淡路島と言えば釣り人憧れの地でもあります。明石海峡の厳しい海流に育てられた様々な魚やタコなど漁場として多くの釣り船が出航しています。また関西エリアからのアクセスが良く、日帰りで特別感を味わうのにはうってつけの場所です。そんな淡路島で、今回は「釣り好き必見!海と自然を五感で満喫する日帰りプランをご紹介します。
AM:先ずは、釣りから楽しむ
淡路ICから車で10分。淡路島西海岸北西部には、釣り人に人気の釣りスポットがたくさんあります。場所によっては、駐車場やトイレが完備されているところもあり、嬉しいポイントですよね。
淡路島の釣り場をいくつかご紹介します
岩屋港
明石海峡大橋を渡ってすぐの好アクセス。外側の護岸などから釣りができ、手軽さも魅力です。アジ・サバ・イワシ・キス・カレイ・アイナメ・カワハギ・メバル・チヌ・グレ・スズキ・タチウオ・青物・アオリイカなどが釣れます。明石海峡に面しているので潮の流れは非常に速い釣り場になります。駐車場もあります。

あわじ交流の翼港
淡路夢舞台の前に位置する海の駅です。多いときは早朝から車が並ぶ人気スポットです。潮通し抜群の好釣り場で、手すりの設置された波止や護岸から釣りができます。アジ・サバ・イワシ・カサゴ・メバル・チヌ・グレ・コブダイ・タチウオ・ハマチ・メジロ・ブリ・シイラ・アオリイカなど様々な魚を釣ることができます。足場も広く安全なのでサビキ釣りなど家族連れもよくみかけます。駐車場は有料で1台500円、釣りをする場合には清掃協力金1人500円必要です。管理棟内ではエサや仕掛けの販売もしていて、休憩エリアやトイレなども完備されていて立ち寄りやすいのも魅力です。

海鮮ランチなら「青海波 青の舎」がオススメ
釣りをしながら自然を満喫した後は、海鮮料理を召し上がるのはいかがでしょうか。そこでおすすめのレストランは「青海波 青の舎」です。こちらは、すべての席が海を向き、階段状の座席となっているため、瀬戸内海の美しい海と日本の夕陽100選に選ばれた絶景を眺めながらお食事が出来ます。
もちろん景色だけでなく、お食事もお楽しみいただけます。淡路島で採れた魚介類を使った鮨や天ぷらで季節の食べ物を堪能できます。前で鮨職人が握っているところを見ながら味わえるのも贅沢ですね。
全席海を向いたカウンタースタイルの和食レストランです。淡路島の新鮮な寿司や天ぷら、丁寧に作られた和惣菜などが魅力の海辺のレストランです。
ネット予約をする
店名 | 青海波 青の舎 (せいかいは あおのや)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70 |
アクセス | 【バス】「北淡路西海岸ライン」神戸三宮・高速舞子→岩屋・野島・北淡IC便 【野島大川(青海波前)】より徒歩2分 【車】神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から10分、または北淡I.C.から10分 【その他】岩屋ポートターミナル⇔淡路I.C.⇔青海波を無料シャトルバス運行中(20分毎に運行中) |
駐車場 | 有:50台(別途、臨時駐車場200台有) |
電話番号 | 0799-70-9109 |
ウェブサイト | https://awaji-seikaiha.com/aonoya/ |
予約ページ | https://tabelog.com/hyogo/A2806/A280601/28057953/ |
営業時間 | 【ランチ】 11:00 - 15:00(最終入店 14:00 ) フード L.O.14:00 / ドリンク L.O.14:30 【ディナー】 17:00 - 21:00(最終入店 19:30) フード L.O.20:00 / ドリンク L.O.20:30 |
定休日 | 木曜日 ※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。 |
メニュー | 青の舎御膳5,720円・特選握り10貫4,730円・天ぷら御膳,4,750円他 ※すべて税込みです。 |
PM:お腹が満たされた後は、古酒を味わいながらお土産選び!
お土産には、今日釣ったお魚に合う日本酒は、いかがでしょうか?
「青の舎」の隣には、日本全国から集めた熟成古酒を楽しめる「古酒の舎」があります。
1階が古酒のギフトショップ、2階が海を臨める、日本でも珍しい古酒が楽しめるレストランバーになっております。日本全国100蔵以上を巡り、原則10年以上の熟成を経た芳醇な香りと味わいが特に優れた長期熟成ヴィンテージ酒だけを集めました。古酒にあうお料理と共にソムリエがペアリングメニューをご提案。「古昔の美酒(いにしえの美酒)」を42種類ご用意してます。
夕暮れ時には、大変美しい夕日をご覧いただけます。古酒の飲み比べをしながら淡路島産の食材を使ったお料理と共に優雅な時間をお楽しみください。1階のギフトショップでは、全国の酒蔵から原則10年以上熟成させた日本酒・焼酎・梅酒を厳選したオリジナルブランド『古昔の美酒』をお買い求めいただけます。お土産だけではなく、生まれ年の古酒もあり、ギフトにも大変喜ばれる特別なお酒です。
日本酒のヴィンテージが揃う日本でも大変珍しいカフェ&バーです。2階のカフェバーでは世界的に認められた古酒の飲み比べやお酒に合うお料理などを楽しめる大人の空間です。
ネット予約をする
店名 | 青海波 古酒の舎(こしゅのや)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島大川70 |
営業時間 | 12:00-21:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. 車10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. 車16分 |
駐車場 | 有・無料 北側(青の舎側)に10台分と南側(波乗亭側)に40台分の駐車スペースがございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談くださいませ。 |
電話番号 | 0799-70-9111 |
ウェブサイト | https://awaji-seikaiha.com/kosyunoya/ |
予約ページ | https://www.hotpepper.jp/strJ001266690/yoyaku/ |
メニュー | 古酒10銘柄飲み比べ2,200円・古酒カクテル各種1,100円・ビール880円・ノンアルコールドリンク770円~ 淡路牛と淡路玉ねぎのカレー グリル野菜添え(サラダ付) 1,650円・ 淡路島産たこと季節野菜のぺペロンチーノ(サラダ付)1,320円・淡路島野菜の田舎風ラタトゥイユ770円他 |

いかがでしたでしょうか?この夏は、「自然と触れ合いたい!」「季節を楽しみたい!」と考えている方には、こちらのプランで淡路島満喫できること間違いありません!
コメントを投稿するにはログインしてください。