1. ニジゲンノモリ

  2. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  3. オーベルジュ フレンチの森

  4. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  5. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  6. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  7. HELLO KITTY SHOW BOX

  8. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  9. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  10. HELLO KITTY SMILE

  11. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

  12. のじまスコーラ

  13. ミエレザガーデン外観

    miele the garden(ミエレ ザ ガーデン)

  14. ミエレ外観青空

    miele(ミエレ)

  15. miele the DINER(ミエレ ザ ダイナー)

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

淡路島特産品

淡路島 鱧

淡路島の鱧は、「はも延縄」と呼ばれる漁法で一匹一匹丁寧に釣るため、傷が少なく金色の魚体から「べっぴん鱧」や「黄金鱧」と言われます。今回は、この美しく美味しい淡路島の鱧の魅力を詳しくご紹介いたします。

淡路島鱧の特徴

淡路島の鱧は、身が引き締まり小顔でスタイルがよく、ほとんどがメスです。「はも延縄」という漁法で一匹ずつ丁寧に釣り上げる為、身に傷がつきにくく金色の美しい魚体の状態で「べっぴん鱧」「黄金鱧」などと呼ばれます。また、淡路島の沼島近海で獲れる鱧は、柔らかい砂地で育つためお腹の皮が擦れず薄くて柔らかく、鳴門海峡の激しい潮流の中は新鮮な水が巡り、餌となる魚や甲殻類がたくさん集まるので、肉質・コク・色合いなど最高の鱧に育つといわれています。
旬は、初夏から秋にかけてと言われ、秋の産卵期にかけて脂がのり、体長70~80cm、重さ700~1,000gが食べごろです。

淡路島鱧の歴史

鱧は生命力が強く、保冷手段がまだ未熟な時代にも活きたまま京都・大阪へ届けられる食材として重宝されました。天正のはじめ、大阪に「ざこば」という魚市場を開いたことから大阪・尼崎などに広がり市民にも親しまれる食材となりました。また、1697年の「本朝蜀食鑑」に「淡路島の鱧」と記されるほどの逸品だったとされます。

淡路島鱧の栄養・効能

  • コンドロイチン
    肌の老化を抑える働きや体調の不調などを改善・予防。軟骨を形成する成分の一つのため関節痛の予防にも。
  • ビタミンA
    脂溶性ビタミンで、レチノール・レチナール・レチノイン酸の総称です。美容と健康のもとと言われ、目や皮膚の粘膜の状態を保ち、抵抗力を強め、暗いところでの視力を維持する働きがあります。

淡路島鱧が食べられるお店

※季節限定メニューのため、無くなり次第終了となります。

オーベルジュフレンチの森 La Rose

淡路島の夏を代表する食材「鱧」と夏野菜をさわやかに仕上げた村上シェフの極みの一皿。食欲をそそる鮮やかな彩りと味わいをお愉しみいただけます。

淡路島の大地と海の恵みを最大限に引き出し厳選された旬の食材を使った心に残る一皿と、ソムリエ資格を持つシェフが厳選したワインをお愉しみいただけます。ネットから予約する

店名 Auberge フレンチの森『La Rose』ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路 I.C.から 車で5分
ジェノバライン(岩屋)から 車で12分
駐車場 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。
電話番号 0799-70-9060
ウェブサイト https://frenchnomori.jp/la_rose/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/french-larose/reserve
営業時間 ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00)
ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00)
定休日 火曜日
メニュー ランチコース 7,000円~ ディナーコース 10,000円~

La Roseの詳細はこちら

青海波 青の舎【鱧御膳】

淡路島の由良港で朝に水揚げされた新鮮な鱧を使用したコース料理。お造りや鱧鍋、鱧の天麩羅など、新鮮な鱧の素材の味を様々な調理法で愉しめます。

全席海を向いたカウンタースタイルの和食レストランです。淡路島の新鮮な寿司や天ぷら、丁寧に作られた和惣菜などが魅力の海辺のレストランです。 ネットから予約する

店名 青海波 青の舎 (せいかいは あおのや)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70
アクセス 【バス】「北淡路西海岸ライン」神戸三宮・高速舞子→岩屋・野島・北淡IC便
【野島大川(青海波前)】より徒歩2分
【車】神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から10分、または北淡I.C.から10分
【その他】岩屋ポートターミナル⇔淡路I.C.⇔青海波を無料シャトルバス運行中(20分毎に運行中)
駐車場 有:50台(別途、臨時駐車場200台有)
電話番号 0799-70-9020
ウェブサイト https://awaji-seikaiha.com/aonoya/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve
営業時間 【ランチ】 11:00 - 15:00(最終入店 14:00 )
フード L.O.14:00 / ドリンク L.O.14:30
【ディナー】 17:00 - 21:00(最終入店 19:30)
フード L.O.20:00 / ドリンク L.O.20:30
定休日 木曜日
※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。
メニュー 青の舎御膳5,720円・特選握り10貫4,730円・天ぷら御膳,4,750円他 ※すべて税込みです。

青海波 青の舎の詳細はこちら

リストランテ・スコーラ

鱧のオイルパスタをコース内のパスタかアラカルトでオーダー可能。皮目を香ばしく炙った鱧に、山椒のパウダー、セルバチコで清涼感と苦みをアクセントに仕上げています。

世界の料理人1000人に選ばれた「地産地消の匠」である"奥田政行"が手掛ける関西最初の店舗。
播磨灘を望む洗練された空間で、淡路島産の野菜や魚介、淡路牛などを使った本格的なイタリアンをご堪能いただけます。ネットから予約する

店名 リストランテ・スコーラひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。
駐車場 有・無料 約100台
定休日 水曜日
電話番号 0799-82-1820
ウェブサイト https://nojima-scuola.com/ristorante/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve

リストランテ・スコーラの詳細はこちら

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト