お盆休みは、多くの観光地が混雑するために、人混みが少なく静かな場所で過ごしたい方も多くいらっしゃると思います。淡路島では、お盆休みに家族や友人と一緒に、あるいは一人でゆったりとした時間を過ごせる場所がたくさんあります。
農家カフェレストランで過ごしたり、ヴィンテージの日本酒を嗜んだり、避暑地でマイナスイオンを感じたり、寺院で建築美を眺めたり、森に囲まれてフレンチを食べたり、夏の花畑を散策したり、喧騒を避けて静かに過ごせます。
今回は、お盆休みに淡路島でおすすめの穴場スポットをご紹介します。
目次
お盆休みの穴場スポット①新鮮野菜が楽しめるカフェレストラン
農家レストラン 陽・燦燦

農家レストラン 陽・燦燦は、お盆休みの穴場スポットとして、畑や山など自然を眺めながら、坂茂氏が設計した茅葺屋根の建物でランチが楽しめます。畑の中に佇むカフェレストランです。家族そろって、自然と調和したサスティナブルな空間で、地元食材を味わってみてはいかがでしょうか。

ランチセットは、季節のパスタ・ベジタブルディッシュ・肉料理からメイン料理が選べます。淡路産野菜を使用したサラダとスープが付きます。野菜が主役のレストランとして、自社農園で栽培した身体に優しい朝採れ野菜や地元生産者が育てた農産物など地産地消の食材を満喫できます。
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
公式HP | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
公式予約サイト | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
お盆休みの穴場スポット②熟成古酒が楽しめる穴場ショップ&バー
青海波 古酒の舎

青海波 古酒の舎は、お盆休みの穴場スポットとして、長期熟成したヴィンテージの日本酒を試飲したり、ショップでお土産を買ったり、バーで飲食したり、大人の時間が過ごせます。ショップ&ダイニングバーです。友人や知人と一緒に大人の嗜みとして、お気に入りの逸品を探すことができます。

1階に古酒のギフトショップ、2階に海を臨めるダイニングバーがあります。ギフトショップでは、42種類のオリジナル古酒「古昔の美酒」など日本全国100蔵以上を巡り、原則10年以上の熟成を経た芳醇な香りと味わいが優れた長期熟成ヴィンテージ酒を販売しています。
ダイニングバーでは、おでんや明石焼き、お好み焼きなど、熟成古酒に合う創作料理を提供しています。古酒の飲み比べをしながら淡路島産の食材を使用したお料理が堪能できます。夕方には、日本の夕陽百選に選ばれた瀬戸内海の美しい夕日が眺められます。お酒好きの方におすすめです。
ネット予約をする
住所 | 兵庫県淡路市野島大川70 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
営業時間 | 12:00-21:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 |
青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。 青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。 ・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円 |
電話番号 | 0799-70-9111 |
公式HP | https://awaji-seikaiha.com/kosyunoya/ |
公式予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha-kosyunoya/reserve |
お盆休みの穴場スポット③滝のマイナスイオンに癒される避暑地
鮎屋の滝

鮎屋の滝は、お盆休みの穴場スポットとして、身体全身でマイナスイオンを感じながら、のんびりとした時間を過ごすことができます。島内最大で落差14.5mの滝です。避暑地として、ひんやりと涼しい神聖な空間でリフレッシュできます。遊歩道で滝の近くまで行くことができます。

窪地にある滝は、岩で弾かれる水しぶきの様、流水の音、ひんやりした空気など夏の暑さを忘れさせてくれます。滝近くに階段があるので一緒に記念撮影や滝のダイナミックな映像や写真を撮ることもできます。お車の場合、Googleマップで「鮎屋の滝 駐車場」と検索するとスムーズです。
お盆休みの穴場スポット④建築美が楽しめる寺院
本福寺 水御堂

本福寺 水御堂は、お盆休みの穴場スポットとして、世界的な建築家の安藤忠雄氏が設計した本堂の建築美が眺められます。平安時代に建立された寺院です。静寂な環境の中で平安時代の良さと現代建築の調和を堪能できます。
外観は、コンクリートの打ちっぱなし建築の技法を用いて常識を覆した寺院建築となります。室内は、朱色の大きな格子から自然光が入り、神々しい雰囲気の空間を堪能できます。写真映えスポットとして若者にも人気があります。
お盆休みの穴場スポット⑤美食フレンチが楽しめるレストラン
オーベルジュ フレンチの森

オーベルジュ フレンチの森は、お盆休みの穴場スポットとして、緑の森に囲まれた自然豊かなロケーションで、テーマの異なる3棟のレストランで趣向の異なる美食フレンチと美酒ワインが味わえます。滞在型レストランです。お盆期間は、淡路島の代表的な高級食材「鮑・雲丹・鱧」を使用したフランス料理の厳選3大食材フルコースが提供されます。

シェフ渾身の料理とソムリエが厳選するシャンパーニュ、ワインのマリアージュを楽しみながら、優雅な時間が過ごせます。1階の各店舗では、和とフランス料理のフュージョン料理、フレンチとイタリアンの融合料理、バスク地方の伝統料理を融合した新感覚フレンチを提供します。2階は宿泊施設で邸宅のような雰囲気で宿泊ができます。
簡単ネット予約
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
TEL | 0799-70-9060 |
公式HP | https://frenchnomori.jp/ |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) |
お知らせ | 2025年8月末をもちまして、Prince Etoile(プランス・エトワール)は営業を終了させていただきます。 なお、年内にリニューアルオープンを予定しておりますので、ぜひご期待ください。 LaRose・Grand Baobabは変わらず営業しておりますので、引き続きご利用いただけます。 |
ご予約はこちら | https://frenchnomori.jp/reservation/ |
お盆休みの穴場スポット⑥リゾート気分を味わえるシーサイドモール
Ladybird Road(レディバードロード)

Ladybird Road(レディバードロード)は、お盆休みの穴場スポットとして、ヨーロッパの街並みをイメージした建物が並ぶ空間で、飲食や買物を楽しみながらリゾート気分を味わえます。シーサイドモールです。淡路島の厳選食材をふんだんに使用した身体に優しいグルメを中心に様々な飲食店が並びます。産地直送の新鮮な野菜などを販売するマルシェやショップなどもあります。

食事では、淡路島産のお米や京風のおばんざいと季節の御汁を提供する「京ばんざい」、大阪の予約困難な寿司店で日本初の黒シャリ発祥のお寿司を提供する「墨や」などがあります。買物では、植物性の素材を使用した淡路島初のヴィーガンチョコレートを販売する「VIE CHOCOLAT」、世界中の雑貨を取り揃える「GLOBAL MARKET」などがあります。
住所 | 〒656-1722 兵庫県淡路市野島轟木時清水95−2 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 |
駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。 レディーバードロードご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。 ・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円 |
営業時間 | 各店舗によって異なります |
電話番号 | 0799-64-7530(Ladybird Road事務局) |
お盆休みの穴場スポット⑦夏の花畑を楽しめる穴場の公園
国営明石海峡公園

国営明石海峡公園では、お盆休みの穴場スポットとして、ヒマワリやセンニチコウなど夏の花畑が楽しめます。ヒマワリの黄色い花畑、センニチコウの紫や赤の花畑が見頃を迎えます。子供と一緒に複合遊具で遊んだり、じゃぶじゃぶ池で水遊びも楽しめます。
お盆休み期間は、サマーフェスタも開催中です。自然素材を使った工作をはじめ、夏休み宿題おたすけ教室など様々なイベントが企画されます。花畑やスワンボート、レストランは淡路夢舞台地下駐車場が最寄りです。遊具や水の遊び場、芝生広場は淡路口駐車場が最寄りです。
まとめ
いかがでしたか。お盆休みの淡路島でおすすめの穴場スポットをご紹介しました。淡路島では、カフェレストランや寺院、花畑など穴場スポットで人混みを避けてゆっくりした時間を過ごせます。是非、お盆休みは淡路島にいらしてくださいね。
コメントを投稿するにはログインしてください。