食の宝庫淡路島にはおいしいレストランが沢山あります。淡路島に来たかいがあったと思っていただけるような穴場レストラン7選をご紹介します。
目次
採れたて野菜と癒しのほっこり空間が魅力
農家レストラン 陽 燦燦(はる さんさん)
茅葺屋根の趣ある建物と目の前に広がる畑。日本人ならどこか懐かしさを感じる昔ながらの風景が広がるここにしかないレストランです。目の前の畑では収穫体験もできます。

採れたて野菜のサラダは旬の食材によって色とりどり変わります。家庭ではなかなかそろえるのが難しい品目のお野菜を一皿で。採れたて野菜のおいしさに驚くはずです。

また自家製のパンも食べ放題。この日は焼き立てクロワッサンが提供されました。サクサクです。

広々した店内はあったかい雰囲気。お野菜など販売もされています。


レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。
ネット予約をする
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) ※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
優雅な時間で日常の喧騒を忘れるゆったりフレンチ
オーベルジュ フレンチの森 Prince Etoile
素材をシンプルに味わうバスク料理とさらにフレンチを掛け合わせたオリジナルコース料理が頂けます。御食国と呼ばれる淡路島の食材と美食の街スペインバスク地方の料理が融合します。
明るいミントグリーン基調の店内。お庭を眺めながらゆったりできる明るいフレンチレストランです。


アミューズはピンチョス仕立て。バスク×淡路のパナッシュ。どれも手の込んだお料理と食材の良さを生かす味付けでした。フィンガーフードのようにぱくっと頂けます。

旬魚のマリネサルピコンソース。今が旬の淡路島岩屋港でとれたさくら鯛。春の鯛はうっすらピンク色をしており、淡白な味わいが人気の縁起物です。柔らかなアワビも。少し酸味の効いたソースでさわやかな春の味です。

カキと淡路産のイカをイカ墨ソースで。クリーミーなカキと柔らかなイカがソースとよく合います。添えられているのは淡路産の子持ち高菜というお野菜。珍しい地元野菜の一つです。しっかりとした触感で付け合わせにぴったりです。

本日のお魚料理は鰆。香ばしく炭火焼きで素材の味わいを引き立てます。身はふわふわの柔らかさ。フレンチらしいソースはビスカヤソースでした。

メインは淡路牛。とても柔らかかくてジューシーです。旬のお野菜のグリルが添えられています。中央の「えこもだけ」と呼ばれる野菜は珍しいですね。淡路産の地元野菜で、シャキシャキとした触感です。

バスク地方のグルメの中でも比較的有名なのがこのバスクチーズケーキではないでしょうか。表面をこんがり焼いて、濃厚なチーズの風味がコーヒーにぴったりです。プランスエトワールは専属のパティシエがいて、デザートが充実。アップグレードでパフェも用意されていました。


フレンチの森はほかにもコンセプトや趣の違うレストランがさらに2つあります。すべて制覇したくなるかわいいオーベルジュです。
御食国と言われる淡路島とスペイン・バスク地方は、「美食の街」として非常に類似した地域。そんなバスク料理の素材をシンプルに味わう特徴をフレンチの技法と融合させた新しいフランス料理をお愉しみいただけます。
ネット予約をする
店名 | Auberge フレンチの森『Prince Etoile』ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 |
アクセス | 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分 【高速バスでお越しの場合】 1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) 【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) |
駐車場 | 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。 |
電話番号 | 0799-70-9061 |
ウェブサイト | https://frenchnomori.jp/prince_etoile/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/prince-etoile/reserve |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) 定休日 木曜日 |
メニュー | ランチコース 7,000円~ ディナーコース10,000円~ |
海辺のレストランは早めのディナーでサンセットを楽しむ
青海波 海の舎

淡路島西海岸に位置し、サンセットライン沿いにある青海波。その中の一棟が海の舎という洋館のレトロ洋食レストランです。播磨灘の夕日を眺めながら懐かしい高級洋食が提供されます。
今回特におすすめはドレス・ド・オムライス。まるで卵がドレスのように美しくかぶさり、中のライスには牛肉もたっぷり。自家製のデミグラスソースがおいしいオムライスです。夕日と、生演奏とゴージャスな店内がリゾート気分を盛り上げてくれます。アラカルトもコースも用意されています。コースのプリンは濃厚でコーヒーとよく合います。
レトロな洋館のような雰囲気の和洋食レストランです。目の前に広がる海を見ながら懐かしい上質な洋食を楽しめます。プロの音楽家による生演奏も魅力です。カフェタイムにはフルーツたっぷりのズコットケーキが人気です。
ネット予約をする
店名 | 青海波 海の舎(うみのや)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島大川70 |
営業時間 | ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00) カフェ 14:00-18:00(L.O.17:00) ディナー 17:00-21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. 車10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. 車16分 |
駐車場 | 有・無料 北側(青の舎側)に10台分と南側(波乗亭側)に40台分の駐車スペースがございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談くださいませ。 |
電話番号 | 0799-70-9020 |
ウェブサイト | https://awaji-seikaiha.com/uminoya/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve |
メニュー | 淡路牛ハンバーグステーキと海老フライ 2,530円・真鯛のポアレ クラリファイドバターと淡路玉ねぎ 2,840円・ 淡路牛欧風ビフカツ 3,960円・ドレス・ド・オムライス 2,420円・青海波 レトロ プリン 970円・果実のズコットケーキ 2,180円 ※メニューは税込みです。 |
青海波 青の舎

