淡路島は、豊富な食材に恵まれていて、かつて朝廷に食料を献上し「御食国(みつけのくに)」とも呼ばれていました。現在もおいしい淡路島グルメが多くございます。その中でも今回は、淡路島で食べるピザの中で人気メニューを厳選しご紹介させていただきます。
淡路島の特産品が乗せ放題のピザ 「Miele」

淡路島西海岸の海沿いにあるカフェレストラン「miele(ミエレ)」。「ミエレ」とは、イタリア語で「はちみつ」を意味します。メニューは、淡路島産の食材と13種類のはちみつを融合させた料理やデザートとドリンクをご提供。中でもおすすめしたいのが、淡路島産の野菜や海の幸を活かした『乗せ放題』のピッツアです。淡路島のピザでも乗せ放題が楽しめるお店として有名です。

一番の人気メニューは「淡路島産しらすピッツァ」。このメニューはお店も認めるダントツの一番人気で、よくテレビでも取り上げられるメニューです。乗せ放題サービスとして、新鮮な淡路島産シラスを目の前でストップと言うまでをかけてくれます。てんこ盛りになったシラスピッツァはインスタ映え間違いなし!石窯で焼かれた生地は、素材の味を引き立ててくれます。そしてなんといっても淡路島といえば、やっぱり玉ねぎですよね!淡路島産の「玉ねぎ乗せ放題のピッツァ」はトマトソースとモッツアレラチーズをたっぷりと使ったマルゲリータピッツアにお好みで淡路島玉ねぎがトッピングできます。ぜひ試してほしい逸品です。その他にも、甘い蜂蜜とマヨネーズを使った「はちみつマヨナーラピッツァ」は、マヨネーズをベースに甲殻類のアメリケーヌソースにぷりぷりの海老ととろけるチーズ、ソシエテミエレ自慢のはちみつがかかったとても珍しいオリジナルメニューなのでマヨラーの方にぜひ一度試していただきたい一品です。アクセスなどの詳しい店舗の情報は、公式サイト「miele」でご確認下さい。
店名 | miele(ミエレ)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦785-9 |
アクセス | 淡路IC~県道31号線(15分) 北淡IC~県道31号線(10分) 高速バスでお越しの場合 ① 新神戸・三宮 〜 淡路IC ② 淡路IC 〜 miele (無料シャトルバス) 電車+船でお越しの場合 ① JR明石駅 〜 明石港(徒歩10分) ② 明石港 〜 岩屋港(高速船ジェノバライン) ③ 岩屋港 〜 ミエレ(無料シャトルバス) |
駐車場 | 有・無料 30台 満車の時は、ミエレ向かいにあるOceanTerraceの駐車場をご利用いただけます。 |
電話番号 | 0799-80-2600 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 平日 10:30~19:00(LO18:00) 土日祝 10:00~19:30(LO18:30) 8月・9月は定休日なしで営業致します |
ペット | 同伴不可 |
ウェブサイト | https://www.miele-da-scuola.com/ |
淡路島最大級! 直径約40cmの巨大ピザ 「クラフトサーカス」

2022年4月にリニューアルオープンしたクラフトサーカス。淡路島西海岸の海沿いにあり、瀬戸内海の海と夕陽100選に選ばれた夕陽を眺めながら、お食事やショッピングが楽しめる施設です。施設内は、淡路島の豊かな食材を使用した料理を提供する「淡路島クラフトキッチン」と瀬戸内海で獲れる新鮮な魚介類が集まり活け造りやシーフードBBQが楽しめる「淡路島 海王市場」のあるレストランエリアと、淡路島の新鮮な野菜や瀬戸内のこだわり品が集まる市場「淡路島 クラフトマルシェ」と世界各国の雑貨や伝統工芸品が集まる「Global market 国際蚤の市」のあるショッピングエリアがあります。

中でも「淡路島クラフトキッチン」の淡路島産の野菜や海の幸を活かした「島ピザ」がおすすめ。こちらは1日最大300枚以上オーダーが入るほど人気です。人気の秘訣として、とことんインパクトのあるピザを追求した直径約40cmの特大ピザは、オーダーが入ってから手で薄く伸ばしていて大きくても生地の重みを感じず食材の旨味を存分に味わえ、みんなでシェアしてお楽しみいただける一品です。

海老とトマトのピッツア

ジェノベーゼピッツア

淡路島産しらすピッツア
ピザの種類は全8種類ございます。その中でも人気ピザは、淡路島の食材をふんだんに使用した「淡路島オニオンガーリック海老とトマトのピッツア」「淡路島のたこと地元ハーブのジェノベーゼピッツア」「キャベツと大葉の淡路島産しらすピッツア」です。たくさんあるメニューから迷った時はこの3種類から注文すると間違いなし。セットメニューでドリンクやサラダ、淡路島牛乳で作ったミニソフトクリームも追加できます。一部のピザはテイクアウトもできるので、お家でもピクニックでも本格的なピザを楽しみいただけます。淡路島の食材が詰まったピザを片手に海を眺めながら、リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。アクセスなどの詳しい店舗の情報は、公式サイト「CRAFT CIRCUS」でご確認下さい。

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する
店名 | CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分 ジェノバライン(岩屋)から 車で10分 |
駐車場 | あり(80台) |
営業時間 | 10:30 - 19:00 (L.O.18:30) |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
ウェブサイト | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
淡路島の食材が詰まったピザ 農家レストラン「陽・燦燦」

農家レストラン 「陽・燦燦」は、自然と融合したサスティナブルな建築物と淡路島の豊かな自然の中で育った野菜が主役の料理を提供する農家レストランです。

陽・燦燦で提供される「淡路島野菜たっぷり陽・燦燦ピッツア」は、生地がふっくらとしていて、淡朝採れの自社畑野菜や淡路島産のこだわり野菜がたっぷりのっているのがポイント!料理をしている様子が客席からも見えるので、お子様と一緒に料理が出来るまでの様子を見ながら、待ち時間を楽しめます。他にも、世界の料理人1,000人に選ばれた「奥田政行氏」と醸造料理人 「伏木暢顕シェフ」の発酵料理を楽しんでいただけます。美容や健康にご興味のある方に特におすすめです。
アクセスなどの詳しい店舗の情報は、公式サイト「陽・燦燦」でご確認下さい。
レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。
ネット予約をする
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) ※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
コメントを投稿するにはログインしてください。