観光目的で外せないのは、記念写真の撮影ですね。関西から一番近いリゾート地の淡路島でも、思い出写真や映え写真は、ぜひ押さえておきたい観光ポイントになります。
今回は、写真撮影が大好きな方々に淡路島でおすすめの写真撮影スポットをご紹介します。
目次
動物と楽しめる写真撮影スポット
のじま動物園

のじま動物園は「若い女性にしかキスをしないアルパカ」で一躍有名になったアルパカのラアル君が飼育されている人気スポットです。写真のようにほっぺたを近づけてみるとキスをしてくれるかも。
他にもヤギやウサギ、ミニブタやポニーなども飼育されているのでかわいい動物たちと触れ合っているシーンを撮影できるフォトスポットです。
小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する
店名 | のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。 |
駐車場 | 有・無料 約100台 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
ウェブサイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (3F) のじまBBQテラス (屋外) のじま動物園 |
ハローキティがいっぱいの写真撮影スポット
HELLO KITTY SMILE

HELLO KITTY SMILEでは、乙姫竜宮城の世界を再現したプロジェクションマッピングやフォトスポットが愉しめます。ハローキティは、淡路島でしか会えない乙姫のオリジナル衣装をまとった姿です。
毎日開催されるグリーティングでは、ハローキティとおしゃべりをしたり特別な思い出をたくさんつくれます。2階には、世界最大級ハローキティの顔のフォトスポットがあります。インパクトのある写真も撮影することができフォトスポットが盛りだくさんな施設です。
HELLO KITTYのグリーティングなどお子様も大喜びの思い出作りにぴったりな複合施設です。全天候型の施設のため雨の日でもお愉しみいただけます。 ネットから予約する
店名 | HELLO KITTY SMILEひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦985-1 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより車で10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICより車で10分 |
駐車場 | 有・無料 |
電話番号 | 0799-70-9037 |
定休日 | 火曜日 |
ウェブサイト | https://awaji-resort.com/hellokittysmile/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/hellokitty-smile2restaurant/reserve |
ワンちゃんと一緒に楽しめる写真撮影スポット
クラフトサーカス

クラフトサーカスは、淡路島西海岸に位置するシーサイドマーケット&レストランです。店内では、ドッグテラスが用意されておりワンちゃんと一緒にお食事ができます。店外ではドッグランエリア、ゾウのオブジェや巨大噴水などもありワンちゃんとのリゾートフォトの写真撮影ができるスポットです。
淡路島で水揚げされた海鮮が食べられる海王市場、巨大ピザが人気のクラフトキッチン、地元土産が購入できるクラフトマルシェなど、食事も買物も愉しめる観光客に人気の立ち寄りスポットです。
開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する
店名 | CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分 ジェノバライン(岩屋)から 車で10分 |
駐車場 | あり(80台) |
営業時間 | 平日 10:30〜19:30(LO) 20:00クローズ 土日祝 9:30〜19:30(LO) 20:00クローズ |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
ウェブサイト | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
安藤忠雄氏の建築と自然が共存した写真撮影スポット
淡路夢舞台

淡路夢舞台は、コンクリートの打ちっ放し建築を主とし建築界のノーベル賞とも呼ばれるプリツカー賞を受賞した安藤忠雄氏が設計した施設です。
おすすめフォトスポットは、神秘的な光の十字架が印象的な「海の教会」、淡路島の山の斜面に沿って階段状に100個の花壇が並ぶ「百段苑」、コンクリートの曲線美と空のコントラストがきれいな「円形フォーラム」などです。様々な画角から撮影することで違った表現が見えるフォトスポットです。
様々なロケ地としても採用されるほどフォトジェニック要素が満載です。淡路島でおしゃれな写真を撮りたい方にはおすすめです。一度は、人間が壊してしまった自然を本来の姿に戻し動物や植物と人間が共生できる空間を創造するをテーマに建てられました。
名称 | 淡路夢舞台 |
住所 | 〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2番地 |
電話番号 | TEL:0799-74-1000 |
アクセス | 車 淡路インターから15分 |
公式サイト | https://www.yumebutai.co.jp/ |
メルヘンでおとぎの国のような写真撮影スポット
フレンチの森

フレンチの森は、都会の喧騒から離れた淡路島の静寂な大地に佇む3つの趣の異なるフランス料理が愉しめるオーベルジュです。中世ヨーロッパを思わせるバラのオブジェで彩った馬車小屋があります。
鐘のあるガゼボ、色鮮やかな花が咲き誇る庭園などもあります。おとぎの国のようなメルヘンで可愛いものが好きな女性におすすめのフォトスポットとなります。
淡路島産の新鮮食材を使った淡路島ならではのフランス料理が魅力です。3棟それぞれ別のシェフが異なるコンセプトでコース料理をご提供。プライバシー万全の宿泊型オーベルジュです。ネットから予約する
店名 | オーベルジュ フレンチの森ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 |
アクセス | 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分 【高速バスでお越しの場合】 1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) 【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) |
駐車場 | 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。 |
TEL | 0799-70-9060 |
公式サイト | https://frenchnomori.jp/ |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) |
ご予約はこちら | https://frenchnomori.jp/reservation/ |
四季折々の花々と写真撮影スポット
あわじ花さじき

あわじ花さじきは、淡路島北部丘陵地域の頂部に広がり、明石海峡と大阪湾を背景に季節ごとのカラフルな花のパノラマの景色が見られるスポットです。天空の花畑を望む極上のさじき席となります。
夕陽や海の景観を背景に写真を撮影すると美しい花々と風景の写真となります。入園料は無料です。誰でも気軽に利用することができるのでおすすめです。
名称 | 兵庫県立公園「あわじ花さじき」 |
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2805-7 [地図] |
電話番号 | 0799-74-6426 |
アクセス | 車 「淡路IC」出口の交差点を直進、県道157号線沿いに南へ約12分(約7km) |
公式サイト | https://awajihanasajiki.jp/ |
日本の夕陽百選に選ばれた写真撮影スポット
慶野松原

淡路島と言えば、日本の夕陽百選に選ばれるほどの夕陽の風景が人気です。慶野松原は、約2.5kmの黒松が広がる白砂青松の景勝地です。淡路島の西海岸に沈む夕陽や沖合に浮かぶ小豆島の姿が美しいです。
夕陽を撮る際には、松と人のシルエットを撮影するのも趣があっていい写真に仕上がります。また、夕陽が沈むシーンに動画撮影やインターバル撮影などにも挑戦してみるのも楽しいかもしれません。
©’22 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L630788
コメントを投稿するにはログインしてください。