淡路島は春が早く訪れるといわれていますが花々が咲き乱れ新緑が美しい観光スポットの一つです。また杉の木が少ないことでしられ、花粉症も軽く感じるという方が多いのも特徴です。今回は春の日帰り旅行にふらっとひとりで立ち寄れるスポットをご紹介します。
目次
お車の運転が苦手でも高速バスで淡路島へ
お酒を休日に飲みたいとか運転が苦手という方でも淡路島を楽しんでいただけます。神戸三宮駅または舞子公園駅から高速バスで淡路島に渡ることができ、そこからはフリーシャトルバスで周遊が可能です。
お一人様フレンチランチで優雅なひと時を
オーベルジュ フレンチの森
意外とハードルが高いと思ってさけてしまいがちですが、オーベルジュフレンチの森ではおひとり様でのご来店も多いのだとか。山間にあり豊かな自然に囲まれたこじんまりしたレストランで淡路島の食材をご堪能ください。3棟あるレストランにはそれぞれソムリエが常駐していてワインリストも整っております。ランチからワインで優雅な休日のスタートをどうぞ。


簡単ネット予約
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
TEL | 0799-70-9060 |
公式HP | https://frenchnomori.jp/ |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) |
ご予約はこちら | https://frenchnomori.jp/reservation/ |
憧れのお花畑と海の絶景
あわじ花さじき
オーベルジュフレンチの森からタクシーで5分程度でいける場所にあわじ花さじきがあります。あわ神あわ姫バスという北部観光周遊バスもお使いいただけます。
春のこの時期は菜の花とむらさきハナナのコントラストが美しいです。お花の絨毯のように一面に広がるお花畑を楽しんでください。

和モダンな店内でホット一息和風ティータイムを楽しむ
海神人の食卓 宴
わらびもちやあんみつ、お団子など和スイーツ、ドリンクはお抹茶や緑茶などもご用意があります。提灯と1枚板で作られた重厚な木のテーブルが印象的な店内からはよく手入れされた庭園もご覧いただけます。

歩き疲れたらほっと一息お立ち寄りいただけるのんびりした雰囲気の場所です。
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤1042 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0799-70-9089 |
営業時間 | ランチ/11:00~15:00(L.O. 14:00) カフェ/14:00~17:00(L.O. 16:30) ディナー/17:00~21:00(L.O. 20:00) |
公式HP | https://amannoshokutaku.jp/ |
予約サイト一覧 | Table Check / OZmall / HOTPEPPERグルメ |
全天候型の観光スポット
あわじグリーン館
長らくリニューアルのために閉館していたあわじグリーン館が3月20日にリニューアルオープンします。安藤忠雄氏の建築であるあわじ夢舞台に併設されているあわじグリーン館は世界中から集められたランをはじめとする植物が展示され、見るのも撮るのも楽しいスポットです。

新たに流木アートの展示が目玉の一つとなっています。天井が高くここにも安藤忠雄氏のこだわりがみられる建築美も併せて楽しめるおすすめスポットです。
思い出の旅を記念撮影
あわじ夢舞台
グリーン館を見たらあわじ夢舞台もぜひ散策してください。安藤忠雄建築の特徴であるコンクリート打ちっぱなしのモダンな作りで、何千枚もの貝を使って作られた水辺やだんだん畑のようになっている花壇など見所が多くあり、写真撮影スポットにも最適です。百段苑と呼ばれるどの花壇の上からは写真のように遠くに海が広がり深呼吸したくなる美しい景色です。

いつもジブリ映画のラピュタに出てくるような空中回廊だなと思う場所が下の写真です。
緑のツタが絡まった味わい深いコンクリートの回廊は絶好の写真撮影スポットでもあります。ぜひ自撮り棒を持参のうえ壮大なパノラマビューを写真に収めてください。

あわじ夢舞台を最終地点にすると、高速バスの停留所でもあるためお帰りが便利です。高速バスに乗れば約40分で神戸三宮駅に到着します。ぜひ気ままな一人旅をこの春お楽しみください。