×
アバターと今すぐ話す

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

こころとからだを整え、いのちについて考える大阪関西万博×禅リトリートモデルプラン

盛り上がりを見せる大阪・関西万博では周辺エリアは混雑し、宿泊施設は高騰している課題があります。そんな喧騒から離れ、ゆったりと大阪・関西万博そしてリトリート体験のできる淡路島の禅坊 靖寧が楽しめる特別プランが登場しました。いのちと向き合う3日間過ごし改めて自分を見つめなおす旅行をお楽しみいただけます。

1日目 淡路島禅坊 靖寧へチェックイン

淡路島の東経135°に位置する禅坊 靖寧は淡路島の自然に囲まれ四季折々の景色の中で禅体験ができる施設です。燦燦とふりそそぐ陽光と澄んだ空気を感じ、夜には夜空に輝く星たちを堪能しながら静寂の中で心と体を癒していくのを感じられる特別な空間です。

また、建築にもこだわりのある施設です。
世界的建築家・坂茂(ばん しげる)氏が設計した、唯一無二の木造建築です。建築界最高の栄誉とされるプリツカー賞受賞者が手がけたこの建物は、自然と調和した美しさと機能性を兼ね備えています。特に注目は、国産の日本杉をふんだんに使用した全長100mのウッドデッキ。裸足で歩くことで、木の温もりとやさしい香りが体全体に伝わり、五感で自然を感じる癒しの体験が味わえます。

1日目は、15時からチェックインすることができます。禅坊 靖寧までのアクセスは三ノ宮駅・舞子駅からの高速バス、明石港からの高速船を活用し、淡路島からはそこから出る淡路島西海岸の無料シャトルバスに乗車して向かうことができます。

禅坊 靖寧の禅体験(ZEN Wellness)を楽しむ

16時からZEN Wellness体験が始まります。100mのウッドデッキ上で行うヨガや瞑想を通じ、自然と一体となるような感覚を味わうことができます。澄んだ空気と鳥のさえずりを感じながら太陽を感じながら深いリラクゼーション体験ができ、自分のこころやからだと向き合う時間を過ごします。また、ZEN茶・ZEN書、オプションで淡路瓦のお香立て作りを愉しめます。所要時間は約2時間半です。

禅体験を楽しんだ後は、禅坊料理を味わう

淡路島・禅坊靖寧では、発酵醸造料理人・伏木暢顕(ふしき のぶあき)シェフが監修する、心と身体を整える発酵料理をご提供しています。この食事は、季節の移ろいや体調の変化を丁寧にくみ取りながら構成されており、自然と調和した「ZENウェルネス」の一環として体験いただけます。

使用する食材や調理法にも徹底したこだわりがあり、動物性の食材、小麦粉、油、白砂糖は一切使用していません。そのため、身体への負担が少なく、ヴィーガンやアレルギーに配慮した方々にも安心して召し上がっていただける内容です。日本が誇る伝統食文化「発酵」を大切にしており、味噌や醤油などの調味料はすべて、1年から3年かけて自然発酵させた本物の天然醸造品のみを厳選。さらに、自家製で発酵が止まっていない生きた甘酒や醤(ひしお)なども提供され、腸内環境を整える力にも期待できます。禅坊靖寧のある淡路島は、「食材の宝庫」とも呼ばれる豊かな自然に恵まれた土地。その地で採れた旬の野菜や海産物を中心に、なるべく地元産のものを使用し、素材の旨みを最大限に活かした料理に仕上げています。添加物や化学調味料に頼らず、シンプルでいて奥深い味わいは、身体にも心にもやさしいと感じていただけます。

私といういのちと向き合うNight Meditation

夕食後に夜の静けさの中で行う瞑想のナイトメディテーション。1日の疲れや心のざわつきを手放し、深いリラックスと安らぎを得るための時間です。夜だからこそ味わえる静寂と暗闇の中で、自分の呼吸に意識を向け、思考を手放していくことで、心がゆっくりと整っていきます。自然の音に包まれながら、まるで時間がゆっくりと流れていくような感覚に。瞑想初心者でも無理なく参加でき、快眠やストレス解消にも効果があります。そのあとは、自由時間を過ごし24時に消灯を迎え1日目が終了します。

2日目 いのち輝く社会未来のデザイン 大阪・関西万博観光へ

7時45分ごろから朝食を禅坊 靖寧で食べ、8時45分から無料送迎に乗り淡路島の翼港へ。チェックアウトの際は荷物の無料配送サービスがあるので大きな荷物を持たずに大阪・関西万博会場へ向かうことができ安心です。

淡路島から出航する「PASONA NATUREVERSE号」に乗船して約1時間の船旅を楽しみながら夢洲へ。夢洲到着後には、専用のシャトルバスが用意されており、混雑なく利用することができます。万博会場入り口は西ゲートから入場します。東ゲートは夢洲駅からの来客が多く混雑が見込まれますが、西ゲートの方が比較的スムーズに入場できるのも魅力です。

PASONA NATUREVERSE号の乗船チケットを購入した方は、特典としてパソナグループ出展しているパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の優先入場優待が付いてきます。1日にたくさんのパビリオンを満喫したい方におすすめです。

大阪・関西万博を楽しんだ後は、17時30分に夢洲から淡路島(翼港)までの船に乗船し淡路島まで戻ります。淡路島に到着後は、禅坊靖寧からの無料送迎があり、夕食の禅坊料理を楽しんだ後は、淡路島の大自然に囲まれながら大阪・関西万博の思い出に浸り夜を迎えます。

3日目 朝の温かい日差しを感じながら朝ヨガを愉しむ

朝の静けさと澄んだ空気の中、深呼吸をしながら体をゆっくりと動かす**「朝ヨガ」**は、心身の目覚めに最適なウェルネス習慣です。眠っていた体に新鮮な酸素を取り込みながら、筋肉を優しくほぐすことで、血行促進・代謝アップ・自律神経の安定など、さまざまな健康効果が期待できます。さらに、呼吸と動きを丁寧に整えることで、心のモヤモヤが晴れて、前向きな気持ちで一日をスタートできるのも大きな魅力。ストレスの軽減や集中力の向上にもつながり、仕事や勉強のパフォーマンスにも好影響を与えます。リフレッシュした後は最後に朝食を食べてチェックアウトです。淡路島の大自然の中で自分自身を見つめなおす禅リトリートと未来のいのちについて考える大阪・関西万博を巡るおすすめのモデルプランです。ぜひこの機会に合わせて楽しんではいかがでしょうか。

日帰りプランを予約する宿泊プランを予約する

住所 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本 場中2594-5
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 0799-70-9087
公式HP https://www.zenbo-seinei.com/
予約ページ「日帰」 https://zenbo-seinei.com/onedayplan/
予約ページ「宿泊」 https://zenbo-seinei.com/zenstayplan/

禅坊 靖寧の詳細はこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト