「淡路島」は兵庫県の瀬戸内海に浮かぶ島で、豊かな自然や食材の宝庫として知られています。近年、淡路島西海岸を中心に新しい観光施設が続々とオープンし、注目を集めています。夏に沢山の観光客で賑わいを見せる淡路島ですが、秋は1日過ごしやすい気候でグルメも旬を迎える食材が多く、自然も綺麗に咲き誇る知る人ぞ知るおすすめシーズンです。そんな淡路島の秋におすすめしたい観光スポットをご紹介します。
目次
淡路島の秋におすすめしたい花観光を満喫する自然スポット
国営明石海峡公園

「国営明石海峡公園」では秋に見頃の花「コスモス」をはじめ、センニチコウ、マリーゴールド、ケイトウといった色鮮やかな花々と海と空の景色を楽しめます。コスモスの見ごろは、10月中旬以降となっており、今はちらほら咲きはいじめています。公園内には、スワンボートがあり水路を散歩しながらコスモスをはじめとした季節に咲く花々を満喫することもできます。また、淡路口ゲート付近には広大な芝生広場や子供用の大型アスレチックで体を動かしたりできるので大人から子供までおすすめの秋の観光スポットです。
あわじ花さじき

淡路島の花スポットと言えば「あわじ花さじき」が思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか。あわじ花さじきでは、10月に入り秋の空を感じられる季節がやってきました。大阪湾と花の絶景が眺められるパノラマビューは、より綺麗な景観を望むことができるようになりました。こちらもコスモスを中心に白と赤のストライプの色を成す「ソバ」や青々とした特徴的な花が咲く「ブルーサルビア」などが秋の訪れを感じさせてくれます。
淡路島の秋におすすめのグルメ観光スポット
miele the DINER(ミエレザダイナー)

今年の食欲の秋は、豪快に海鮮料理やお肉料理が食べられるアメリカンなお食事はいかがでしょうか。miele the DINERは、海の側にあるおしゃれなレストランでワイワイと楽しく団らんな雰囲気をお楽しみいただけます。フードメニューを注文すると新鮮なお野菜が並んだだらだバイキングがついてくるサービスもございますのでお腹いっぱいお食事を取りたい方に淡路島の秋におすすめしたいグルメスポットです。

ネット予約をする
店名 | miele the DINER (ミエレザダイナー)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市兵庫県淡路市野島蟇浦 985−1 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路 I.C.より車で 15 分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡 I.C.より車で 15 分 |
駐車場 | 有・無料 ※GW、お盆時期は、臨時駐車場も予定しております。 |
電話番号 | 0799-70-9123 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 1 階/11:00-20:00(L.O.19:30) 2 階/11:00₋19:00(L.O.18:30) |
ウェブサイト | https://miele-the-diner.com/ |
予約ページ | ※1階のSEAFOOD DINERのみご予約が可能です。 https://www.tablecheck.com/shops/miele-the-diner/reserve |
淡路シェフガーデン by PASONA

「御食国」淡路島に全国のシェフが集い様々なジャンルのグルメが楽しめる最新のグルメスポットです。たくさんのカラフルなコンテナが並んでいるのが特徴的です。また播磨灘に面しており、お昼は青々とした壮大な海の景色、夕方になると日本の夕陽百選にも選ばれた絶景を眺めながらお食事を楽しめるのも醍醐味の一つです。テイクアウトメニューが豊富で一つのお店に限らず気になるお店を巡ってパーティー感覚でテラスでのお食事をご堪能下さい。どういったグルメが楽しめるのか店舗ページにてご紹介しておりますので是非ご覧ください。
店名 | AWAJI CHEF'S GARDEN(淡路シェフガーデン)by PASONA |
---|---|
住所 | 〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川57−3 |
駐車場 | 約140台 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※季節・天候により変更の可能性あり |
席数 | 計700席(店内100席+テラス600席) |
ウェブサイト | https://www.awaji-chefgarden.com/ |
電話番号 | 080-8177-4501 (淡路シェフガーデン by PASONA事務局) |
青海波 青の舎

淡路島と言えば、新鮮な海鮮料理を食べたい方が多いのではないでしょうか。そんな方におすすめの秋のグルメスポットと言えば「青海波 青の舎」です。淡路島をはじめとするで旬の魚介類を鮨や天麩羅でお楽しみいただけます。また、「青海波 青の舎」最大のおすすめポイントが、全席オーシャンビューの絶景を満喫しながらお食事を食べられるところです。更に、音楽家による生演奏や夜限定のプロジェクションマッピング演出などのお食事以外の多彩な演出があり淡路島観光での海鮮が食べられる人気店の一つです。この秋は、脂ののった戻り鱧や秋の味覚である松茸の期間限定メニューなどもご提供していますので是非そちらもお楽しみください。

全席海を向いたカウンタースタイルの和食レストランです。淡路島の新鮮な寿司や天ぷら、丁寧に作られた和惣菜などが魅力の海辺のレストランです。 詳細を見てから予約
店名 | 青海波 青の舎 (せいかいは あおのや)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70 |
アクセス | 【バス】「北淡路西海岸ライン」神戸三宮・高速舞子→岩屋・野島・北淡IC便 【野島大川(青海波前)】より徒歩2分 【車】神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から10分、または北淡I.C.から10分 【その他】岩屋ポートターミナル⇔淡路I.C.⇔青海波を無料シャトルバス運行中(20分毎に運行中) |
駐車場 | 有:50台(別途、臨時駐車場200台有) |
電話番号 | 0799-70-9109 |
ウェブサイト | https://awaji-seikaiha.com/aonoya/ |
営業時間 | 【ランチ】 11:00 - 15:00(最終入店 14:00 ) フード L.O.14:00 / ドリンク L.O.14:30 【ディナー】 17:00 - 21:00(最終入店 19:30) フード L.O.20:00 / ドリンク L.O.20:30 |
定休日 | 木曜日 ※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。 |
メニュー | 青の舎御膳5,720円・特選握り10貫4,730円・天ぷら御膳,4,750円他 ※すべて税込みです。 |
予約サイト一覧 | 食べログ / 一休レストラン / HOT PEPPER / TableCheck |
淡路島の秋におすすめしたい家族と愉しめる観光スポット
ニジゲンノモリ

穏やかな気候になり、アクティビティを旅行で楽しみたくなる秋の季節がやってきました。ニジゲンノモリは兵庫県立淡路島公園内にあり、芝生広場でピクニックやスポーツを楽しんだり、沢山のアトラクションが楽しめます。ジップラインや謎解き、リアルなフィールドRPGアトラクションやフォトスポットなどいたるところに楽しいスポットがあります。全身を使ってアトラクションを満喫したい方におすすめの秋の観光スポットです。また、芸術の秋を楽しむクラフトコンテンツが開催され素焼きの絵付け体験などもイベントとして開催されているので是非そちらもお楽しみください。
アニメの世界観たっぷりのアトラクションがある公園です。犬と遊びに来る方も多くピクニックにもぴったりです。体を動かしながら楽しめるアトラクションで1日中遊べます。ネットから予約する
パーク名 | ニジゲンノモリひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425番2号 兵庫県立淡路島公園内 |
アクセス | (1)「車の方」神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC→県道157号→E・F駐車場(淡路ICから車で4分)※高速道路を降りたくない方はハイウェイオアシスへ (2)「高速バス」新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→シャトルバスでF駐車場 ※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発 (3)「船」淡路ジェノバライン明石港→岩屋港→シャトルバスでF駐車場(全行程:25分) |
駐車場 | 大型駐車場有 【E駐車場】 アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」最寄り 【F駐車場】 宿泊施設「Grand Chariot 北斗七星135°」、アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」「ゴジラ迎撃作戦」「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」、レストラン「モリノテラス」最寄り |
電話番号 | 0799-64-7061 |
ウェブサイト | https://nijigennomori.com/ |
チケット購入 | https://ticket.nijigennomori.com/ |
営業時間 | 10:00~22:00 受付最終時間はアトラクションごとに異なります。 ※営業時間は季節に応じて変わります。詳細はニジゲンノモリ公式HPをご確認ください。 |
ハローキティスマイル

淡路島でひときわ目立つ白い大きなハローキティの顔のある建物が目印のハローキティ スマイル。こちらも秋におすすめの家族と一緒に愉しめる観光スポットです。美味しい本格中華が食べられるグルメなレストランやここでしか買えないオリジナルの限定のグッズ、手作りグッズを作ることのできるアトリエエリアなど様々なお楽しみコンテンツ、乙姫竜宮城をイメージした世界観を楽しめるプロジェクションマッピングとハローキティ スマイルでしか会うことのできない乙姫の衣装のハローキティとグリーティングや記念撮影などお楽しみいただけます。
芸術の秋に愉しみたいクラフトコンテンツが盛りだくさんの淡路島西海岸この秋に淡路島観光を楽しんだ記念に手作りグッズの制作はいかがでしょうか。おすすめの手作り体験ができるスポットをご紹介した記事をご用意しています。そちらも是非ご覧ください。
HELLO KITTYのグリーティングなどお子様も大喜びの思い出作りにぴったりな複合施設です。全天候型の施設のため雨の日でもお愉しみいただけます。 ネットから予約する
店名 | HELLO KITTY SMILEひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦985-1 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより車で10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICより車で10分 |
駐車場 | 有・無料 |
電話番号 | 0799-70-9037 |
定休日 | 火曜日 |
ウェブサイト | https://awaji-resort.com/hellokittysmile/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/hellokitty-smile2restaurant/reserve |
淡路島の秋におすすめの最新レジャー観光スポット
禅坊 靖寧

淡路島の雄大な大地に囲まれた自然を体で体感することのできる特別な空間で「禅体験」ができる禅坊 靖寧。秋の涼しいそよ風と温かい光が降り注ぎ禅坊 靖寧ならではの体験を通じて心と体を癒すこととができます。日帰りから、宿泊まで幅広い体験があり、自然豊かな食材をふんだんに使用し動物性食品、小麦粉、油、砂糖を一切使用しない禅坊料理をお召し上がりいただけます。最新の大人のレジャースポットとして多くのメディア取材に取り上げられる人気のスポットをこの秋に是非体験してみてください。
全く新しい禅リトリートの日帰りプランが各メディアで話題の施設です。自然と融合した坂茂氏の建築は圧巻。100mあるウッドデッキで非日常を味わってください。日帰りプランを予約する宿泊プランを予約する
店名 | 禅坊 靖寧 |
---|---|
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本 場中2594-5 |
アクセス | 【車】新神戸駅・神戸空港より40分、神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより5分。 |
電話番号 | 0799-70-9087 |
ウェブサイト | https://www.zenbo-seinei.com/ |
予約ページ「日帰」 | https://zenbo-seinei.com/onedayplan/ |
予約ページ「宿泊」 | https://zenbo-seinei.com/zenstayplan/ |
駐車場 | 有 |
淡路島の秋に立ち寄りたいおすすめのお土産購入スポット
のじまスコーラ

「のじまスコーラ」は西海岸の小高い丘にある閉校した小学校をリノベーションした複合施設です。1階に、淡路島の土産物が集まる「のじまマルシェ」があり、朝一番に収穫された採れたて野菜を仕入れているのが魅力の一つでもあります。また商品扱い数が約250種類と多く観光と合わせて淡路島の地元特産物などのお土産購入におすすめです。また、お買い物以外にも1Fの「カフェ・スコーラ」では、淡路島の旬の野菜を使ったサラダビュッフェとメインの料理を楽しめます。お子様用のセットも充実しています。可愛くて個性的な動物たちと触れ合える「のじま動物園」もあり、お土産購入だけでなくお食事や動物たちとの触れ合いも楽しめるコンテンツ豊富な施設です。

小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する
店名 | のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。 |
駐車場 | 有・無料 約100台 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
ウェブサイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (3F) のじまBBQテラス (屋外) のじま動物園 |
クラフトサーカス

CRAFTCIRCUSには、2カ所の趣きの異なるお土産屋さんがあります。1つ目の「クラフトマルシェ」では、採れたての淡路島たまねぎをはじめ、オリジナルのお菓子・調味料・飲料水などここでしか買えないお土産が販売されています。ジェラートのテイクアウトもでき、秋限定のフレーバーも販売しておりちょっとした立ち寄り利用におすすめのお土産屋さんです。
「グローバルマーケット」では、世界各国のおしゃれな雑貨や伝統工芸品を販売しています。自分用や大切な方へのプレゼントにいかかでしょうか。

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する
店名 | CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分 ジェノバライン(岩屋)から 車で10分 |
駐車場 | あり(80台) |
営業時間 | 10:30 - 19:00 (L.O.18:30) 【冬季営業時間(2023/12/4~2024/2/22)】 11:00 - 19:00 (L.O.18:30) |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
ウェブサイト | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
まとめ
淡路島にはご家族や大人旅に最適な施設がたくさんあります。秋の行楽シーズン。全国旅行支援が始まり、観光スポットをお得に楽しめる良い機会です。自然や食事、エンターテイメントを一度に満喫できる淡路島へぜひ一度足を運んでみて下さい。
©’2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L630788
コメントを投稿するにはログインしてください。