イタリアでミモザは日本でいう桜のように春を告げる花。正式名称はアカシアです。国際女性デーの象徴の花です。春に咲くミモザが厳しい冬を越えた「再生」やあたたかな「幸せ」を連想させることからという説もあります。イタリアでは毎年3月8日が近づくと街中にミモザの花が溢れ出し、レストランには女性限定メニューが登場し、各地で女性限定のコンサートやイベントが開催されたりレディースデーとして盛り上がりをみせます。身近な女性にミモザの花を贈る日ともされています。日本でもお花屋さんにミモザを見かけるようになりましたね。

季節を楽しむ創作イタリアン
そんな春の訪れと春食材を楽しむのにピッタリのレストランがのじまスコーラの2階にあるリストランテスコーラです。リストランテの創作イタリアンコースはシェフのアート作品のよう。
お料理は季節によって変更されるため、参考までの紹介となりますが、来店したこの日はミモザの日にほど近い日。今年もミモザの季節がやってきたなと感じていた矢先、出てきた前菜がこの鮮やかさだったので思わず感嘆の声をあげました。ミモザ一枝、梅の花一枝。淡路島らしい自然にあふれた演出です。
リストランテスコーラの前菜。春のウキウキ感があふれた一皿です。

スープはふたを開けるとこの鮮やかさ!
菜の花が添えられ春爛漫です。鮮やかなグリーンにため息がもれます。中はフラン(茶碗蒸し)のような仕立てになってます

小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する
店名 | のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。 |
駐車場 | 有・無料 約100台 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
ウェブサイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (3F) のじまBBQテラス (屋外) のじま動物園 |
ミモザを鑑賞するなら明石海峡公園へ
淡路島の北部に位置する海辺の人気な公園、明石海峡公園。入場料が必要ですが、広大な敷地には早咲きの桜や、チューリップなど様々な草花が植えられ、子供に人気の遊具も充実。ピクニックや写真撮影にぴったりの公園です。
河津桜と共に早春の見ごろを迎えているミモザがの美しさを満喫できる公園です。



コメントを投稿するにはログインしてください。