日本酒・焼酎・泡盛・梅酒の長期熟成古酒を厳選したプレミアムブランド『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』より、フランスにて開催された日本酒コンクール「Kura Master 日本酒コンクール2022」と、オーストラリア初となる日本酒のコンクール「Australian Sake Awards2022」にて金賞を受賞した銘柄『古昔の美酒 2000 朝日川』の特別ギフトパッケージ(375ml)を12月13日(火)から販売開始いたします。
古昔の美酒 2000 朝日川』(375ml)12000円(税抜)

受賞したコンクールについて
・KuraMaster日本酒コンクール 金賞
20222017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本酒コンクール。審査員は、フランス国家が最高職人の資格を証明するMOFの保有者をはじめ、フランスの一流ホテルのトップソムリエやレストラン、ホテル、料理学校関係者など飲食業界のプロフェッショナルで構成。食と飲み物の相性に重点をおいて評価している。
・AustralianSakeAwards2022 金賞
2022年より開始したオーストラリア初となる日本酒コンクール。審査員は、オーストラリア人ソムリエや酒販店・飲食業従事者、日本酒資格保持者、輸入・卸業日本酒担当者であり「消費者に一番近い」プロフェッショナルで構成。公平に評価できるよう銘柄やラベルを見ないブラインドテイスティング方式で審査を実施している。また各審査員は、事前に審査員向けの日本酒講義の受講が求められ日本酒について深く学び審査会に臨んでいる。
原則10年以上の長期熟成古酒へのこだわり
長期熟成によって、お酒に甘味・香り・酸味が生まれ、味わい深い美味しさが愉しめます。
青海波 古酒の舎では、1980年代から2010年代までのヴィンテージ(醸造年) を取り揃えており、同じ酒蔵が酒造したお酒でも、ヴィンテージにより異なるバリエーション豊かな味わいと香りをお愉しみいただけます
お酒の専門家が厳選するたしかな品質
100蔵以上の酒蔵を実際に訪れ、唎酒師やワインソムリエ等が全国の1200酒蔵以上から、味と香りが特に優れた銘柄を厳選。全国各地の約60銘柄の古酒を取り揃えています。
異なる酒蔵と熟成年数を飲み比べられる幅広い商品ラインナップ
全国のさまざまな酒蔵の熟成古酒を飲み比べることができます。さらに、熟成年数も異なるため、記念年に合わせた贈り物も可能。商品は日本酒や焼酎、梅酒、泡盛の長期熟成古酒をミニボトルにして組み合わせたセットをご用意。地域や年数、酒類別に様々なテーマのセットをお選びいただけます。
<主な受賞歴>
2020年
・日本在住の外国人等が選ぶ「おもてなしセレクション2020」受賞
2021年
・フランスの国際コンクール「第15回フェミナリーズ世界ワインコンクール2021」日本酒熟成酒部門にて3銘柄が金賞を受賞
2022年
・フランスの国際コンクール「第16回フェミナリーズ世界ワインコンクール2022 」日本産蒸留酒部門にて1銘柄が金賞、1銘柄が銀賞を受賞
・日本酒コンクール「KuraMaster2022」古酒部門にて2銘柄が金賞を受賞
・世界最大規模の酒類コンペティション「IWC2022」SAKE部門古酒の部にて1銘柄が金賞、1銘柄が大会推奨酒を受賞
・オーストラリアで初となる日本酒コンクール「AustralianSakeAwards2022」古酒部門にて1銘柄が金賞を受賞
飲み比べセットや試飲などお味を確かめながらお買い求めいただきたい方にお勧めは淡路島にある青海波 古酒の舎です。古酒にあうお料理もご用意しております。夕日の絶景ポイントでもあります。ぜひ淡路島にお越しの際はお立ち寄りください
日本酒のヴィンテージが揃う日本でも大変珍しいカフェ&バーです。2階のカフェバーでは世界的に認められた古酒の飲み比べやお酒に合うお料理などを楽しめる大人の空間です。
ネット予約をする
店名 | 青海波 古酒の舎(こしゅのや)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島大川70 |
営業時間 | 12:00-21:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. 車10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. 車16分 |
駐車場 | 有・無料 北側(青の舎側)に10台分と南側(波乗亭側)に40台分の駐車スペースがございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談くださいませ。 |
電話番号 | 0799-70-9020 |
ウェブサイト | https://awaji-seikaiha.com/kosyunoya/ |
予約ページ | https://www.hotpepper.jp/strJ001266690/yoyaku/ |
メニュー | 古酒10銘柄飲み比べ2,200円・古酒カクテル各種1,100円・ビール880円・ノンアルコールドリンク770円~ 淡路牛と淡路玉ねぎのカレー グリル野菜添え(サラダ付) 1,650円・ 淡路島産たこと季節野菜のぺペロンチーノ(サラダ付)1,320円・淡路島野菜の田舎風ラタトゥイユ770円他 |
コメントを投稿するにはログインしてください。