秋晴れの日は、絶好のツーリング日和となりますね。淡路島では、ツーリングをしながらリゾート気分を満喫できます。海沿いを走りながら自然に癒されたり、テラス席で潮風を感じながらカフェに立ち寄ったり、緑の山々や青い海を眺めながら自然に癒されたり、燦燦と降り注ぐ太陽の下でバーベキューを食べたり、ツーリングが楽しめます。
今回は、今年の秋に行きたい淡路島のツーリングスポットをご紹介します。
目次
秋のツーリングスポット①オーシャンビューのカフェレストラン
ミエレ(miele)

ミエレは、秋のツーリングスポットとして、西海岸をツーリングする際に便利なオーシャンビューのカフェレストランです。2025年にリニューアルオープンし施設もメニューもさらにレベルアップしています。

スタッフおすすめのメニューは、1つ目しらすかけ放題ピザです。淡路島産のしらすを贅沢に使用した名物ピザ。ボウルいっぱいのしらすを目の前でたっぷりとかけて仕上げるパフォーマンスは迫力満点。しらすの塩味と生地の香ばしさが絶妙に調和し、一度食べたら忘れられない味わいです。2つ目は、淡路島しらすとバター香るカチョエペペです。濃厚なグラナパダーノチーズと淡路島産しらすを組み合わせた風味豊かなパスタ。バターの香りとチーズのコクに、しらすの旨味がアクセントとなり、上品で奥深い味わいを楽しめます。最後、3つ目 リモーネフォルマッジです。はちみつレモンと生クリームをトッピングしたデザート感覚のピザ。爽やかな酸味とはちみつの優しい甘さが絶妙に調和し、食後の一品としてもおすすめです。

リニューアルされた内装は、店内・テラスともに開放的で、海の景色が一望することができる素敵な空間です。青い海と空と水平線を眺めながらリゾート気分を味わうことができます。夕方は日本の夕陽百選に選ばれた夕日の絶景が綺麗です。
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦785-9 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-80-2600 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 平日 10:30~19:00(LO18:00) 土日祝 10:00~19:30(LO18:30) |
ペット | 同伴不可 |
公式HP | https://www.miele-da-scuola.com/ |
秋のツーリングスポット②シーサイドレストラン&マーケット
クラフトサーカス(CRAFT CIRCUS)

クラフトサーカスは、秋のツーリングスポットとして、西海岸をツーリングする際に便利なシーサイドレストラン&マーケットです。

クラフトサーカスには食欲の秋に充実したグルメが満載です。海王市場では海鮮バーベキューなどシーフード料理が、クラフトキッチンではシェアしながら食べるのにぴったりな直径約30㎝の島ピザや、島パエリアなどがおすすめです。お土産・グッズは、クラフトマルシェでは地元農家や産地直送の朝採れ野菜と瀬戸内の醤油・塩・味噌が、グルーバルマーケットでは日本や世界の伝統工芸や雑貨が人気です。

約100mのオーシャンビューのテラス席から瀬戸内海の絶景が眺められます。フォトスポットは、ハートの橋をはじめ、象のモニュメント、芝生のエントランス、玉ねぎのソファー、噴水広場、大型の生け簀、日本の夕陽百選の絶景などがあります。
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 11:00 open -19:00 close |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
公式HP | https://awajicraftcircus.com/ |
公式予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
秋のツーリングスポット③旧小学校をリノベした複合施設
のじまスコーラ

のじまスコーラは、秋のツーリングスポットとして、西海岸をツーリングする際に便利な旧小学校をリノベーションしたお食事やお土産購入、動物との触れ合いが楽しめる複合施設です。

淡路島の旬の食材を贅沢に使用したお料理の数々を、地産地消の匠「奥田政行シェフ」の関西発監修施設であるリストランテスコーラや、毎日淡路島産をはじめ新鮮な野菜をビュッフェ形式で堪能できるランチコースが人気のカフェスコーラでお召し上がりいただけます。

お土産は、マルシェで朝採れ野菜や地元の特産物など約250種類の商品がおすすめです。パンは、ベーカリーで保存料・着色料が不使用の原材料も国産や淡路産にこだわった焼き立てパンがおすすめです。動物は、キスするアルパカや空中散歩するヤギ、フワフワでモコモコの小さな動物などとふれあい体験が楽しめます。
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 【平日】10:30~19:00 【土日祝】10:00~19:00 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
公式HP | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (屋外) のじま動物園 |
秋のツーリングスポット④オーシャンビューのグリルレストラン
オーシャンテラス(Ocean Terrace)

淡路島西海岸の絶景を一望できる「オーシャンテラス」は、ツーリングやドライブの立ち寄りスポットとしても人気のグリルレストランです。秋には、淡路島ならではの旬の食材を取り入れた特別メニューが登場します。
脂がのった淡路島産の名残鱧をカラッと揚げ、しば漬けを加えた特製タルタルソースで仕上げた「名残鱧のフライ」。秋の味覚を代表する秋刀魚を香ばしく焼き上げ、軽やかな食感のチップスを添えた「秋刀魚のフィッシュ&チップス」。さらに、淡路鶏にセンザン醤油と淡路島産いちじくを合わせた甘酸っぱいソースをかけた「油淋鶏」など、バラエティ豊かな料理が並びます。

ランチは、淡路島産の旬食材をふんだんに使用した冷製料理・温製料理・デザートなど約30種類の料理が食べ放題となるビュッフェが提供されます。淡路牛などプレミアムビーフを溶岩石のグリルで焼き上げるオーシャングリルも追加できます。淡路牛は、全国のブランド牛の素牛として有名です。

赤身と霜降りのバランスが良いです。特製タレをつけてグリル台で焼き上げる淡路牛の牛肉は絶品です。日本初のセルフローストスタイルです。熱々のステーキ肉で脂身の旨みと赤身の風味が味わえます。プロデューサーは、兵庫県ひょうご「食」担当参与の山下春幸シェフが務めています。
住所 | 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-82-1907 |
公式HP | https://ocean-terrace-awaji.jp/ |
公式予約サイト | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus-oceanterrace/reserve |
営業時間 | ランチ 11:30~15:30※ランチ最終入店 14:00 ディナー17:00~21:00※ディナー最終入店 19:30 ※季節により異なります |
秋のツーリングスポット⑤畑の中のカフェレストラン
農家レストラン 陽・燦燦

陽・燦燦は、秋のツーリングスポットとして、北部山間をツーリングする際に便利な畑の中にある農家レストランです。淡路島の野菜を中心に野菜が主役のお料理を提供するのが売りの飲食施設です。

ランチは、ランチセットです。生パスタ・ベジタブルディッシュ・お肉料理・お魚料理からメインが選べます。サラダとスープが付きます。目の前の自社農園で栽培した身体に優しい朝採れ野菜や契約農家の農産物を使用した地産地消の料理です。世界的建築家の坂茂さんが設計した茅葺屋根や紙管を使用したサステナブルな建物です。
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
公式HP | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
公式予約サイト | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
秋のツーリングスポット⑥夕陽が絶景の最新レストラン
モダン蕎麦割烹 Oh-SOBAR

淡路島西海岸に佇むモダンそば割烹「Oh-SOBAR」は、日本の食文化を継承しながら新しいエッセンスを取り入れた、洗練されたグルメスポットです。名物の“変わり蕎麦”をはじめ、季節ごとに趣向を凝らした逸品料理が並び、秋には脂がのった魚介や彩り豊かな島野菜など、淡路島の旬の恵みを堪能できます。店内は木の温もりに包まれた落ち着きある空間で、全席オーシャンビュー。柔らかな秋の陽光や夕暮れに染まる海、そして幻想的な夜景まで、時間とともに移ろう景色が料理を一層引き立てます。

淡路島ならではの秋の味覚を贅沢に取り入れた、五感で愉しむモダン割烹コース。
前菜には、栗のコーヒー煮を香ばしいいがぐり揚に仕立て、淡路島産の鱧をふんわりと揚げてぶどうのタルタルと合わせた一品など、秋を映す彩り豊かな五種をご用意。青葱の茶わん蒸しや小芋の柚子みそ掛け、ホタテと椎茸の焼きサラダが季節の滋味を引き立てます。締めくくりには、淡路島産いちじくを使った特製ムース。黒糖ときな粉の濃厚な風味に、いちじくの甘酸っぱさが重なり、余韻まで秋を感じられる逸品です。

店内から、インフィニティプールに反射する淡路島の景色と先まで続く海の絶景を眺められる素敵な空間です。ゆったりと景色を楽しみながらツーリングの締めくくりの立ち寄りスポットとしておすすめの施設です。
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦816 2階 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-70-9031 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 平日 10:00~18:00(LO17:30) 土日祝 10:00~18:00(LO17:30) ※季節により異なります。 |
ペット | 同伴可 屋内席・屋外のテラス共に、同伴でもご利用可能なお席をご用意しております。 |
公式HP | https://mielethegarden.com/ |
公式予約サイト | https://www.tablecheck.com/shops/mielethegarden/reserve |
まとめ
いかがでしたか。今年の秋に行きたい淡路島のツーリングスポットをご紹介しました。気候が穏やかで、ツーリングを楽しむ季節に最適です。海や山などの自然豊かな景色を眺めながらのツーリングで、リゾート気分を感じながら有意義な1日をお楽しみください。
コメントを投稿するにはログインしてください。