1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

淡路島特産品

淡路島アオリイカ

イカ

淡路島は、アオリイカ釣りで特に人気の高い釣り場として知られています。高級イカの中でも不動の地位を誇るイカの王様”アオリイカ”。兵庫県のイカ類の漁獲量は、全国でも3位を誇っています。

淡路島アオリイカの特徴

分類:ツツイカ目ヤリイカ科アオリイカ属
分布:日本からニュージーランド北部、ハワイから南アフリカと広範囲
漁獲時期:親イカシーズン 5~6月 / 小イカシーズン 9月下旬~11月
アオリイカは水温が下がれば敵水温へ移動するため、冬場は淡路島では釣れません。

卵型の外套膜の全体について波打つヒレが特徴で、体の透明感が極めて高く目の上がエメラルドグリーンでとても美しいイカです。

淡路島アオリイカの人気の釣り場

■釣り場選びのポイント

・潮通しの良いところを選ぶ
・藻が絡んだエリアを選ぶ

岩屋漁港

明石海峡大橋のすぐそばなので、潮の流れが速いのが特徴です。

翼港

淡路島の北部に位置する翼港は、潮流が速い場所で青物やアオリイカの釣り場として非常に人気があります。

洲本港

洲本港の赤灯台は、水深がしっかりとあり淡路島の中でも遅い時期まで連れる実績の高い釣り場です。

淡路島アオリイカの味・食べ方

イカの王様と言われているだけあり、旨味が非常に強いです。身が分厚く食べ応えがしっかりしていて、口の中で甘みが溶け出します。
刺身や寿司、天ぷらなど、どんな調理法でもおいしくいただくことができます。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト