ぶことができるのであなたに合った楽しみ方ができるエリアです。家族や友達との旅行やデートスポットとしても人気の観光地です。

店名 AWAJI CHEF'S GARDEN(淡路シェフガーデン)by PASONA
住所 〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川57−3
駐車場 約140台
営業時間 11:00~20:00
※季節・天候により変更の可能性あり
席数 計700席(店内100席+テラス600席)
ウェブサイト https://www.awaji-chefgarden.com/
電話番号 080-8177-4501 (淡路シェフガーデン by PASONA事務局)

Awaji Chef's Gardenの詳細はこちら

淡路SA観覧車:夜景も楽しめる代表的なスポット

淡路SAは、淡路島の玄関口として有名な観光スポットです。明石海峡大橋と観覧車は夜にはライトアップされ、昼間とは違った景色で楽しませてくれます。

店名 淡路サービスエリア<下り>
住所 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2568
アクセス 淡路島島内から淡路SAに行かれる場合は、淡路北スマートIC(ETC専用・入口専用)または東浦IC以南のICから流入してお越しください。
駐車場 小型車 352台、大型車 102台、トレーラー 3台、身体障がい者 4台
電話番号 淡路ルートサービス(株)下り売店 TEL: 0799-72-5589
ウェブサイト https://www.awaji-rs.co.jp/

青海波:高速船(フェリー)での観光におすすめレストラン

青海波店舗画像

青海波(せいかいは)は劇場・バレエシアターなどのエンターテイメント施設と、レストラン3件が軒を連ねる複合施設です。夕陽が綺麗な西海岸の海に面しており、公演を鑑賞したあとは、夕陽を見ながらお食事を愉しむのはいかがでしょうか。移動をせずに観光と食事を楽しむことができる複合施設は、高速船(フェリー)での観光にとてもおすすめです。

ネットから予約する

施設名 青海波-SEIKAIHA-ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川70
電話番号 0799-70-9020
公式HP https://awaji-seikaiha.com/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約10分、北淡ICから車で約15分
駐車場 約50台

青海波の詳細はこちら

クラフトサーカス:食事からお土産までたっぷり楽しめるスポット

クラフトサーカスは、淡路島近郊で獲れた新鮮なシーフードBBQが楽しめる「海王市場」と、淡路牛を使ったビッグサイズのクラフトバーガーや大きな島ピザを味わえるレストラン「クラフトキッチン」、お土産や地元の食材を購入できる「クラフトマルシェ」が入った複合施設です。こちらも夕陽が綺麗な西海岸の海に面しており、観光に人気のスポットです。

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する

店名 CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北)
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分
  ジェノバライン(岩屋)から 車で10分
駐車場 あり(80台)
営業時間 10:30 - 19:00 (L.O.18:30)
【冬季営業時間(2023/12/4~2024/2/22)】
11:00 - 19:00 (L.O.18:30)
定休日 毎週木曜日(祝日を除く)
※8月は休まず営業
電話番号 0799-82-1855
ウェブサイト https://awajicraftcircus.com/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve

CRAFT CIRCUSの詳細はこちら

HELLO KITTY SMILE:高速船(フェリー)で人気テーマパークへ

HELLO KITTY SMILEは、竜宮城をテーマにしたハローキティのメディアアート&レストランです。プロジェクションマッピングが創り出す幻想的な世界で、小さな子どもから大人まで楽しめます。ここでしか買えない限定グッズを販売しているショップやハローキティと写真が撮れるレストランもあり、人気の観光スポットです。

HELLO KITTYのグリーティングなどお子様も大喜びの思い出作りにぴったりな複合施設です。全天候型の施設のため雨の日でもお愉しみいただけます。 ネットから予約する

店名 HELLO KITTY SMILEひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島蟇浦985-1
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより車で10分
神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICより車で10分
駐車場 有・無料
電話番号 0799-70-9037
定休日 火曜日
ウェブサイト https://awaji-resort.com/hellokittysmile/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/hellokitty-smile2restaurant/reserve

HELLO KITTY SMILEの詳細はこちら

HELLO KITTY SHOW BOX・HELLO KITTY APPLE HOUSE:淡路島のシンボルを見に行こう

ハローキティの大きなりんごのお家と、ハローキティ形の大きな屋根はギネス世界記録™に認定された淡路島のシンボルです。ハローキティのりんごのおうちの中は、大迫力の360°シアターになっており、ハローキティがショーの準備をしている様子や、ハローキティの大好きが詰まった夢の世界を楽しむことができます。
HELLO KITTY SHOW BOXは、新感覚のシアターレストランで、メディアアートによるギャラリーや、歌・ダンス・演奏によるショーでハローキティの夢の世界を体験することが出来ます。

ハローキティと歌手やバンドによるショーを楽しめるお店です。食事はおいしさにこだわったヴィーガン料理。ハローキティと写真が撮れるので、お子様のお誕生日のお祝いにも人気です。ネットから予約する

店名 HELLO KITTY SHOW BOXひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島平林177-5
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. から10分  神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. から15分
駐車場 有・無料
電話番号 0799-70-9022
定休日 水曜日
ウェブサイト https://awajiresort.com/hellokittyshowbox/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/hellokittyshowbox/reserve

HELLO KITTY SHOW BOXの詳細はこちら

グランシャリオ北斗七星135°:宿泊は星が見えるホテルで

グランシャリオ北斗七星135°は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の中にある一棟貸切型のグランピング施設です。2022年2月には、日本全国で約5.5万施設ある宿泊施設の中から兵庫県7か所、全国では137か所のみ選ばれている『PLATINUM HOTELS最高級宿(楽天トラベル)』に認定されました。
お部屋は、繭(コクーン)を思わせる空間で、高さ5m以上の天窓から眺める星空は、天然のプラネタリウムのようです。宿泊はグランシャリオ北斗七星135で淡路島の綺麗な星空を堪能してください。

楽天トラベルで一度は泊まりたい最高級宿に選ばれた高級グランピング施設です。コクーンと呼ばれる離れスタイルのお部屋はプライバシーも万全。アニメとコラボしたお部屋や犬と泊まれるお部屋は早めのご予約がおすすめです。ネットから予約する宿泊を予約する

店名 GRAND CHARIOT北斗七星135°ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-2301兵庫県淡路市楠本2425-2
アクセス ニジゲンノモリへの行き方をご参照ください。
ニジゲンノモリに到着されたら、F駐車場付近【大芝生インフォメーション】の受付までお越しください。
その後、専用車でお送りいたします。
(1)「車の方」神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC→県道157号→F・E駐車場(淡路ICから車で4分)※高速道路を降りたくない方はハイウェイオアシスへ
(2)「高速バス」新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→シャトルバスでF・A駐車場 ※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発
駐車場 ニジゲンノモリ F駐車場をご利用ください(無料)
電話番号 0799-64-7090
ウェブサイト https://awaji-grandchariot.com/
お部屋 1~2名様のお部屋
風のコクーン(広さ:50㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
1~4名様のお部屋
森のコクーン(広さ:70㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
ハローキティ 星のコクーン(広さ:75㎡)¥50,518~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
予約ページ https://go-grandchariot.reservation.jp/ja/searchInput

GRAND CHARIOT北斗七星135°の詳細はこちら

南大阪(深日港)→淡路島(洲本港)を結ぶ「深日洲本ライナー」

洲本港

大阪湾をつなぐ広域型サイクル・ツーリズム事業で、自転車で淡路島を一周する「アワイチ」で旅客船を利用する方におススメです。自転車の積載料金は、スポーツサイクルやロードバイクに限定して300円です。運行状況・時刻表などの詳細は、「深日洲本ライナー」をご確認下さい。

「アワイチ」については、こちらの記事「淡路島サイクリング アワイチに挑戦!」をご参照下さい。

うずしおクルーズ

サンセットクルーズ

兵庫県・淡路島福良港発の「うずしおクルーズ」は淡路島と徳島県鳴門市を結ぶ、鳴門海峡の渦潮(うずしお)を間近で体感できる遊覧船です。鳴門海峡の渦潮は世界最大といわれ、自然の作り出す壮大なうずしおを見る体験は特別な思い出となります。シーズンによっては特別便「SUNSET CRUISE(サンセットクルーズ)」も開催され、船上でプロの音楽家による演奏や食事を楽しむことができます。詳しくは公式ウェブサイトでご確認ください。

店名うずしおクルーズ
住所〒656-0501兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
ウェブサイトhttps://www.uzu-shio.com/

よくある質問

大阪から淡路島に渡るフェリーは?

「深日洲本ライナー(ふけすもとらいなー)」は、大阪の南端・泉南郡岬町の深日港(ふけこう)と淡路島・洲本港を結ぶ高速船フェリーです。
フェリー運航期間:2023年5月3日(水祝)から11月5日(日)までの土日祝日限定。
※お盆期間は8月11日~8月15日の平日も運航1日8便(4往復)。
所要時間:片道約55分。
料金;大人1,500円、小学生500円、未就学児無料、スポーツサイクル300円。
2023年4月19日(水)からインターネットまたは電話で予約受付を開始予定です。

https://fuke-sumotoliner.com/

淡路島へ行く船は?

淡路島へ行く船は、明石港から出港しているジェノバラインです。所要時間は約13分です。

ジェノバライン 何分間?

ジェノバラインの乗船時間は約13分です。岩屋港→明石港を往復しています。

淡路ジェノバラインはどこにありますか?

ジェノバラインは、淡路市の岩屋に港があります。また明石側の乗り場はJR明石駅から南へ徒歩約10分の場所にある明石港から乗ることができます。

高速船(フェリー)で行く淡路島観光まとめ

高速船(フェリー)は乗船可能人数が多いため、満席で乗れないという心配が少なく、大型連休など混雑が予想されるシーズンにもおすすめです。ぜひ高速船(フェリー)を利用して、淡路島観光へ訪れてはいかがでしょうか。

© 2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L640006
©2023 Nijigennomori Inc. All Rights Reserved.

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト