×
アバターと今すぐ話す

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

グルメ情報

御食国淡路島で満喫する夏の淡路島グルメエキスポEXPO2025~日本編~

井上 雄登/パソナグループ

淡路島グルメエキスポEXPO2025

関西・大阪万博ムードに包まれる中、淡路島西海岸でも夏のグルメエキスポと題して世界各国のグルメが体験できます。日本編では、地元食材を贅沢に使用した職人の技が光る日本料理を五感でお愉しみいただけます。

今回ご紹介するのは、そんな日本料理をテーマに展開される西海岸グルメスポットです。「和の食文化」を通じて日本の美意識や季節感を感じられる旅にお出かけください。

夏の観光シーズンを迎えてますます賑わいを見せる淡路島の西海岸エリアで青い海と潮風に包まれながら特別なグルメ体験が楽しめます。

夏のグルメエキスポ日本編①伝統と革新の和食料理で温故知新を味わう

海神人の食卓 宴

淡路島の自然の中に佇む、海神人の食卓。古くから御食国と謳われた淡路島の厳選された食材を料理人が一皿一皿丁寧に調理した和食で味わうことができます。コースは、大きく2種類に分かれます。日本の伝統的な調理法を踏襲し日本古来の和食文化を愉しむコース、そして和と西洋文化を織り交ぜた新しい和食文化を満喫できるコースがあります。月替わりのコース内容が変わるので四季折々の旬食材を味わえるのも魅力の一つです。

また、店内はゆとりがあり落ち着いた空間でお食事を楽しむことができます。テラス席は日本庭園のように芝生や木々に囲まれ風情のある空間で、ペット連れの方でもご利用いただけ一緒に日本を感じられるのもおすすめです。

料金:山桜(日本古来の和食文化を愉しむコース)6,000円~
カーネーション(和と西洋文化を織り交ぜた新しい和食文化を愉しむコース)6,000円~

席のみ予約はこちら

住所 兵庫県淡路市野島常盤1042
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 0799-70-9089
営業時間 ランチ/11:00~15:00(L.O. 14:00)
カフェ/14:00~17:00(L.O. 16:30)
ディナー/17:00~21:00(L.O. 20:00)
公式HP https://amannoshokutaku.jp/
公式予約サイト Table Check

宴の詳細はこちら

夏のグルメエキスポ日本編②夏の風物詩「鱧」の懐石を堪能する

海神人の食卓 桟敷

海神人の食卓 桟敷では、夏の期間限定で「鱧懐石」を提供します。淡路島の鱧は関西屈指の夏の味覚とされ身の締りや脂のりが絶妙な品質にあります。ふっくらとした肉質と上品な旨味を兼ね備えています。そんな魅力的な食材を季節の移ろいを映し出す繊細な品々で構成され、一皿ごとに美意識と技が込められた懐石料理で堪能いただけます。器や盛り付けにも深いこだわりが見られ、視覚的な美しさも合わせてお楽しみください。

料金:鱧すき懐石(鱧すき鍋、鱧の湯引き、鱧の肝と浮袋のぽん酢和え、〆そうめん) 7,000円(税込)

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 兵庫県淡路市野島常盤1042
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 0799-70-9090
営業時間 ランチ/11:00~15:00(L.O. 13:30)
ディナー/17:00~21:00(L.O. 19:30)
公式HP https://amannoshokutaku.jp/
公式予約サイト https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve

桟敷の詳細はこちら

夏のグルメエキスポ日本編③絶品「ハモ」の鮨と天ぷらを食べる

青海波 青の舎

淡路島の播磨灘を一望できる、全席オーシャンビューが魅力の青海波 青の舎。料理人の腕が光る一品や淡路島近海の新鮮な海鮮や野菜を中心に扱った熱々の天ぷら、そして目利きされ素材の味を一番に楽しめる鮨。どれを取っても満足いく品ばかりです。また、スタッフの中には音楽家が在籍しており毎日生演奏を聴きながら優雅なお食事時間を過ごすことができるのもこのお店の魅力です。

夏には淡路島の由良港でその日に獲れた鮮度抜群の鱧を使用した「鱧づくし御膳」を提供しています。淡路島の鱧は、豊かな土壌で育ち傷が付きにくく黄金色で美しい魚体をしていることから「べっぴん鱧」とも呼ばれています。そんな特別な食材を鱧鮨、鱧のお造り、鱧の天ぷら、鱧鍋といった様々な調理方法でお楽しみください。

料金:鱧づくし御膳献上檜重箱(上段:前菜・下段:鱧鮨、鱧のお造り)、鱧鍋、鱧の天麩羅  9,500円(税込)
提供期間:6月1日(日)~ 10月31日(金) 

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場

青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。

青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。
お手数ですが、お会計の際駐車場ご利用の旨スタッフにご提示ください。(当日限り)

・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円
※駐車場利用の方は精算機でのご対応をお願いいたします。
※淡路島在住もしくは淡路島で勤務されている方はicancaカード、アプリの登録・店舗でのご掲示で無料となります。

電話番号 0799-70-9109
公式HP https://awaji-seikaiha.com/aonoya/
営業時間
【ランチ】11:00 - 15:00(最終入店 14:00)
【ディナー】17:00 - 21:00(最終入店19:30)
定休日 木曜日
※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。
公式予約サイト https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve/

青海波 青の舎の詳細はこちら

 

夏のグルメエキスポ日本編④地物を使用した和洋食を味わう

青海波 海の舎

淡路島西海岸でこだわりの和洋食が満喫できるお店の青海波 海の舎。明治時代の迎賓館を彷彿とさせるおしゃれな店内には、アンティークの調度品やシャンデリア、グランドピアノなどが飾られており、非日常的でレトロな空間でお食事を楽しめるのも人気の一つです。青海波 海の舎では、西洋由来でありながら、味付けや盛り付け、付け合わせに和の要素が加わることで、日本人の舌に合うように絶妙にアレンジされた和洋食をお愉しみいただけます。和洋食は、「どこか懐かしくて、ほっとする味」として多くの人の記憶にに残り伝統と創意が融合した日本独特の食体験として大きな魅力です。

夏限定で華やかで涼やかな夏らしいコース「涼宴」が提供されます。夏に旬を迎える淡路島産の鱧と鱸、そして淡路牛をふんだんに使用し、淡路島らしさと夏らしさを五感で存分に味わえる内容となっています。特に淡路島で育まれた鮮魚は食感、香り、味どれを取っても一級品です。夏の淡路島旅行でグルメを中心に愉しみたい方必見のお店です。

料金:夏の特別コース -涼宴- 8,500円/名(税込)
提供期間:6/1 (日)~ 8/31(日)

詳細を見てから予約

簡単WEB予約

住所 兵庫県淡路市野島大川70
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
営業時間 【ランチ】11:00 - 15:00(最終入店 14:00)
【カフェ】14:00 - 17:00 ※毎週金曜日、日曜日はイベントの為15:00クローズとなります。
【ディナー】17:00 - 21:00(最終入店19:20)
定休日 木曜日
駐車場

青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。

青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。
お手数ですが、お会計の際駐車場ご利用の旨スタッフにご提示ください。(当日限り)

・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円
※駐車場利用の方は精算機でのご対応をお願いいたします。
※淡路島在住もしくは淡路島で勤務されている方はicancaカード、アプリの登録・店舗でのご掲示で無料となります。

電話番号 0799-70-9020
公式HP https://awaji-seikaiha.com/uminoya/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha-uminoya/reserve

青海波 海の舎の詳細はこちら

 

夏のグルメエキスポ日本編④新スタイルのモダン蕎麦割烹を満喫する

Oh-SOBAR

日本の伝統的な食文化を大切に継承しながら、革新的なアレンジを加えた“変わり蕎麦”と逸品料理を提供する、モダンスタイルの蕎麦割烹「Oh-SOBAR」が淡路島に誕生しました。「御食国(みけつくに)」と称される淡路島の恵みをふんだんに使用し、そば粉と小麦粉の絶妙なバランスが香り高い「二八蕎麦」をはじめ、スーパーフードとして注目される「アカモク」や「長命草」など、栄養価に優れた食材を取り入れた身体にやさしい料理を展開。地元食材と創造性が融合した、新感覚のそば料理を、上質な空間でご堪能ください。「Oh-SOBAR」は、ヘルシーで美味しく、美しさと滋養を兼ね備えた、まさに現代の“蕎麦割烹”です。

詳細を見てから予約

住所 〒 656-1722 淡路市野島轟木字砂川269-2
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり14台(無料)
営業時間 11:00 open -21:00 close(L.O.20:00)
定休日 毎週水曜日(祝日を除く)
電話番号 050-3821-2229
公式HP https://www.oh-sobar.com/
公式予約サイト https://www.tablecheck.com/ja/oh-sobar/reserve/message

oh-SOBAR詳細はこちら

関連記事

最近の記事

  1. 【必見】淡路島西海岸に来るならアプリ会員が断然お得!気になる特典情報ま…

  2. 【ハローキティアップルランド】夏の限定イベント情報まとめ

  3. 【ニジゲンノモリ】最新夏の限定イベント情報まとめ

  4. 【ニジゲンノモリ】最新イベント情報まとめ

  5. 【ニジゲンノモリ】総勢100点のグッズが立ち並ぶ 「ニジゲンノモリPO…

  6. 「国生みの島」淡路島と世界をつなぐAWAJI EXPO ROAD開催

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト