1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

  13. のじまスコーラ

  14. ミエレザガーデン外観

    miele the garden(ミエレ ザ ガーデン)

  15. ミエレ外観青空

    miele(ミエレ)

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

淡路島の大自然を満喫するリフレッシュ旅行

淡路島は海や山、花などの自然の景観が多く残っているリゾートアイランドです。古くから自然と共存し四季を通じて淡路島の各所で多種多様な花に触れ自然と出会うことができます。都会の喧騒から離れ自然を五感で楽しみながらリフレッシュすることのできる淡路島の特別な旅行をご案内します。

四季折々の花絨毯と淡路島から眺める海の景観でリフレッシュ

あわじ花さじき

淡路島の丘陵に佇む標高298mから淡路島の海に向かって高原一面に広がる面積約15haの花のパノラマが楽しめます。明石海峡、大阪湾を背景に写真を撮ることができるので花の香りに包まれながら淡路島観光をお楽しみいただけます。春には、菜の花・ムラサキハナナ・リナリア。夏には、クレオメ・ひまわり・サルビアが彩ります。秋には、大面積のコスモス畑が咲き誇り色鮮やかな花畑が楽しめます。冬には、ストックの大花壇が咲き誇り空気も澄んでいるためクリアな眺望も魅力の一つです。

名称兵庫県立公園「あわじ花さじき」
住所〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2805-7 [地図]
電話番号0799-74-6426
アクセス車 「淡路IC」出口の交差点を直進、県道157号線沿いに南へ約12分(約7km)
公式サイトhttps://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/

淡路島でマイナスイオンに包まれリフレッシュ

鮎屋の滝

鮎屋の滝は、淡路島南部にある滝です。兵庫県洲本市鮎屋に位置しています。
鮎屋ダム下流約600mのところにあり、滝の高さは14.5mほどです。それほど大きいというわけではないですが、美しいフォルムで地元の人に愛されている滝です。園路で近くまで行くことができ、間近で流れ落ちる滝の様子を見ることができます。自然の造形美として荒々しい岩肌も趣があり、周囲は激しい水音に包まれ、ひんやりと涼しく神聖な気配を漂わせています。淡路島の隠れたリフレッシュスポットとして人気急上昇のスポットです。

海と神秘的な岩穴を抜け淡路島にしかない絶景でくつろぐ

明神岬

淡路島の北西、淡路市明神にある明神岬。淡路島西海岸沿いのサンセットラインを北上していく中で左手にあるパワースポットです。パワースポットとされる所以は、人が一人通ることのできる自然にできた岩穴が「生まれ直せる場所」や「胎児に還れる場所」とも言われる道があるからです。明るいときに訪れると神秘的な写真を撮ることもできる名所です。奥へ進む道は、岩の道になっています。足場はあまり良くないので歩きやすい靴で楽しくリフレッシュ旅をお楽しみください。海に面した場所にあるので淡路島の海の景観を眺められるおすすめスポットでもあります。

東経135度の地 淡路島で禅リトリートを通じて身も心もリフレッシュ

禅坊 靖寧

禅

360度淡路島の大自然に囲まれた「禅坊 靖寧」で小鳥のさえずりや風の音など自然を五感で感じながらZENリトリートを楽しみ静寂の中で 心と体が癒されていく実感を味わえるプログラムが用意されています。「ZEN 書」、「ZEN 茶」、「ZEN 香」を通じて神経を研ぎ澄まし学び、感じ、整えましょう。お食事にもこだわりがあり、禅坊 靖寧オリジナルの「禅坊料理」は、砂糖、油、乳製品、小麦粉、動物性食品を一切使用せず作られた料理です。更に調味料は1年から3年の時間をかけて作られた醸造調味料となっており、味噌、醤油、みりんなどを蔵元から直送で仕入れたものを使用しています。淡路島のパワースポットでリフレッシュするプログラムを通じて日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

全く新しい禅リトリートの日帰りプランが各メディアで話題の施設です。自然と融合した坂茂氏の建築は圧巻。100mあるウッドデッキで非日常を味わってください。ネットから予約する

店名 禅坊 靖寧
住所 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本 場中2594-5
アクセス 【車】新神戸駅・神戸空港より40分、神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより5分。
電話番号 0799-70-9087
ウェブサイト https://www.zenbo-seinei.com/
予約ページ https://zenbo-seinei.urkt.in/direct/offices/587/courses
予約ページ「宿泊」 https://rsv.temanasi.jp/29/room/search
駐車場

禅坊 靖寧の詳細はこちら

淡路島産地直送の野菜をたくさん食べて大満足のリフレッシュ旅行おすすめ飲食店

農家レストラン 陽・燦燦(はるさんさん)

淡路島の野菜をふんだんに使用し、お野菜それぞれの魅力を最大限に活かした調理法を楽しむことのできるおすすめレストランです。普段お野菜を取らない方や淡路島のミネラル豊富など土壌で育ったお野菜を摂取することで体の内側からリフレッシュできること間違いなしです。お食事以外にも、店内には淡路島で栽培された新鮮な野菜やオリジナルの加工品なども販売しています。淡路島と言えば、海と想像される方が多いかもしれませんが、人気観光スポット「あわじ花さじき」からも近く人気急上昇の穴場レストランです。淡路島の新鮮なお野菜を味わってみたい方には特におすすめのお店となっているので是非足を運んでみてください。

レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家伴茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。

ネット予約をする

公式サイトで予約する 食べログで予約する OZmallで予約する
店名 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
アクセス 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分)
※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください
駐車場 有・無料 29台
電話番号 0799-70-9082
営業時間 11:00-19:00(L.O.18:00)
定休日 水曜日
ウェブサイト https://www.awaji-nlr.com/harusansan
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve

陽・燦燦の詳細はこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト