ビールが美味しい季節がやってきました!近年、日本全国でそれぞれの土地の個性を活かしたクラフトビールが人気で、観光の新しい目的や楽しみになっています。今回は、淡路島西海岸の海や夕日を眺めながら飲むのにぴったりのクラフトビール「淡路七福神ビール」をご紹介いたします。
食の都「丹後王国」で生まれたクラフトビールで、淡路島発祥の七福神にちなみ、鮮やかなイラストが描かれた、淡路島オリジナルラベルのクラフトビールです!

目次
全7種類のラインナップ!コク・爽快感・苦味など個性豊かな味わいをご紹介します!!
全7種類(ロンドンエール・マイスター・スモークド・アンバーエール・ヴァイツェン・ピルスナー・メルツェン)。
【布袋尊(ロンドンエール)】

英国産の麦芽とホップを使用したペールエール。軽快な苦味とフルーティーな香りで、和食に合うビールです。
コ ク:★★★
爽快感:★★
苦 味:★★★
【寿老人(マイスター)】

国際ビール大賞で銅賞を獲得!副原料で丹後産コシヒカリを使用。まろやかですっきりクリアな味わいが特徴です。
コ ク:★★
爽快感:★★★★★
苦 味:★★
【毘沙門天(スモークド)】

国際ビール大賞で銅賞を受賞!5種類の麦芽をブレンドし、心地良い苦味とスモーキーな香りが口の中に広がります。
コ ク:★★★★
爽快感:★★
苦 味:★★★
【福禄寿(アンバーエール)】

モルトの香りが強いのが特徴です。口当たりもまろやかで、濃厚・芳醇なビールです。
コ ク:★★★★
爽快感:★★
苦 味:★★★★
【弁財天(ヴァイツェン)】

国際ビール大賞で銀賞受賞!小麦を使用した、女性好みのクラフトビールです。爽やかな口当たりでフルーティーな香りが特徴です。
コ ク:★★
爽快感:★★★
苦 味:★
【大黒天(ピルスナー)】

ホップの上品な香りと爽快な喉越しが楽しめ、ビール好きな方におススメです。
コ ク:★★★
爽快感:★★★★
苦 味:★★★
【恵比寿(メルツェン)】

すっきりした味わいと香ばしさが特徴の、バランスの良いビールです。
コ ク:★★★★
爽快感:★★★
苦 味:★★★
お土産やご自宅用には「のじまマルシェ」での購入がおススメ!
車で来ているので、七福神ビールを自宅で飲みたい!という方や、お土産に買って帰りたい方は、淡路島の新鮮野菜・お土産が集まる「のじまマルシェ」で購入をおススメします。「のじまマルシェ」は、小学校をリノベーションしたおしゃれなカフェレストラン「のじまスコーラ」内にあり、朝一番に収穫した採れたて野菜やスイーツなど、七福神ビール以外にも約250種類もの商品が揃えております。淡路島産のお買い物を楽しむなら、ぜひ「のじまマルシェ」へ。

小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する
店名 | のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。 |
駐車場 | 有・無料 約100台 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
ウェブサイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (3F) のじまBBQテラス (屋外) のじま動物園 |
淡路島は海や山に恵まれ、また観光やアクティビティにも恵まれた夏休み旅行にぴったりのリゾートアイランドです!淡路島にお越しの際は、ぜひ淡路島限定の七福神ビールを飲んで、リゾートアイランド淡路島の観光旅行を思いっきり楽しんでください!
コメントを投稿するにはログインしてください。