同じく青海波にある和食レストラン、青の舎もおすすめです。鮨・天ぷらを中心に、淡路島ならではの和食を愉しめます。

全席が海の方向を向き、日本の夕陽100選に選ばれた絶景の播磨灘の海を眺めながらお食事をしていただけます。
夜には、優雅に泳ぐ魚たちや色とりどりの花火・宝石の万華鏡が広がるプロジェクションマッピングを投影しています。

全席海を向いたカウンタースタイルの和食レストランです。淡路島の新鮮な寿司や天ぷら、丁寧に作られた和惣菜などが魅力の海辺のレストランです。
ネット予約をする
店名 | 青海波 青の舎 (せいかいは あおのや)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70 |
アクセス | 【バス】「北淡路西海岸ライン」神戸三宮・高速舞子→岩屋・野島・北淡IC便 【野島大川(青海波前)】より徒歩2分 【車】神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から10分、または北淡I.C.から10分 【その他】岩屋ポートターミナル⇔淡路I.C.⇔青海波を無料シャトルバス運行中(20分毎に運行中) |
駐車場 | 有:50台(別途、臨時駐車場200台有) |
電話番号 | 0799-70-9109 |
ウェブサイト | https://awaji-seikaiha.com/aonoya/ |
予約ページ | https://tabelog.com/hyogo/A2806/A280601/28057953/ |
営業時間 | 【ランチ】 11:00 - 15:00(最終入店 14:00 ) フード L.O.14:00 / ドリンク L.O.14:30 【ディナー】 17:00 - 21:00(最終入店 19:30) フード L.O.20:00 / ドリンク L.O.20:30 |
定休日 | 木曜日 ※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。 |
メニュー | 青の舎御膳5,720円・特選握り10貫4,730円・天ぷら御膳,4,750円他 ※すべて税込みです。 |
淡路島の食材を豪快に楽しむレストラン
はじまりの島 海神人(アマン)の食卓 宴
自然豊かな淡路島で育った食材を、姿かたちをそのままに豪快に調理をした「海賊料理」を楽しめるレストランです。山の中の海賊の隠れ家をイメージした海神人の食卓はまさに穴場。夜にはかがり火をたいてお客様を迎えします。

天井の高い広々とした店内で、迫力満点の海賊料理は、みんなでワイワイ取り分けて愉しむことができます。

海へ抜ける山の上にある和食居酒屋で、海賊料理と名付けられた豪快な鳥や魚の丸焼きなどお子様や仲間とわいわい楽しめるお料理が楽しめます。
ネット予約をする
店名 | 海神人の食卓(あまんのしょくたく) 宴(うたげ) |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤1042 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から 車で3分 ジェノバライン(岩屋)から 車で5分 |
駐車場 | 建物隣接の第一駐車場約30台分、徒歩4分の場所に第2駐車場もございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談ください。 |
電話番号 | 0799-70-9089 |
営業時間 | 平日 11:00~21:00(LO.20:00) 土日祝10:30~21:00(LO.20:00) |
ウェブサイト | https://amannoshokutaku.jp/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/aman-utage/reserve |
miele the DINER(ミエレ ザ ダイナー)

2023年春にオープンしたばかりの、miele the DINERも穴場のレストランです。淡路島西海岸の人気店mieleの姉妹店で、こちらは海の幸を堪能できる”にぎわい”と”くつろぎ”のシーフードダイナー&カフェとして、お皿いっぱいの新鮮なシーフードを豪快に愉しむことができるお店です。

リゾートのような店内で、海を眺めながらの食事。デザートは2階のカフェで、淡路島の果物を使ったドリンクやタルトを召し上がるのはいかがでしょうか。
ネット予約をする
店名 | miele the DINER (ミエレザダイナー)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市兵庫県淡路市野島蟇浦 985−1 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路 I.C.より車で 15 分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡 I.C.より車で 15 分 |
駐車場 | 有・無料 ※GW、お盆時期は、臨時駐車場も予定しております。 |
電話番号 | 0799-70-9123 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 1 階/11:00-20:00(L.O.19:30) 2 階/11:00₋19:00(L.O.18:30) |
ウェブサイト | https://miele-the-diner.com/ |
予約ページ | ※1階のSEAFOOD DINERのみご予約が可能です。 https://www.tablecheck.com/shops/miele-the-diner/reserve |
ファンにはたまらないオリジナルコラボメニュー
ニジゲンノモリ ルイーダの酒場
淡路島のニジゲンノモリには、ゴジラや、NARUTO、ドラゴンクエストなどとのコラボメニューが沢山あります。リニューアルした「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」同じ敷地内にあるルイーダの酒場で提供されるのが写真のハンバーグプレート。淡路島名物の玉ねぎを丸ごと使用してあります。味はもちろん、このコラボ感はファンにはたまらないレストランです。

まとめ
他にはなかなかない穴場レストラン7選をご紹介しました。海鮮だけでない、御食国淡路島の食材をシェフの創意工夫によって至高の逸品にしたお料理。ぜひ淡路島にいらしたらお立ち寄りいただきたい穴場レストランです。
コメントを投稿するにはログインしてください。