釣り好きの皆さん!「この夏は、釣りを存分に楽しもう!」と考えている方に、是非オススメしたいのが、淡路島西海岸です。
淡路島は、海に囲まれていて釣りを楽しめるスポットがたくさんあります。そのうえ、関西エリアからのアクセスが良く、日帰りで特別感を味わうのにはうってつけの場所です。また近年、子供から大人まで楽しめるテーマパークやおしゃれなカフェなど、様々な施設が続々とオープンしていますので、家族連れでも楽しめます。そんな淡路島で、今回は「釣り好き必見!海と自然を五感で満喫する日帰りプランをご紹介します。
AM:先ずは、釣りから楽しむ
淡路ICから車で10分。淡路島西海岸北西部には、釣り人に人気の釣りスポットがたくさんあります。場所によっては、駐車場やトイレが完備されているところもあり、嬉しいポイントですよね。
また家族で淡路島に来られる方は、子供と一緒に釣りをするのはいかがでしょうか。釣りは、子供から大人まで幅広く楽しめるレジャーの一つ。コロナで益々需要が上がり、現在では、100円ショップなどでも気軽に釣り道具を買う事が出来ます。
海鮮ランチなら「青海波 青の舎」がオススメ
釣りをしながら自然を満喫した後は、海鮮料理を召し上がるのはいかがでしょうか。そこでおすすめのレストランは「青海波 青の舎」です。こちらは、すべての席が海を向き、階段状の座席となっているため、瀬戸内海の美しい海と日本の夕陽100選に選ばれた絶景を眺めながらお食事が出来ます。
もちろん景色だけでなく、お食事もお楽しみいただけます。淡路島で採れた魚介類を使った鮨や天ぷらで季節の食べ物を堪能できます。前で鮨職人が握っているところを見ながら味わえるのも贅沢ですね。
メニューや営業時間などの詳細は、コチラ↓
PM:お腹が満たされた後は、古酒を味わいながらお土産選び!
お土産には、今日釣ったお魚に合う日本酒は、いかがでしょうか?
「青の舎」の隣には、日本全国から集めた熟成古酒を楽しめる「古酒の舎」があります。
1階が古酒のギフトショップ、2階が海を臨める、日本でも珍しい古酒が楽しめるレストランバーになっております。日本全国100蔵以上を巡り、原則10年以上の熟成を経た芳醇な香りと味わいが特に優れた長期熟成ヴィンテージ酒だけを集めました。古酒にあうお料理と共にソムリエがペアリングメニューをご提案。「古昔の美酒(いにしえの美酒)」を42種類ご用意してます。
夕暮れ時には、大変美しい夕日をご覧いただけます。古酒の飲み比べをしながら淡路島産の食材を使ったお料理と共に優雅な時間をお楽しみください。1階のギフトショップでは、全国の酒蔵から原則10年以上熟成させた日本酒・焼酎・梅酒を厳選したオリジナルブランド『古昔の美酒』をお買い求めいただけます。お土産だけではなく、生まれ年の古酒もあり、ギフトにも大変喜ばれる特別なお酒です。
営業時間などの詳細はこちら↓

いかがでしたでしょうか?この夏は、「自然と触れ合いたい!」「季節を楽しみたい!」と考えている方には、こちらのプランで淡路島満喫できること間違いありません!

また日帰りでは、時間が足りない!1泊で楽しみたい!さらに身体も整えたい方には、近くにあるウエルネスホテル「望楼 青海波」がおススメです。詳しくは、コチラをご参照下さい。