1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

  13. のじまスコーラ

  14. ミエレザガーデン外観

    miele the garden(ミエレ ザ ガーデン)

  15. ミエレ外観青空

    miele(ミエレ)

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

グルメ情報

淡路島で肉活ができるおすすめグルメスポット4選

淡路ビーフや淡路牛、淡路どりなどのブランド肉の産地としても有名な淡路島。
今回はそんな淡路島で肉活ができるグルメスポットについてご紹介します。

今まで知らなかったという方も、この機会にぜひ淡路島のブランド肉の魅力と、淡路島の肉グルメが堪能できるお店について興味を持っていただければと思います。

淡路牛と淡路ビーフの違いについて

まず、淡路島で生まれた牛や淡路島での飼育期間が長い牛全般を「淡路牛」といいます。一方で、「淡路ビーフ」は血統や遺伝子が明確に定められており、そこからさらに厳しい認定基準を超えた牛だけが名乗ることのできるブランドです。希少価値が高く、「幻のビーフ」ともよばれています。
さらに詳しい情報は以下の記事をご覧ください。

淡路島でお肉グルメが楽しめるおすすめスポット

淡路牛や淡路ビーフのステーキが有名なオーシャンビューレストラン Ocean Terrace

淡路島のグリルレストランと言ったらここ、Ocean Terrace(オーシャンテラス)をおすすめします。
淡路島西海岸に位置し、美しい瀬戸内海の絶景を眺めながら淡路牛や淡路ビーフなどのおいしいお肉をいただくことができるグルメスポットです。

Ocean Terraceは、溶岩石のグリルを使い、日本初のセルフローストスタイルで焼くステーキを楽しむことができます。お好みの焼き加減でお肉をいただくことができる点グルメな方にもおすすめな魅力の一つとなっています。

もちろん、シェフに焼いていただくこともできますので、ステーキを焼くことに自信のない方でも、おいしくお肉をいただくことができるレストランです。

  • おすすめランチメニュー:上肉重御膳

淡路牛のリブロースを豪快に180g使用した重御前です。
しっかりとした淡路牛の旨みを堪能できるメニューとなっています。ボリューム満点で、ランチに淡路島産のお肉をがっつり食べたい日におすすめのお肉グルメです。

  • おすすめディナーコース:Ocean Premium Course

Ocean Premium Course(オーシャンプレミアムコース)は、メインのお肉が選べるプレミアムコースです。選べるお肉は非常に豊富で、以下のようにお肉の種類と部位をそれぞれ選ぶことができます。もちろん淡路ビーフを味わうこともできますよ。

Ocean Terraceのさらに詳しいメニューは、以下の記事で紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。

淡路島にきたらぜひ食べて頂きたい淡路ビーフが食べられるステーキレストランです。海辺のリゾート感も魅力的です。お子様用メニューもあります。

ネット予約をする

店名 Ocean Terrace(オーシャンテラス)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約15分、北淡ICから車で約10分
ジェノバライン岩屋港・高速バス淡路ICより
・無料シャトルバスが時間帯により運行。詳しくはオーシャンテラスホームページをご参照ください。
・岩屋ポートターミナルビルより 路線バス(あわ神あわ姫バス
駐車場 駐車場・無料
50台 ※大型バスご利用の場合はお問い合わせください。
電話番号 0799-82-1907
ウェブサイト https://ocean-terrace-awaji.jp/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus-oceanterrace/reserve
営業時間 定休日 木曜日・祝日は営業
ランチ 11:30~15:30
(フードL.O. 14:00)(ドリンクL.O.15:00)
*ランチ最終入店 14:00
ディナー17:00~21:00
(フードL.O. 20:00)(ドリンクL.O.20:30)
*ディナー最終入店19:30
メニュー 淡路ビーフコース 8,650円~ 淡路牛コース 4,800円~

Ocean Terraceの詳細はこちら

淡路島の食材を豪快に鉄板で調理したお料理が楽しめるレストラン

淡路牛や淡路ビーフの鉄板焼きと言ったらここ、「はじまりの島 海神人(アマン)の食卓 桟敷(さじき)」をおすすめします。鉄板焼きだけでなく、すき焼きも楽しめるのがうれしいポイントです。高級食材を類似店舗よりもお求めやすく美味しく食べられるお肉グルメ通の穴場的スポットです。

はじまりの島 海神人の食卓 桟敷

自然豊かな場所に位置するこちらのお店では、窓の外にきれいな緑を見ることができます。店内の提灯からは優しい光が灯り、淡路島のお肉グルメを楽しみながら、時間を忘れてゆったりと過ごしたい方にもおすすめです。

  • おすすめランチメニュー:厳選淡路牛サービスステーキランチ

こちらは、お手ごろな価格で「淡路牛ステーキ」をいただくことのできるメニューです。

  • おすすめランチコース:鉄板焼きランチコース「淡路」

こちらは、「淡路ビーフのサーロインステーキ」をいただくことのできるランチコースです。特別な日や、自分へのご褒美ランチとしていただいてみてはいかがでしょうか。

  • おすすめディナーコース:鉄板焼きランチコース「桟敷」

「淡路牛の自家製ビーフシチュー」や、メインディッシュ「淡路ビーフのサーロインステーキ」をいただくことができる、まさにお肉グルメが大好きな方ににおすすめの淡路ビーフコースです。
こちらのお店の定番ディナーコースであり、満足度の高いコースとなっています。

はじまりの島 海神人の食卓 桟敷のさらに詳しいメニューは、以下の記事で紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。

淡路鶏を豪快に焼き上げた山賊焼きが名物のレストラン

引き締まった身と脂肪の絶妙なバランスが魅力の淡路どりを豪快にいただけるメニューを提供しているのが、「はじまりの島 海神人(アマン)の食卓 宴(うたげ)」です。先ほど紹介した「桟敷」と同じ建物内にあり、こちらの「宴」は1階にあります。窓の外のきれいな日本庭園を眺めながらお食事を楽しむことのできるレストランです。

はじまりの島 海神人の食卓 宴

  • おすすめ肉活メニュー:名物「淡路鶏 山賊焼き」山椒醤油 かぶりつきもも焼き

こちらは、このお店のテーマである「山賊料理」の定番メニューです。価格もリーズナブルで、お肉にかぶりつきたいという願いを叶えてくれる、とても素敵なメニューです。気になった方は、ぜひお試しあれ。がっつりボリューミーなお肉グルメが食べたい方におすすめです。

海鮮料理も豊富なはじまりの島 海神人の食卓 宴のさらに詳しいメニューは、以下の記事で紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

海へ抜ける山の上にある和食居酒屋と淡路ビーフの鉄板焼きやすき焼きが食べられる人気店です。1階宴は海賊料理と名付けられた豪快な鳥や魚の丸焼きなどお子様や仲間とわいわい楽しめるお料理が楽しめます。 「宴」をネットから予約する 「桟敷」をネットから予約する

店名 海神人の食卓(あまんのしょくたく)ひょうご旅クーポン対象店
1階「宴(うたげ)」
2階「桟敷(さじき)」
住所 兵庫県淡路市野島常盤1042
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から 車で3分
ジェノバライン(岩屋)から 車で5分
駐車場 建物隣接の第一駐車場約30台分、徒歩4分の場所に第2駐車場もございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談ください。
電話番号 1階「宴」 0799-70-9089
2階「桟敷」0799-70-9090
営業時間 1階「宴(うたげ)」 平日 11:00~21:00(LO.20:00) 土日祝10:30~21:00(LO.20:00)
2階「桟敷(さじき)」 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~21:00(LO.19:30)
茶屋 14:00~17:00
ウェブサイト https://amannoshokutaku.jp/
予約ページ「宴」 https://www.tablecheck.com/shops/aman-utage/reserve
予約ページ「桟敷」 https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve

海神人の食卓の詳細はこちら

お料理のインパクトとオーシャンビューの絶景が楽しめるレストラン

レストラン・マルシェ・雑貨屋からなる複合施設「クラフトサーカス」内にあるレストラン「淡路島クラフトキッチン」は、テラス席から見える瀬戸内海の絶景と、お料理の見た目のインパクトで人気上昇中のレストランです。

淡路島クラフトキッチン

クラフト外観
  • おすすめ肉活メニュー:グリル淡路牛メガクラフトバーガー(ポテト・ドリンク付き)

このハンバーガーですが、なんと直径が20cmもあり、一般的なハンバーガーの一回りも二回りも大きいものとなっています。
人の顔と比べると、大きさが分かるはずです。インパクト重視の肉活をしたい方にお勧めのメニューとなっています。

淡路島クラフトキッチンのさらに詳しいメニューは、以下の記事で紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する

店名 CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北)
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分
  ジェノバライン(岩屋)から 車で10分
駐車場 あり(80台)
営業時間 平日 10:30〜19:30(LO) 20:30クローズ
土日祝 9:30〜19:30(LO) 20:30クローズ
定休日 毎週木曜日(祝日を除く)
電話番号 0799-82-1855
ウェブサイト https://awajicraftcircus.com/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve

CRAFT CIRCUSの詳細はこちら

おわりに

上記でご紹介した淡路島のお肉グルメを楽しみたいという方もいるのではないかと思います。
以下の記事では、そんな方のために淡路島の食材を購入することのできる「淡路島市場」というECサイトをご紹介しています。気になった方はぜひご確認ください。

https://awajishima-resort.com/awaji-awajishimaichiba-awajigyu/

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト