×
アバターと今すぐ話す

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

帰省を犬連れで楽しめる淡路島のおすすめスポット

ペットや愛犬を連れての帰省は、長期休暇中のお出かけ先選びに悩むことも多いでしょう。関西方面への帰省をお考えの方には、犬連れ帰省に最適な淡路島がおすすめです。淡路島は比較的混雑が少なく、犬連れで楽しめる施設やスポットが充実しているため、愛犬と一緒に安心して過ごせます。明石海峡大橋の絶景を楽しんだり、広々としたドッグランで思い切り遊んだり、犬連れ専用のテラス席で飲食を満喫したりと、淡路島ならではの自然と触れ合いながら愛犬との時間を満喫できます。さらに、美しい花畑の散策も楽しめ、犬連れ帰省の思い出作りにぴったりの場所です。

今回は、犬連れ帰省で淡路島を訪れる方にぜひおすすめしたいスポットや施設を厳選してご紹介いたします。愛犬との素敵な帰省を実現するための参考にしてください。

犬連れの帰省で安心の淡路島までのアクセス方法

犬連れで淡路島にアクセスする場合は、明石海峡大橋を渡り海を越える必要があります。車で高速道路を活用する方法もありますが、車を所有していない場合は、高速バスと高速船の利用がおすすめです。

高速バスの場合

犬連れの高速バスは、どのバス会社も「収納ケースに入るペット(猛獣除く)」の場合のみ車内に持ち込み可能のようです。また、鳴き声や異臭などで他の乗客に迷惑となる場合は途中下車の恐れもあるのでご注意ください。

淡路島行きの高速バスは、兵庫県の三ノ宮駅(乗車約40分)や舞子駅(乗車約10分)から出発する高速バスを利用します。バス会社によって乗車ができなかったり、除外日もある場合がございます。気になる方はお問い合わせをおすすめします。

高速船の場合

犬連れの高速船は、明石港から淡路島の岩屋港を結ぶ高速船「ジェノバライン」を利用します。小動物料金(300円)を支払うとペットと一緒に乗船することができます。乗船時間は約13分です。ペットと一緒に快適なクルージング旅を満喫できます。

犬連れ帰省におすすめ!淡路島で明石海峡大橋を眺める観光名所

淡路サービスエリア(下り)

淡路サービスエリアは、淡路島への帰省の際に立ち寄りたい人気スポットのひとつで、明石海峡大橋を一望できる絶景ポイントとしても知られています。犬連れ帰省をされる方にも嬉しい施設が充実しており、24時間利用可能な全面芝生のドッグランを完備しています。ドッグランにはごみ箱や水飲み場など、ペット専用の設備も整っており、愛犬と安心して遊ぶことができます。また、淡路サービスエリア内にはペットと一緒に乗れる観覧車もあり、淡路島の美しい景色を愛犬と一緒に楽しむことができます。家族や友人と共に訪れる帰省の途中で、愛犬との思い出づくりにも最適です。淡路島帰省の際は、観光スポットとしてだけでなく、犬連れでも安心して立ち寄れる場所として計画に組み込みたいスポットです。

犬連れの帰省で西海岸のオーシャンビューでお食事しよう

CRAFT CIRCUS(クラフトサーカス)

クラフトサーカスは、淡路島帰省の際に立ち寄りたいシーサイドマルシェ&レストランです。犬連れでの来訪にも配慮されており、カフェレストランにはペット連れ優先のドッグテラスが設けられています。愛犬と一緒にリゾート気分を楽しみながら、気軽に食事を堪能できるのが魅力です。ペット用のグルメも豊富に用意されており、犬連れ帰省の方にも嬉しいポイントです。

豊富なフレーバーが楽しめる島ピザや、手ぶらで気軽に楽しめる海鮮BBQなど、多彩なメニューを提供しています。また、マルシェやショップでは淡路島産の新鮮な野菜や瀬戸内海の特産品、さらには世界各国の工芸品も取り扱っています。敷地内にはドッグランやフォトスポットも充実しており、愛犬と一緒に散策や記念撮影を楽しむことができます。淡路島帰省で犬連れの旅行を計画されている方には、クラフトサーカスは思い出作りにぴったりのスポットです。

ネットから予約する

住所 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北)
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
営業時間 11:00 open -19:00 close
定休日 毎週木曜日(祝日を除く)
※8月は休まず営業
電話番号 0799-82-1855
公式HP https://awajicraftcircus.com/
公式予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve

CRAFT CIRCUSの詳細はこちら

犬連れの淡路島帰省で花畑を散歩しよう

あわじ花さじき

あわじ花さじきは、淡路島帰省の際にぜひ訪れたい、四季折々の花々が楽しめる広大な公園です。犬連れでもリードを着用すれば安心して散策できるため、愛犬との帰省旅行にも最適です。色とりどりの花畑に囲まれながらの散歩は、犬も飼い主も心地よいリフレッシュタイムを過ごせます。また、花をバックに写真撮影を楽しむこともでき、思い出づくりにもぴったりです。約15ヘクタールもの広大な敷地には、自然豊かな大地が広がり、犬連れでのんびり歩きながら季節ごとの風景を満喫できます。展望デッキからは大阪湾を背景にした花のパノラマビューが望め、淡路島ならではの絶景を愛犬と一緒に楽しむことができます。さらに、園内の散策路は安全で整備されており、小型犬から大型犬まで幅広く楽しめる環境が整っています。淡路島帰省で犬連れの方は、観光スポットとしてだけでなく、自然と触れ合いながら愛犬との絆を深める場として、あわじ花さじきでの時間をぜひ計画に加えてみてください。

犬連れの帰省で日本庭園を眺めて食事しよう

海神人の食卓 宴

海神人の食卓は、淡路島へ帰省される際、愛犬やペットと一緒に特別な食事の時間を楽しみたい方におすすめなのが、淡路島西海岸にある和食レストラン「海神人の食卓 宴(うたげ)」です。ペット連れでも安心して利用できるテラス席を完備しており、愛犬と一緒に淡路島の旬の味覚を満喫できます。和の趣を感じながら庭園を眺められる非日常の雰囲気です。ペット連れの方は、手入れの行き届いた庭園やテラス席で愛犬とともにゆったりと過ごすことができ、淡路島帰省の際の思い出作りにも最適です。

席のみ予約はこちら

住所 兵庫県淡路市野島常盤1042
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 0799-70-9089
営業時間 ランチ/11:00~15:00(L.O. 14:00)
カフェ/14:00~17:00(L.O. 16:30)
ディナー/17:00~21:00(L.O. 20:00)
公式HP https://amannoshokutaku.jp/
公式予約サイト Table Check

宴の詳細はこちら

犬連れの淡路島帰省で現代建築を満喫しよう

淡路夢舞台

淡路夢舞台は、安藤忠雄氏が設計したコンクリートの打ちっぱなし建築が有名なリゾート施設です。ペット連れは、国際会議場やグランドニッコー淡路などペット禁止エリアや、レストラン&ショップ店内など一部ペット禁止エリアもありますのでご注意ください。

「自然との共生」をテーマにした設計で、季節の花々を植え替え色とりどりに彩る百段の花壇「百段苑」や大きな日時計など自然と一体となった壮大な建築となっています。自然に包まれるように傾斜を活かした空間が、季節や天候によって変わる表情を楽しむことができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、ペットや愛犬と一緒に帰省しても楽しめる、淡路島のおすすめスポットをご紹介しました。淡路島には、愛犬と一緒に過ごせるカフェやレストラン、ドッグラン、広大な公園や花畑など、犬連れで楽しめる施設が豊富に揃っています。家族や親しい人と一緒に愛犬との時間を満喫できるため、淡路島での帰省をより特別なものにすることができます。愛犬と一緒に淡路島を訪れれば、お家でお留守番をさせる心配もなく、のびのびとリゾート気分を楽しむことができます。美しい景色を眺めながらの散歩や、ペット同伴可能なレストランでの食事、ドッグランでの遊びなど、日常とは違った体験が愛犬との絆を深め、家族全員にとって忘れられない思い出になること間違いなしです。淡路島で犬連れ帰省を計画される方は、今回ご紹介したスポットを参考に、愛犬と一緒にリラックスできる特別な時間を過ごしてみてください。犬連れ帰省ならではの楽しみ方を満喫しながら、淡路島の自然と食文化を堪能するひとときをお楽しみいただけます。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト