淡路島は、休日の旅行先として人気急上昇中のリゾートアイランドです。土日祝や長期休暇に多くの観光客の方が淡路島を訪れています。海や山の自然を眺めたり、カフェを楽しんだり、グルメを食べたり、花畑を楽しんだり、淡路島を存分に満喫できます。今回は、休日を充実させたい方におすすめのスポットを5つご紹介します。温暖な気候と神戸・大阪からのアクセスも良いです。ぜひお出かけの際にご参考にしていただければと思います。
目次
休日スポット①多種多様なグルメが楽しめるシーサイドのフードコンテナパーク
淡路シェフガーデン by PASONA

淡路島シェフガーデンは、2022年11月まで淡路島の東海岸にて運営していた屋外型のリゾートレストランです。多くのファンがいましたが、昨年惜しまれながらクローズされました。
東海岸で使用していた専用のキッチンコンテナ店舗を移設し、淡路島西海岸エリアに再オープンしました。人気店はそのままに新たな店舗も加わって海辺の散策を楽しめるエリアとなっています。

全国から選りすぐりの店舗を終結させたシェフガーデンでは、きしめんの本場名古屋で話題の「星が丘製麺所淡路シェフガーデン店」や、淡路島ならではの淡路和牛を使用した「淡路和牛専門店 あわじゅう」など、様々な国・地域・ジャンルの料理店が出店します。
グルメ満喫を目的としたお出かけにぴったりのスポットですので、ぜひお越しください。
住所 | 〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川57−3 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 |
・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※季節・天候により変更の可能性あり |
席数 | 計700席(店内100席+テラス600席) |
公式HP | https://www.awaji-chefgarden.com/ |
電話番号 | 080-8177-4501 (淡路シェフガーデン by PASONA事務局) |
休日スポット②ヨーロッパ風でリゾート気分を味わえるシーサイドモール
Ladybird Road

Ladybird Roadは、2023年のゴールデンウィークに淡路島でオープンしたシーサイドモールです。
先ほどご紹介した「淡路シェフガーデン by PASONA」からほど近く、こちらにはカフェやレストラン、パティスリーやマルシェなど、様々な専門店が集まっています。
チョコレート専門店「チョコレートショップ&カフェ『VIE CHOCOLAT (ヴィオ ショコラ)』」は宝石のようなショコラが並びメディアでも話題になりました。またスープ屋五大陸は手作りスープとパンのセットが大人気。上品な和食が食べられる京ばんざいや洋食セットが人気の洋食Donna。揚げたて串揚げが食べられるKUSHI-AGE天道など様々な飲食店があります。駐車場も拡大してご利用しやすくなりました。シェフガーデン隣接なので歩いてレディーバードロードまで楽しめます。
住所 | 〒656-1722 兵庫県淡路市野島轟木時清水95−2 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 |
駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。 レディーバードロードご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。 ・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円 |
営業時間 | 各店舗によって異なります |
電話番号 | 0799-64-7530(Ladybird Road事務局) |
休日スポット③可愛い動物とふれあえる旧小学校をリノベーションした複合施設
のじまスコーラ

のじまスコーラは、カフェ・レストラン・マルシェ・ベーカリー・BBQテラス・動物園などが集まってできた複合施設です。旧校舎をリノベーションして作られた内装からは、どこか懐かしさを感じます。休日旅行を家族で過ごされる方も、友人と過ごされる方にも楽しんでいただける施設となっています。

淡路島の特産品であるお野菜をたくさん食べたいという方におすすめなのは、こちらのカフェ・スコーラです。メニューも豊富ですので、気になる方はこちらからご確認ください。

のじまスコーラには、家族でワイワイ楽しめるBBQテラスがあり、休日には家族連れでとてもにぎわっています。旧校舎の3階に設置されたBBQテラスは、とても開放的です。また、淡路島西海岸の絶景を眺めることができますので、ゴールデンウィークに家族で過ごされる方はぜひお越しください。

かわいい動物と触れ合うことができる「のじま動物園」もゴールデンウィークのおでかけにイチオシのスポットです。モルモットやウサギなどのかわいい小動物だけでなく、アルパカやポニーなどといった大型の動物もいます。せっかくの連休ですので、動物との触れ合いを通して、癒されてみてはいかがでしょうか。

地元の生産者が作った新鮮なお野菜や、淡路島のお土産を購入するなら、こちらののじまマルシェがおすすめです。マルシェは売り場拡大してますますお買い物が楽しくなりました。
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 【平日】10:30~19:00 【土日祝】10:00~19:00 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
公式HP | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (屋外) のじま動物園 |
休日スポット④四季折々の花畑と大パノラマの絶景が眺められる公園
あわじ花さじき

淡路島で大人気のお花スポットといえば、「あわじ花さじき」です。一面に広がるお花の絨毯は、たくさんの観光客から「感動した!」という声がよく聴かれます。

時期によってさまざまな花が咲き春は、アイスランドポピーなどのお花が見ごろを迎えています。入園料も無料となっておりますので、春夏秋冬のお花を思う存分堪能してみてはいかがでしょうか。
休日スポット⑤瀬戸内海の絶景が眺められるシーサイドマーケット&レストラン
クラフトサーカス

クラフトサーカスは、淡路島西海岸にあるシーサイドマーケット&レストランです。淡路島の玄関口となる、淡路ICや岩屋ポートなどから車で10分ほどと近く、淡路島の定番リゾートスポットとなっています。「花咲く淡路島 春旅フェア」開催中で、入り口の噴水はお花のデコレーションが。フォトスポットとして皆さんに楽しんでいただいています。

クラフトサーカスには、海の絶景が写真映えするカフェレストランが2店舗あります。淡路島クラフトキッチンでは、直径40cmのピッツァや、直径20cmのハンバーガーなど、インパクト大で家族や友人とシェアして食べられるメニューが豊富にあります。

もう一つの店舗は、淡路島海王市場です。こちらは、気軽に浜焼きや海鮮BBQを楽しむことができます。また、店内には大きないけすがあり、その中を泳ぐ魚を見ていると、まるで水族館にいるかのようです。

また、ドッグテラスで愛犬と一緒にお食事を楽しむことができたり、わんちゃんを思いっきり遊ばせられるドッグランもあります。休日旅行で大切なペットと一緒にいたいという方にもおすすめのスポットとなっていますので、ぜひお越しください。
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 11:00 open -19:00 close |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
公式HP | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
まとめ
いかがでしたか。休日の旅先に淡路島を考えている方の参考になれば幸いです。淡路島は温暖な気候でとても過ごしやすいため、様々な観光シーンでも楽しめる場所です。ぜひお越しください。