淡路島は大自然と食材が豊富で有名な関西有数のリゾートスポットです。淡路島ならではの絶景と古くから御食国言われ、食材の宝庫とされた淡路島の活きのいい新鮮な海鮮をを1日で満喫することのできる特別なモデルコースをご紹介しています。大阪・関西万博を機会に関西に訪れる予定があるという方へ朗報です。会場がある夢洲から淡路島へ直通60分の快適な航路が開通予定です。もちろん高速バスを利用しても大阪から約1時間で淡路島へ渡れます。島というイメージとは違って神戸大阪に近く、日帰り旅にもおすすめです。高速バスや船で淡路島へ入ったらレンタカーを借りるのがおすすめです。

島内の翼港付近や、北部エリアのレンタカー屋さんは森本商店さんが便利です。
せっかくなら高級車でリゾート感を満喫したいという方はこちらのプライムレンタカーをどうぞう
目次
世界最大級の明石海峡大橋に上って絶景を楽しむ
明石海峡大橋登頂ツアー

午前中は、淡路ICに一番近い絶景スポット明石海峡大橋のツアーがおすすめです。
淡路島にある道の駅あわじをスタート地点にし、世界最大級の吊り橋明石海峡大橋の内部に入って登頂体験ができる「明石海峡大橋ブリッジワールド」があります。橋の建設に携わったツアーリーダーが世界最大級の橋の建設について、隠された橋の技術や歴史などを、分かりやすく楽しく説明しながら、普段立ち入ることが出来ない管理用通路を通り、海面上約300mの主塔にご案内し360°のパノラマを見ることができます。

約1kmの長さのある管理用通路を歩きながら、どういった仕組みで明石海峡大橋は作られこれまでの歴史など詳しくお話が聞くことができ一味違った視点で明石海峡大橋の観光を楽しむことができます。管理用通路のため足元の床は海が見えスリルを味わえます。

最上部に登頂した際には、記念撮影が行われ体験ツアーの最後に2023年からは登頂記念として証明書をプレゼントしてくれるので記念にもなります。他にもオリジナルの公式キャラクターのデザインが入ったブルーの手袋も記念品としてもらえます。1グループ約15分間の自由時間の中で撮影やガイドさんとの質問を楽しみ明石海峡大橋のあれこれを知る体験ができます。

360°の絶景パノラマを楽しめ、写真のようにビル96階(あべのハルカスに相当)の高さから淡路島や神戸、大阪を眺めることができます。車もジオラマサイズくらいになるので是非動画などに納めてみてはいかがでしょうか。撮影などカメラを持ち込む際は、ネックストラップが必須条件となるので忘れないようにしましょう。持っていない方は、当日貸し出しもあるのでご安心ください。
【所要時間:約2時間】
明石海峡大橋ブリッジワールド概要
2023年の明石海峡大橋ブリッジワールドは、11月までの木・金・土・日曜日及び祝日のうち、本四高速が指定する日に実施予定です。公式サイトからご確認ください。
午前 受付9:30~9:45 ツアー実施9:45~11:45
午後 受付13:05~13:20 ツアー実施13:20~15:20
大 人平日 5,000円/名 土・日・祝 6,000円
中学生平日 2,500円/名 土・日・祝 3,000円
※必ず生徒手帳をお持ちください
参加は中学生以上で、自力で2キロ以上の歩行ができる方に限られます。
淡路島の海を一望しながら優雅に新鮮な鮨・天麩羅に舌鼓【明石海峡大橋から車で10分】
青海波 青の舎

淡路島西海岸には、全席淡路島の播磨灘を一望することのできる鮨・天麩羅のレストラン青海波 青の舎があります。淡路島の鮮魚店から仕入れた新鮮な魚介類や、産地直送の山の幸をふんだんに使用したお料理が食べられます。季節によって旬の食材が変わるため四季折々の楽しみがあるのも魅力の一つです。また、高級食材として有名な淡路島の名産物「由良のウニ」を食べたい方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。一番前ではシェフがお客様のタイミング、注文に応じて一つ一つ丹精を込めて作り上げお客様へ届けてくれる付加価値の高い青海波 青の舎。淡路島ならではの特別な景観と食材、魅力がぎゅっと詰まったランチが楽しめるおすすめ店です。
【所要時間:1時間30分】
住所 | 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 |
青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。 青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。 ・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円 |
電話番号 | 0799-70-9109 |
公式HP | https://awaji-seikaiha.com/aonoya/ |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 ※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。 |
予約サイト一覧 | 食べログ / 一休レストラン / HOT PEPPER / TableCheck |
弥生時代の時代を感じる自然豊かな絶景スポット【青海波青の舎から車で20分】
五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡

弥生時代後期に鉄器づくりが行われていた跡や、鉄器の出土などにより古くに鉄器を作る村があったとされる五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡。丘の上に作られており山の緑豊かな景観と晴れ晴れとした空の青とのコントラストが絶景です。弥生時代の住居を再現しており歴史に触れるいい機会にもなります。丘の上に位置するため淡路島の潮風を感じることもできるリフレッシュスポットです。
【所要時間:30分】
淡路島の海の側にある隠れたパワースポット【五斗長垣内遺跡から車で25分】
明神岬

淡路島の穴場パワースポットである明神岬。岩穴を通ると「生まれ変わることができる」とも言われている神秘的なスポットです。高台からは海の絶景を一望できるスポットや近くに堤防の上を散歩できるピクニックスポットもあるのでおすすめです。
【所要時間:30分】
他にも淡路島には沢山の観光スポットがあり、ドライブを楽しみながら旅行を満喫いただけます。
ご紹介した場所以外にも、おすすめスポットをご紹介した記事をいくつかご用意しています。是非ご覧ください。
淡路島の名産品が揃うお店でお土産購入【明神岬から車で35分】
Craft Circus(クラフトサーカス)

淡路島西海岸のサンセットラインを通り海の景色を満喫しながら車を走らせ、淡路インターチェンジへ向かう道のりにあるおすすめのお土産屋さんです。淡路島の新鮮な野菜が集まるクラフトマルシェとなっており。淡路島の農家さんから産地直送のお野菜が入口入ってすぐに並びます。他にも瀬戸内海や淡路島の名産品の加工商品や厳選した瀬戸内の醤油、塩、味噌など、ここでしか買えないお土産品を豊富に取りそろえています。淡路島のお土産に困ったときは、品ぞろえ豊富なクラフトマルシェで一気に購入すると旅行のお土産も楽ちんです。
【所要時間:30分】
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 11:00 open -19:00 close |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
公式HP | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
淡路島の旅の疲れを癒す締めの温泉【CraftCircusから車で10分】
松帆の湯

「美湯 松帆の湯」は、絶景露天風呂が有名な温泉です。泉質は単純弱ラドン温泉で、泡風呂、ジェットバス、打たせ湯、寝湯、サウナ、水風呂などがあります。ラドン温泉は「万病の湯」とも呼ばれ、体に良い効能がたくさんあります。淡路島旅行の帰りに疲れを癒しながら明石海峡大橋を望むパノラマビューを楽しめる温泉に立ち寄ってみるのもおすすめです。
【所要時間:1時間】
まとめ
淡路島ならではの絶景と、淡路島が誇る海鮮や新鮮なお野菜などを心行くまでお楽しみいただけるモデルコースのご紹介でした。今回ご紹介したモデルコースは、春や秋に訪れていただくのがおすすめです。是非今後の淡路島観光の参考にしてください。