2023年のゴールデンウィークは2023年4月29日(土祝)~5月7日(日)です。この9日間のうち特に混み合う日と予測されるのが、1日(月)、2日(火)は平日のため、5連休となる5月3日(水)から連休最終日の前日6日(土)までの4日間です。特に混み合う時間帯を図にすると下記のようなイメージです。またゴールデンウィーク期間は高速道路の休日割引が適用外となっています。
本州から淡路島方面の下りは、5月3日(水祝)の午前中から長い渋滞予想が出ています。淡路島から本州方面の上りは、5月3日(水祝)から6日(土)にかけて午後に長い渋滞予想が出ています。
例年、ゴールデンウィークの渋滞のピーク予測は5月5日(金祝)の上りは16時~20時の間で最長25キロの渋滞予想が出ています。
ゴールデンウィーク渋滞予測箇所を示した図
5月3日神戸淡路鳴門自動車道 行き(下り)

5月3日神戸淡路鳴門自動車道 帰り(上り)

5月4日 神戸淡路鳴門自動車道 行き(下り)

5月4日 神戸鳴門自動車道 帰り(上り)

5月5日 神戸淡路鳴門自動車道 帰り(上り)

5月6日 神戸淡路鳴門自動車道 帰り(上り)

ゴールデンウィーク渋滞回避おすすめルート
本四高速発表のおすすめルートがこちらです。
渋滞回避方法は主に2つ
垂水ジャンクションを避ける
カーナビに入れただけでは案内されないルートですが、この推奨ルートで一番混む合流地点を避けることができます。下記の図を参考にルートを変更してみてください。
渋滞する時間と予定をずらす
下りは昼頃、上りは夕方付近が混雑します。時間をずらすだけで渋滞回避の可能性が高まります。淡路島への到着時間を考慮して出発時間を調整してみてください。
淡路島で車を調達する方法
裏技的な方法としては下記の記事を参考にしてください。なんといっても電車で近づけば確実です。明石からジェノバライン(船)で淡路入りして混雑する高速や明石海峡大橋を避け、淡路島で車をレンタルする方法です。

情報元:本四高速 GWの渋滞予測情報
淡路島西海岸 臨時駐車場と無料シャトルバスの送迎サービス
淡路島の最新スポットがあつまる淡路島西海岸エリアもGW中は駐車場の混雑が予想されます。期間中は「パーク&ライド」と題された臨時駐車場の設置と無料シャトルバスによる送迎サービスがあります。遠い駐車場に停めてご協力いただいた方には施設で使えるクーポン券がもらえる対策をしています。無料シャトルバスは約10分間隔で駐車場と施設をまわっています。
パーク&ライドとは
2023年4月29日㈯~5月7日㈰のGW期間限定で環境改善、渋滞緩和、定時性向上を目指した淡路島西海岸施設への送迎サービスです。パーク&ライドスポットご利用いただいた方には淡路島西海岸で使える300円割引券がもらえるキャンペーンも行っています。是非パーク&ライドのご協力をお願いいたします。
※2023年5月1日(月)、2日(火)もパーク&ライドを行っております。是非ご利用くださいませ。

まとめ
いかがですか?大型連休はどうしても渋滞が発生してしまいますが、うまく情報をつかんで渋滞回避にチャレンジしてください。島内に到着したら喧騒を離れてのんびりできる場所が沢山あります。ぜひゴールデンウィークの旅先の候補にご検討くださいね。

コメントを投稿するにはログインしてください。