1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

グルメ情報

淡路島グルメ 鉄板焼きで旬を頂く

淡路島産の食材は多く、グルメの方も大満足の御食国です。新鮮食材を熱々でいただく高級鉄板焼き「海神人の食卓 桟敷」は、淡路島に別荘をもつグルメな方々に熱烈なリピートを受けています。別荘滞在時には週2回通われるというお客様や、大阪から高速に乗ってしまえば1時間という好アクセスもあって、夜にドライブがてらいらっしゃるリピーターのお客様のファンが多いお店です。

シェフお任せコースは淡路島の旬の食材

今回頂いたのはシェフお任せコース(通常価格18,800円)でした。コース内容はお任せなので、食材によって変更されます。

淡路島の名物、黄金鱧の前菜です。水ナスが添えられていてみずみずしい初夏の味わいです。淡路島の鱧漁は1匹ずつ釣り上げるため傷が少なく金色の魚体から「黄金鱧」と呼ばれる高級食材です。

黄金鱧の別日のバージョン前菜がこちら。少しあぶった鱧とバジルソースが良く合います。ローストビーフと、淡路産の玉ねぎスライスも添えられていました。

オマール海老をふんだんに使った冷菜

こちらも爽やかな初夏の味つけが優しい味わいのオーマル海老の一品。

淡路産 タイラギ貝

ホタテとよく比べられるタイラギ貝。ホタテの3倍ぐらいの大きさがある立派な貝柱は少しあぶってから薄くスライスして提供されました。旨味が濃厚でやわらかな食感でした。

鉄板焼きメインのビーフと旬のお野菜

淡路産のお野菜の代表格といえば玉ねぎですが、そのほかの野菜も甘みがあって採れたてのお味です。お肉は写真の通り間違いなしの高級和牛です。

低温調理した柔らかな牛タン

牛タンはじっくりと低温調理で火を入れてあり、とても柔らかな仕上がりです。粒マスタードと相性もばっちりです。

生きたままの伊勢海老

海鮮メインの日は生きたままの伊勢海老が登場しました。新鮮な伊勢海老を豪快に鉄板で調理。活きの良さを感じる鉄板焼きの醍醐味ですね。

1人前は伊勢海老が半身で。アメリカーのソースと共に頂きました。味噌もたっぷりでやわらかなうま味たっぷりの伊勢海老でした。

淡路島産の舌平目

淡路産の舌平目をポルチーニソースで。クリーミーで鉄板焼きコースとは思えない創作料理の逸品でした。鉄板焼きというと最初から最後まで同じソースで頂くイメージもあるかと思いますが、ここ桟敷の鉄板焼きは様々なソースで提供されます。お肉やお野菜はシンプルにお塩やワサビで、シェフの調理が入る前菜などは食材にあった味付けで提供され、お味の変化をお楽しみいただけます。

旬のお野菜の盛り合わせや、最後ガーリックチャーハンとデザートまでいれて7品のコースとなっています。ソムリエ常駐なので、お料理に合わせてワインを選んでもらうのもおすすめです。そのほか、ノンアルコールも充実しています。
桟敷は淡路島食材の中でも最高級品の淡路ビーフを味わえる鉄板焼き店です。

海へ抜ける山の上にある、淡路島のブランド牛「淡路ビーフ」をはじめ、選び抜かれた最高級食材の鉄板焼きやすき焼きが食べられる人気店です。

ネット予約をする

公式サイトで予約する 食べログで予約する 一休.comで予約する OZmallで予約するHOT PEPPERで予約する
店名 海神人の食卓(あまんのしょくたく)桟敷(さじき)
住所 兵庫県淡路市野島常盤1042
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から 車で3分
ジェノバライン(岩屋)から 車で5分
駐車場 建物隣接の第一駐車場約30台分、徒歩4分の場所に第2駐車場もございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談ください。
電話番号 0799-70-9090
営業時間 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~21:00(LO.19:30)
ウェブサイト https://amannoshokutaku.jp/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve

桟敷の詳細はこちら

淡路島の最新情報や、会員限定特典が付いた会員制アプリ

アプリ名 淡路島西海岸アプリ
会員特典
  • 10%ポイント還元(有効期限2年)
  • 会員限定メニュー
  • アプリ限定クーポン
  • 最新情報の配信 等
入会費 無料
対象施設 ミエレ、オーベルジュフレンチの森、のじまスコーラ等 20店舗以上(詳細は公式HPをご確認ください)
公式HP https://awajishima-resort.com/point/

ダウンロードはこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト