淡路島は、関西圏から日帰りでも気軽に行けるスポットとして大変人気が高い観光スポットです。たくさんある観光スポットの中でも特におすすめの日帰りで楽しめる淡路島観光スポットを厳選し、ご紹介いたします。
目次
淡路島の日帰り観光におすすめなスポット
オーシャンテラス

淡路牛や淡路ビーフがセルフローストで楽しめるグリルレストランです。全席オーシャンビューで海や夕陽の景色を楽しみながらお食事ができます。溶岩石を使用したグリル板で焼くため、牛肉本来のうまみをぎゅっと閉じ込めた深みある味わいに仕上げることができます。セルフローストなので、焼き加減も自分好みに調整することができます。

ランチタイムには、上肉重御膳や牛鍋御膳など、セットメニューをご用意しておりますので、ボリューム満点のランチをお気軽にお楽しみいただけます。

目印は、サングラスをかけた赤い牛です。

淡路島にきたらぜひ食べて頂きたい淡路ビーフが食べられるステーキレストランです。海辺のリゾート感も魅力的です。お子様用メニューもあります。ネットから予約する
店名 | Ocean Terrace(オーシャンテラス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約15分、北淡ICから車で約10分 ジェノバライン岩屋港・高速バス淡路ICより ・無料シャトルバスが時間帯により運行。詳しくはオーシャンテラスホームページをご参照ください。 ・岩屋ポートターミナルビルより 路線バス(あわ神あわ姫バス |
駐車場 | 駐車場・無料 50台 ※大型バスご利用の場合はお問い合わせください。 |
電話番号 | 0799-82-1907 |
ウェブサイト | https://ocean-terrace-awaji.jp/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus-oceanterrace/reserve |
営業時間 | 定休日 木曜日・祝日は営業 ランチ 11:30~15:30 (フードL.O. 14:00)(ドリンクL.O.15:00) *ランチ最終入店 14:00 ディナー17:00~21:00 (フードL.O. 20:00)(ドリンクL.O.20:30) *ディナー最終入店19:30 |
メニュー | 淡路ビーフコース 8,650円~ 淡路牛コース 4,800円~ |
クラフトサーカス
お食事やカフェ、ショッピングが楽しめる複合施設です。ドッグランもご用意しておりますので、愛犬との旅行を予定している方もご利用いただける施設です。海鮮BBQができる「淡路島海王市場」には、大きな水槽があり水族館のような雰囲気をお楽しみいただけます。淡路島の新鮮な魚介類をワイワイ自分たちで焼いて食べることができるのでお手軽に浜焼きがご堪能いただけます。機材などすべてお店からの貸し出しがあるので日帰り旅行でも気軽にBBQが愉しめるのも魅力の一つです。

「淡路島クラフトキッチン」の名物は、直径40㎝の「島ピザ」です。淡路牛や、淡路島のタコなどを使用したピザなど計8種類ございます。ご家族やお友達とシェアしながらお楽しみいただけるので大人数でご利用の際にもおすすめです。

「淡路島クラフトマルシェ」では、淡路島の新鮮なお野菜や、淡路島の特産品が並んでいるので、ご家族やご友人、職場へのお土産をご購入いただくのに最適です。

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する
店名 | CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分 ジェノバライン(岩屋)から 車で10分 |
駐車場 | あり(80台) |
営業時間 | 平日 10:30〜19:30(LO) 20:30クローズ 土日祝 9:30〜19:30(LO) 20:30クローズ |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) |
電話番号 | 0799-82-1855 |
ウェブサイト | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
サンセットライン
淡路島西海岸を南北に走る県道31号は「淡路サンセットライン」と呼ばれる、夕陽がきれいにみられる人気のドライブルートです。淡路島の夕陽は「日本夕陽百選」にも選ばれており、夕暮れ時には瀬戸内海に沈む美しい夕陽が眺められます。淡路島日帰り旅行の締めくくりにサンセットラインを使って帰ってみてはいかがでしょうか。

淡路島へ日帰りで来られた際にも必ずドライブで通っていただきたい絶景スポットです。
ニジゲンノモリ
淡路島のシンボル的アニメパーク「ニジゲンノモリ」。アニメキャラクターのアトラクションがたくさんあり、アニメの世界観に入り込むことができます。自然を活かしたアトラクションや、頭を使う謎解き、リアルRPGが体験できるアトラクションなど、様々なジャンルのアトラクションで一日中満喫していただくことが可能です。淡路インターチェンジにも近いため淡路島日帰り旅行スポットとしてもおすすめです。

アニメの世界観たっぷりのアトラクションがある公園です。犬と遊びに来る方も多くピクニックにもぴったりです。体を動かしながら楽しめるアトラクションで1日中遊べます。ネットから予約する
パーク名 | ニジゲンノモリひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425番2号 兵庫県立淡路島公園内 |
アクセス | (1)「車の方」神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC→県道157号→F・E駐車場(淡路ICから車で4分)※高速道路を降りたくない方はハイウェイオアシスへ (2)「高速バス」新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→シャトルバスでF・A駐車場 ※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発 (3)「船」淡路ジェノバライン明石港→岩屋港→シャトルバスでF・A駐車場(全行程:25分) (4)クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとゴジラ迎撃作戦はF駐車場、NARUTO&BORUTO忍里(SHINOBI-ZATO)はE駐車場、火の鳥はA駐車場かハイウェイオアシスが最寄り。 |
駐車場 | 大型駐車場有 |
電話番号 | 0799-64-7061 |
ウェブサイト | https://nijigennomori.com/ |
チケット購入 | https://ticket.nijigennomori.com/ |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日祝 10:00~21:00 |
モリノテラス
モリノテラスは、ニジゲンノモリの中にあるレストランです。テラス席はペットとご一緒にご利用いただけます。アニメキャラクターをモチーフにしたメニューや、ボリューム満点なメニュー、みんなでシェアしながらお楽しみいただけるメニューなど豊富なメニューをご用意しております。

ニジゲンノモリに来た際には、漆黒の怪獣王ゴジラカレーや、呉爾羅バーガーなどインパクト大で写真映えするメニューを是非ご賞味ください。

のじまスコーラ
のじまスコーラには、かわいい動物たちとふれあいができる動物園や、お土産などお買い物が楽しめるマルシェ、焼き立ての美味しいパンが並ぶベーカリー、愛犬と一緒にご利用いただけるカフェ、地産地消の本格イタリアンレストランなど様々なお店が入っております。

お食事や、お食事後のお時間も満喫していただけるので淡路島の日帰り旅行には最適のスポットです。

小学校の雰囲気が残った校舎の中でタイムスリップしたような写真撮影をすることができます。

小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する
店名 | のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。 |
駐車場 | 有・無料 約100台 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
ウェブサイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (3F) のじまBBQテラス (屋外) のじま動物園 |
ブルーベリーヒル淡路
夏の時期、淡路島でブルーベリー狩りを体験できる農園です。1000本ものブルーベリーの木と、36品種のブルーベリーがあります。いろいろな種類のブルーベリーがあるので、ブルーベリー狩り体験では他比べをして楽しんでいただけます。カフェも運営されており、濃厚な味わいのブルーベリージュースや、冷たくておいしいアイスが入ったブルーベリー大福など、スイーツが大人気です。中でもおすすめは、ブルーベリーマフィンです。こちらのカフェで、ブルーベリーを購入することもできます。
淡路夢舞台
有名建築家・安藤忠雄氏がデザインした、人と自然、建築に対する世界観をのぞける空間です。コンクリート建築と自然を取り入れた演出が特徴的で、写真スポットとしても人気が高いです。安藤忠雄氏ならではの巧みな演出や世界観、哲学を存分にお楽しみいただけ、高速バス直結のため日帰り観光の人気スポットとです。

百段苑には、その名の通り階段状に100の花壇が並んでいます。上まで上がると色鮮やかな花々と、淡路島の海を一望することができるので淡路島の絶景をお楽しみいただけます。

兵庫県立淡路島公園
ニジゲンノモリがあるのも、兵庫県立淡路島公園です。自然豊かな空間の中に、子どもたちがワクワクするようなスリル満点の遊びエリアや、ご家族でゆっくりと過ごせる芝生の広場などがあります。公園を一通り歩くと約8kmほどあります。自由に公園内に入ることができ、駐車場も無料なのでお気軽に足を運んでいただけます。

中には、神戸、明石海峡大橋、淡路島公園が一望できる標高218mの展望台や、四季折々のお花がきれいにみられる「森のゾーン」など、景色を楽しめるスポットがたくさんあります。

お食事の間に訪れてみてはいかがでしょうか。
農家レストラン 陽・燦燦
淡路島の生産者が心を込めて栽培した新鮮なお野菜をお楽しみいただける農家レストランです。自然に囲まれた空間でお食事をしていただけます。お食事だけでなく、建物自体もサステナブルな設計で、プリッツカー賞を受賞したことでも知られている、坂茂氏が設計した建物です。

旬のフルーツを使用した自家製スイーツが陽・燦燦の自慢です。フルーツが丸ごと入ったシュークリームや、畑から掘り起こしたようなティラミスなど食べ応えもありインパクト大なスイーツがメニューにございますので、カフェ利用にもおすすめです。

収穫体験やワークショップなども実施しており、お食事以外にも楽しいコンテンツがございます。お子様とご参加いただけるイベントもございますので、是非ご家族でご旅行にいらした際はご参加くださいませ。

あわじ花さじきにも近く休憩時間にカフェ利用などもでき、日帰り旅行の旅程に組み込みやすくおすすめの施設です。
レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家伴茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。ネットから予約する
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 【月~金】 10:00~18:00(L.O17:00) 【土・日・祝】 10:00~18:00(L.O17:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
メニュー | 大地のサラダ1,880円 山の恵みシチュー1,680円 まるごと玉ねぎアヒージョ1,980円 畑のオムレツ1,080円 ゴールデンボアポークのスモークステーキ *料金は税込です |
コメントを投稿するにはログインしてください。