×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

淡路島特産品

淡路ビーフ

「淡路ビーフ」と名乗れる牛肉の割合は1%にも満たず、温暖な気候の淡路島で丁寧に育てられた淡路和牛だからこそ、比較的脂肪の少ない肉質でコクとうま味が凝縮した絶品が生まれました。

淡路ビーフとは

淡路ビーフには明確な認定基準があります。まず品種が「但馬牛」であることです。「但馬牛」は優れた遺伝力があります。実は全国ブランド牛の8割は、「但馬牛」と交配した血統になりますが、兵庫県の「但馬牛」は同じ「但馬牛」としか交配させないと決めており、唯一「但馬牛」の純血を守り続けています。そして、淡路島で生まれて兵庫県内で育った牛ということが基本条件になります。

さらに、No.1~No.12の段階に分けられたBMS(ビーフ・マープリング・スタンダード)という基準があり、No.4以上の牛肉だけが「淡路ビーフ」として認定されます。

全国的にも有名な「神戸ビーフ」や「特産松坂牛」の約6割~7割は淡路島から生まれています。淡路島の牛は、日本のブランド牛を支えているといわれており、その中でも選び抜かれた牛肉が「淡路ビーフ」です。希少価値も高く「幻のビーフ」ともよばれています。

特徴

兵庫県産但馬牛は、日本で唯一他府県産の牛との交配を避け、血統を守っております。淡路ビーフは、筋繊維に霜が降ったように入り込んだ融点の低い上質な脂肪が特徴で、筋肉の鮮紅色と、脂肪の白色が細かく交雑する「サシ」が入っております。熱を加えることで、そのサシが溶けて赤身肉のうま味と脂肪の香りが微妙に溶け合い、まろやかな和牛肉のおいしさを感じられるのが特徴です。
全国規模の品評会では「脂肪の質賞」を獲得しております。安全面においても、兵庫県から「ひょうご推奨ブランド」の認定を受けており、他の牛肉との違いを実感できる程の高い品質を誇っております。

淡路ビーフと淡路牛の違い

淡路島で生まれた牛や、淡路島の飼育期間が長い牛全般を「淡路牛」といいます。淡路島で約1万5千頭の牛が飼育されており、そのほとんどを「淡路牛」とよびことができます。しかし「淡路ビーフ」は但馬牛の素牛であることが基本条件であり、さらに厳しい認定基準を超えた牛だけの、稀少なブランドでといえます。

  • 淡路ビーフ

兵庫県産黒毛和牛の但馬牛で、淡路ビーフの品質規格を満たしたもの

  • 兵庫県産淡路和牛

兵庫県産黒毛和牛の但馬牛で、淡路ビーフの品質規格に満たないもの(3歳~5歳の牛)のこと

  • 淡路和牛

淡路島等で生まれ育つ、または淡路島での飼育期間がほかの場所よりも長い和牛のこと

  • 淡路牛

淡路島等で生まれ育つ、または淡路島での飼育期間が他の場所より長い牛(ホルス牛・交雑牛・和牛等)

淡路牛が食べられるお店

※仕入れの状況などによりご提供できない場合がございます。

海神人(アマン)の食卓   桟敷(さじき)

「淡路ビーフ」をはじめ、選びぬかれた食材を目の前で豪快に調理して提供する「本格鉄板グリルレストラン」です。鉄板焼きコース等で「淡路ビーフ」を堪能することができます。

海へ抜ける山の上にある和食居酒屋と淡路ビーフの鉄板焼きやすき焼きが食べられる人気店です。1階宴は海賊料理と名付けられた豪快な鳥や魚の丸焼きなどお子様や仲間とわいわい楽しめるお料理が楽しめます。 「宴」をネットから予約する 「桟敷」をネットから予約する

店名 海神人の食卓(あまんのしょくたく)
1階「宴(うたげ)」
2階「桟敷(さじき)」
住所 兵庫県淡路市野島常盤1042
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から 車で3分
ジェノバライン(岩屋)から 車で5分
駐車場 建物隣接の第一駐車場約30台分、徒歩4分の場所に第2駐車場もございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談ください。
電話番号 1階「宴」 0799-70-9089
2階「桟敷」0799-70-9090
営業時間 1階「宴(うたげ)」 平日 11:00~21:00(LO.20:00) 土日祝10:30~21:00(LO.20:00)
2階「桟敷(さじき)」 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~21:00(LO.19:30)
茶屋 14:00~17:00
【冬季営業時間(2023/12/4~2024/2/22)】
1階「宴(うたげ)」 11:00~20:00(LO.19:00) 
2階「桟敷(さじき)」 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~20:00(LO.19:00)
ウェブサイト https://amannoshokutaku.jp/
予約ページ「宴」 https://www.tablecheck.com/shops/aman-utage/reserve
予約ページ「桟敷」 https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve

海神人の食卓の詳細はこちら

Ocean Terrace(オーシャンテラス)

日本初の「セルフローストスタイル」で、淡路島西海岸の雄大な景色を眺めながら、「淡路ビーフ」を味わえるグリルレストランです。

淡路島にきたらぜひ食べて頂きたい淡路ビーフが食べられるステーキレストランです。海辺のリゾート感も魅力的です。お子様用メニューもあります。 席のみ予約はこちら

店名 Ocean Terrace(オーシャンテラス)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約15分、北淡ICから車で約10分
ジェノバライン岩屋港・高速バス淡路ICより
・無料シャトルバスが時間帯により運行。詳しくはオーシャンテラスホームページをご参照ください。
・岩屋ポートターミナルビルより 路線バス(あわ神あわ姫バス
駐車場 駐車場・無料
50台 ※大型バスご利用の場合はお問い合わせください。
電話番号 0799-82-1907
ウェブサイト https://ocean-terrace-awaji.jp/
予約サイト一覧 Table Check / 食べログ / HOT PEPPERグルメ / 一休.com / OZmall / HOT PEPPERグルメ
営業時間 定休日 木曜日・祝日は営業
ランチ 11:30~15:30
(フードL.O. 14:00)(ドリンクL.O.15:00)
*ランチ最終入店 14:00
ディナー17:00~21:00
(フードL.O. 20:00)(ドリンクL.O.20:30)
*ディナー最終入店19:30
【冬季営業時間(2023/12/4~2024/2/22)】
ディナー 17:00~20:00
(ディナー最終入店19:00)
 メニュー 淡路ビーフコース 8,650円~ 淡路牛コース 4,800円~

Ocean Terraceの詳細はこちら

GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

東経135度上にある、一棟貸切型のグランピング施設「グランシャリオ北斗七星135°」では、ご宿泊のお客様に「淡路ビーフ山海トマトすきやき」や「特選淡路ビーフしゃぶしゃぶ」など、「淡路ビーフ」を存分に楽しめるコースをご用意しています。

楽天トラベルで一度は泊まりたい最高級宿に選ばれた高級グランピング施設です。コクーンと呼ばれる離れスタイルのお部屋はプライバシーも万全。アニメとコラボしたお部屋や犬と泊まれるお部屋は早めのご予約がおすすめです。ネットから予約する宿泊を予約する

店名 GRAND CHARIOT北斗七星135°ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-2301兵庫県淡路市楠本2425-2
アクセス ニジゲンノモリへの行き方をご参照ください。
ニジゲンノモリに到着されたら、F駐車場付近【大芝生インフォメーション】の受付までお越しください。
その後、専用車でお送りいたします。
(1)「車の方」神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC→県道157号→F・E駐車場(淡路ICから車で4分)※高速道路を降りたくない方はハイウェイオアシスへ
(2)「高速バス」新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→シャトルバスでF・A駐車場 ※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発
駐車場 ニジゲンノモリ F駐車場をご利用ください(無料)
電話番号 0799-64-7090
ウェブサイト https://awaji-grandchariot.com/
お部屋 1~2名様のお部屋
風のコクーン(広さ:50㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
1~4名様のお部屋
森のコクーン(広さ:70㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
ハローキティ 星のコクーン(広さ:75㎡)¥50,518~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
予約ページ https://go-grandchariot.reservation.jp/ja/searchInput

GRAND CHARIOT北斗七星135°の詳細はこちら

オーベルジュ フレンチの森

大切な方やご家族とプライベート空間でゆったりとお食事をお楽しみいただける「オーベルジュ フレンチの森」。「淡路ビーフ」をはじめ、淡路島産の食材を使ったフランス料理のコースをご堪能いただけます。

淡路島産の新鮮食材を使った淡路島ならではのフランス料理が魅力です。3棟それぞれ別のシェフが異なるコンセプトでコース料理をご提供。プライバシー万全の宿泊型オーベルジュです。ネットから予約する

店名 オーベルジュ フレンチの森ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8
アクセス 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分
【高速バスでお越しの場合】  1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス)
【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス)
駐車場 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。
TEL 0799-70-9060
公式サイト https://frenchnomori.jp/
営業時間 ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00)
ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00)
ご予約はこちら https://frenchnomori.jp/reservation/

オーベルジュ フレンチの森の詳細はこちら

リストランテ・スコーラ

のじまスコーラ内にある本格イタリアンを楽しめる「リストランテ・スコーラ」では、「淡路ビーフ」や淡路島産の食材を使用した地産地消にこだわったコースをご用意しております。

小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する

店名 のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島蟇浦843
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。
駐車場 有・無料 約100台
定休日 水曜日
電話番号 0799-82-1820
ウェブサイト https://www.nojima-scuola.com/
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve
施設 (1F)
のじまマルシェ
のじまベーカリー
カフェ・スコーラ
(2F)
リストランテ・スコーラ
(3F)
のじまBBQテラス
(屋外)
のじま動物園

のじまスコーラの詳細はこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト